
弐代目BEAT君に乗ってリハビリドライブへ。
いつまでリハビリドラと呼ぶのかは・・
通院・症状次第だったりする。"o(-_-;*)
今日も午前中リハビリに行ってたワケですが
「症状しだいでは手術しかない」と脅されてまいりました。(-ω-;)
次は海に行きたいとか
言っていた気がするが・・・
時間的制約のアレやコレやで
山へ。(アレ)
あ、今日はソロドライブですよ、奥さん。
ま、山というか
そのまま
裏磐梯/桧原湖を目指した次第です。
勿論、いつものお散歩ドラコースの猪苗代湖は通過してますでよ。
通過地点でしかなくなるけど。(^^;)
えぇ、当然ながら
涼しかったです。
天気もピーカンとまではいかなかったしね

なんかクルマがガッツリ停まってるポイントがあるなぁとか思ったら
その下に船的な何かが。(←何だよ)
ちょうど今日、11/1からワカサギ釣りが解禁になったんですな。
ワカサギと聞けばもう冬ですなぁ・・・
落ち葉がスゴかったっス。先週末の台風のアレでしょうかね。

紅葉ドライブギリギリって感じでしたかね。
紅葉の効用は気分が高揚するワケですな。
桧原湖から山形県へ抜ける西吾妻スカイバレーは積雪のため通行止めに。

バンダ・イサンもうっすらと雪化粧を始めている感じでした。(←磐梯山な)
んで、ココで初めて幌の折り畳み方が美しくなかった事実に気が付いた。(^^;)
道の駅 裏磐梯。

前回、
表磐梯でそばソフトを食べてたから今回は裏モノを・・・とか思っていたが
涼しかったからヤメました。
えっと・・・うん。
チット腕が痛くなる時はあるにせよ
まぁ、フツーに乗れてますです。ハイ。
痛いまんまだと手術とか言われだしたし治ってくれなきゃ困るのよね。(^^;)
次回こそ海を!
とか言いたいモノの、結局今は休みの度に朝イチでリハビリ通いしてるから
ナカナカに厳しいという事実に気付きました。(寂笑)
「今日はガッツリ遊んでくるぜよ!」と言い切って出掛けりゃアレなんだろうけど
お上だけは敵に回しちゃイケマセンし・・・ね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
そんな感じデス。
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は海へ。(←上で何を書いたんだ)
にほんブログ村
フォトギャラに余り写真をUPしました。(^^;)
それも似た様なのばかり
Posted at 2017/11/02 01:02:22 | |
トラックバック(0) |
弐代目BEAT | 日記