• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

SUPER GT 2016 もてぎ “公式テスト” (人物編)

SUPER GT 2016 もてぎ “公式テスト” (人物編)別ネタ枠・・・
ハイ。お約束?の “人物編”death。

スーパーGTの公式練習日ってのは・・・
走行はソコソコ程度だし。ね。
ワタクシ・・・ツーショット狙い
行くに決まってるでしょうよ。( ̄ー+ ̄)



去年は決勝観戦のみ
しかもパドックパスもナシで大人しく過ごしてた。(寂)

2014年以前のネタで撮れなかった“レジェンド達” を中心に狙いを定め、
出待ちやら何やらとカマしてまいりましたぁ~!
2014年を振り返るリンク(笑)



てなワケで・・・

零発目!イヤ、ワタクシ写ってないので・・・(^^;)

元F1パイロットのヘイキ・コバライネン選手&平手 晃平選手がソコに!
って、タイミング悪くシャッターが切れる前に目線がアッチ行っちゃった。(ヲイ)



仕切り直しで一発目!

日本一速い男の異名を持つ男、星野 一義監督!
なんならワタクシも負けずに日本一 “早い” かも知れません!(核爆)



二発目!

GOODSMILE RACING & TeamUKYOの片岡 龍也選手!
ココのドリフター・谷口選手とは何度か撮ってるからオケ!(笑)
てか背後から迫っている人物は・・・




三発目!

って、この人と撮るの何度目だ!(笑) 元F1パイロット、片山 右京氏!
ジャパンカップサイクルロードレースでの追っ掛け行脚が思い出された。(^^;)
てか、そん時にいた女性陣がこの時もいたのよね。間違いなく。スーパー追っ掛けなのかしら。




そうそう。

「グッドスマイルレーシング」ってカナ表記のモトコンポのセンスがグンバツでした♪



四発目!

ル・マン24時間耐久レースで日本人2人目の総合ウィナー、荒 聖治選手!
彼ったら何気にGT-R好きなのよね~!(笑)



五発目!

説明不要、Mr.SUPER GT!脇阪 寿一監督!
現役選手時代にツーショット達成しておきたかったぜぇ!(^^;)



六発目!

NSX使い!KEIHIN REAL RACINGの小暮 卓史選手!
丁度通り掛かったトイレから出てきた所でツーショットをお願いしました♪(爆)



うん。
ガンさんとかクニさんとかも撮れる位置にいましたけどね。
そこはGT観覧初参戦の若手に譲っておきました。オイラ以前に撮ったし。(笑)



そして〆の七発目!

ラジオDJ、ナレーター、声優、タレント、スポーツ実況、MC・・・サッシャさん!
ジャパンカップサイクルロードレースの時はもみくちゃにされてたけど・・・GTだとスタスタ歩けてたのが笑えた。(^^;)
ラジオDJとして有名な他、ツール・ド・フランス、ル・マン、スーパーGT、Super Formulaで実況を担当。
宮﨑駿監督の映画「風立ちぬ」ではドイツ人役の2役の声で出演!てか、身長差パねぇ!(爆)




うん。
“レジェンド感” はやや少なめ?かも知れんが・・・充実したと思うのよね。
足りないピースがだいぶ埋まった感じもするし。(笑)



てなワケで

おあとがよろしいようで・・・(次のネタ準備がタップリあったりする(^^;))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は知らない人とツーショット撮ってきます。(←ナンの為に)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

右京さんとサッシャさんがいたからコッチも貼っとこう。(笑)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



撮影協力
さとくん@係長さん、くろぼん@CL1さん、AZS!
Posted at 2016/11/13 00:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT&SUPER 耐久 | 日記
2016年11月11日 イイね!

2016 AUTOBACS SUPER GT ツインリンクもてぎ “公式テスト” 観覧。

2016 AUTOBACS SUPER GT ツインリンクもてぎ “公式テスト” 観覧。 11/11(金)。
ポッキー&プリッツの日ということで
世間では大騒ぎとなっておりますが。(そーでもないだろ(笑))

我々は・・・をっと。“我々” とは
さとくん@係長さんくろぼん@CL1さん
そしてワタクシの3人デス。



ハイ。
ツインリンクもてぎに行ってまいりました!

スーパーGTの公式テスト日だったりします♪



雨が降りしきる朝こっ早くから3人でN坊に乗り込み・・・先ずは朝ラーピットイン。(え)
パワーを付けてツインリンクもてぎへGo!



到着すると・・・

既に走行中だった。(^^;)やっぱウェット。



カメラの練習開始ぃ~(いつも「練習」だが「本番」という日は来るのか?)









ウェットコンディションゆえに赤旗出まくりぃ~(^^;)

(。-`ω´-)ンー
しかしカメラって難しい・・・
こんなコンディションでシャッタスピード落としたら何も写ってませんて。(笑)



ある程度満足した辺り(?)でコレクションホールへIN。



久々にアシカ・・・じゃなくてASIMOのショーを観た。
更なる進化にチョット感動。


3階から流す様に見て回り・・・

企画展「最速のNSXを目指して~全日本GT選手権制覇への軌跡~」を満喫。
少しだけフォト ←リンク



パドックへ。
レーシングトランポって萌える。(*´∀`*)



片山右京氏のトコのクルマは派手だったが
近藤真彦氏のトコのクルマはギンギラギンにさりげなかった。(なんだそりゃ)



第3戦(地震による順延)、第8戦と二日連続で決勝となる為に
セッティング出しに忙しいのだろう。

ピットは開放してなかったのよね。



チョット歩いてヴィクトリースタンド側へ。

2017 GT500 Newマシン展示を見学。

ウネリ~ンと激しいエアロが象徴的だった。 少しだけフォト ←リンク



グランドスタンドでは決勝日(土日)に向けて準備の真っ最中。





土日の盛り上がりが想像できますなぁ。(来れないワタクシ(寂笑))



爆音と共に午後の走行開始。
そして我々はそのタイミングで昼ラーピットイン。(空いてるから(笑))



さてさて。
予報ではドライになっていきそうだし朝より上手く撮れるかな?





って、結局またウェットになっていった。(-。-;)


場所替えしながら観覧&撮影。とりあえずイッパイ撮ってみたフォト ←リンク





ガルフカラーのポルシェは萌える。(*´∀`*)



同行のお二方。



雨だろうがなんだろうが楽しんでいたワケで・・・
やっぱ楽しい時間ってのは過ぎるのが早い。チョー早い。


アッという間に一日が終わってしまった・・・

お土産を買い、帰路へと。(寂)



去年は練習日に行けなかったが決勝で盛り上がった
今年は練習日のみ。(つーか去年の様なチケットが貰えなかったから休みも申請してないとの噂。(え))

一度は金土日と連チャンしたいわぁ~。



でも
楽しかったっス♪
同行して遊んでくれたお二方、ありがとうございます♪



夜ラーピットインをカマして解散となりました。
えぇ、朝昼晩とラーメンでしたよ。えぇ。(爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、スーパーでタマゴ買って帰ります。(←パシリな)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村




え?
練習走行日のお約束、ピットでのツーショット大会は無いのかって?

例によって別枠にて!( ̄▽ ̄)HAHAHA

関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2016/11/12 22:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT&SUPER 耐久 | 日記
2016年11月11日 イイね!

麺家 大須賀 須賀川店 「みそらーめん」(野菜大盛り)

麺家 大須賀 須賀川店 「みそらーめん」(野菜大盛り)ハッハッハ。
スーパーGT公式ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑コレで最後という事で
2016年75杯目

朝ラー昼ラーときたら
当然夜もラーメンで〆でしょう。(笑)

もてぎでのスーパーGT公式テスト観覧帰り、
麺家 大須賀 須賀川店にin。



券売機様とにらめっこ。

朝がラーメン
昼があごだしラーメン
そしたら夜も醤油系で3タテか?


・・・。

とりあえず野菜不足を補おう。


オーダーしたのは・・・
「みそらーめん」(野菜大盛り)で御座いますっ!(ニンニクは “普通” で)

醤油でキメろよ、とか思いますが・・・
土壇場で醤油味じゃイヤになったんだもーん。(*・ε・*)

しっかしアホなタワーだなぁ。(^^;)


3袋分もあるというもやし様を退かすと

ノビに負けない太麺様が見えてまいります。


「肉」といった表現がピッタりのチャーシュー

プリプリで最高で御座います。

しかし今日は3枚とか5枚とか要らなかったワケで。(^^;)ヲッサンだし


濃い目のみそスープ、男気溢れるラーメン。11/11夜ラー、
大変美味しく頂いてまいりましたっ!
朝昼晩と3食ラーメン、達成♪(^^;)



麺家 大須賀 須賀川店
福島県須賀川市丸田町40
TEL 0248-72-8228
営業時間 11:00~14:45 18:00~21:00
月曜定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、トラ●プ大統領に負けないチャリ屋タワーを造ります。(←100億以上のロト当てても敵わない)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



さとくん@係長さんくろぼん@CL1さん、お付き合いありがとうございます!
長い一日お疲れ様でしたっ!



Posted at 2016/11/12 02:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2016年11月11日 イイね!

グランツーリスモカフェ 「あおさ入りあごだしラーメン」

グランツーリスモカフェ 「あおさ入りあごだしラーメン」ハッハッハ。
スーパーGT公式ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑だから意味解らんっつーの
2016年74杯目

「74」といえばDaijiro。偶然74杯目がサーキットだった。
(鈴鹿でもなければ7/4でもないけど・・・)

スーパーGTもてぎ公式テスト観覧の流れで
ツインリンクもてぎ内、GRAN TURISMO cafeで昼ラー。


今日は元祖ラーメン野郎様が同行で朝メシからラーメン縛りという流れ。
言いだしっぺはくろぼん氏だったけど(笑)

ココで他に選択の余地はありませんな。(^^;)


オーダーしたのは当然

「あおさ入りあごだしラーメン」でした。


麺リフト

以前に食した時の様な “ノビノビ” の印象もなく、美味しく頂きました♪


あごだしスープを口に運ぶとイイ感じの出汁加減。あおさも合ってます。

サッパリさせるのに梅干さんがいるワケですかな。(チャーシューも箸で掴んぢょる)


しかーし
チャーシューがどうにもスープに合ってない印象でして・・・
“とってつけた感” が否めませんでした。(^^;)


小さい文句はありましたけど・・・
11/11昼ラー、
大変美味しく頂くことが出来ました♪



グランツーリスモカフェ
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ツインリンクもてぎ
TEL 0285-64-0001
営業時間 ツインリンクもてぎの営業時間に準ずる
定休日 不定休(ツインリンクもてぎに準ずる)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、顎を鍛えます。(←なんで)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村


Posted at 2016/11/12 02:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2016年11月11日 イイね!

ラーメンショップ椿 矢吹店 「ラーメン」

ラーメンショップ椿 矢吹店 「ラーメン」ハッハッハ。
スーパーGT公式ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑意味解らん
2016年73杯目

イヤ、11/11は
俺のプリッツがポッキするとかいう日・・・(ヲイ)
「ポッキー&プリッツの日」ですが
1111で細い麺の日と解釈し、ラーメン三昧で行こうかと。



否、スーパーGTのもてぎ公式テストの日なんだってば。

んで、早朝から出だし・・・朝メシ何食う?ってトコで通りかかった
ラーメンショップ椿 矢吹店に吸い込まれちゃった次第デス!(前置き無駄に長いわ)

同行麺バーは
さとくん@係長さんくろぼん@CL1さん、ワタクシの3名。
長い一日、よろしくお願いします♪と。


メニュー全般撮るのを失念してしまったが・・・

朝6:35のオーダーがコレ。


シンプルに

「ラーメン」(中盛)イッときました。


イヤ、コチラは朝ラーだと麺の増量が無料OPなので

軽めに増しちゃいました。(^^;)普段朝メシ食わないのにな



麺リフト

中細ストレート・・・細めの麺がスルスル入って良い感じ♪

スープ、背脂乗ってますが見た目ほどしつこくなく
グイグイ行けちゃう感じでーす♪



てなワケで11/11朝ラー。
大変美味しく頂きましたっ!



ラーメンショップ椿 矢吹店
福島県西白河郡矢吹町北浦203
TEL 024-842-3181
営業時間 平日・土曜6:30~翌2:30(ラストオーダー2:00)
日曜・祝日11:00~翌0:30(ラストオーダー0:00)
定休日 元日のみ



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、椿油で髪の艶を守ります。(←リアルネタか?)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



って。
ココは「ラーメンショップ椿」で・・・
郡山市のは「椿ラーメンショップ」なんですけど・・・
前後違いなのは何故?(^^;)


Posted at 2016/11/12 01:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 14151617 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation