
「トンネルを抜けるとそこは雪国であった。」
うん。
手前からも雪あったけどね。(^^;)
福島市で用足し、山形県で買い物。
そんな予定でデッパツ。
まぁ、用足し自体はスンナリ済んだんスわ。
そこから一路山形へ・・・
といったタイミングでNavyさんと久々のスライド。
ソロ活動だし急ぐ旅でもあるまい、と無料区間だけ高速を。(笑)
そこでTop画に繋がるのですが・・・
山形県に入った瞬間?辺りから路面はスリッピーだし雪の量は増えるし

なんなら
このトラックの真ん前でスピンしたクルマが壁に刺さってるし。
この写真じゃ見えないけど。(^^;)
「高速を降りるとそこはやっぱり雪道であった。」

THE・東北ドライブといった感が出ますねぇ。
エブリイさんも寒そう。

今シーズンで一番ハードな状況を味わったかな。今のところ。(^^;)
上山市に入るとかなり雪が減ったっス。

降ってはいたけど。
向かっていたのはコチラでした。

コストコホールセール
かみのやま倉庫店
広さに圧倒されますやね。

駄菓子菓子 だがしかし・・・
欲しくて買いに来たモノがまさかの
欠品中(入荷予定なし)。
因みに求めていたのは洋菓子でも和菓子でもない。←
「マヂすかぁ・・・んじゃ宮城の富谷倉庫店は?」
そちらでも切れてます。
キャー。
オイラは山形まで何しに来たんだよぉ・・・
クッソ。
萎え度MAX。
お馴染みのクロワッサンもコストコサイズポテチも買わずに撤収。

気分的に合ってるような画になってきていた。
イヤ待てよ。
昼メシ食ってねえし折角ココまで来たんだし・・・

ついつい
赤湯の名店に寄り道を。( ̄▽ ̄)♪
※勿論別ネタである
↑萎えてなくても寄った感。
米沢は雪の量がパねぇ感じでした。
酷いときは一般道で “雪の回廊” みたいになるしね。

日も暮れてきたなぁ・・・
とっとと帰るべぇ。

東北の高速道路はこの時期こんなですよ、奥さん。
お約束の「
みちゆなう。」

実はこの時、ホントにパねぇ強風が吹き荒れてまして・・・
ドア持ってかれました。(TдT)
一応その後ドア開けて「うにゃっ!」と力入れて下に下げたら無問題になりましたけど・・・
用足しはアレだとして
ラーメン食べるだけで山形に行ってきたハナシとなりました。
帰り足では俺はイッタイ何しに行ったんだろ?という気分でしたが、
普段からその程度の行動だし・・・
雪景色やドライブを楽しんだという風に捉えれば
まぁ、イイのかな、と。(^^;)
そんな
金曜の過ごし方でした。
えぇ。個人の “日記” です。
るーるるる。るーるるる。
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、色んな意味で失敗しなくなります。(←?)
にほんブログ村
Posted at 2019/01/19 02:10:40 | |
トラックバック(0) |
EVERY | 日記