• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

エブリイさんに乗ってYAMAGATA・・・何しに行ったんだ?

エブリイさんに乗ってYAMAGATA・・・何しに行ったんだ?「トンネルを抜けるとそこは雪国であった。」

うん。
手前からも雪あったけどね。(^^;)

福島市で用足し、山形県で買い物。
そんな予定でデッパツ。
まぁ、用足し自体はスンナリ済んだんスわ。
そこから一路山形へ・・・
といったタイミングでNavyさんと久々のスライド。


ソロ活動だし急ぐ旅でもあるまい、と無料区間だけ高速を。(笑)
そこでTop画に繋がるのですが・・・

山形県に入った瞬間?辺りから路面はスリッピーだし雪の量は増えるし

なんなら
このトラックの真ん前でスピンしたクルマが壁に刺さってるし。
この写真じゃ見えないけど。(^^;)


「高速を降りるとそこはやっぱり雪道であった。」

THE・東北ドライブといった感が出ますねぇ。


エブリイさんも寒そう。

今シーズンで一番ハードな状況を味わったかな。今のところ。(^^;)


上山市に入るとかなり雪が減ったっス。

降ってはいたけど。


向かっていたのはコチラでした。

コストコホールセール かみのやま倉庫店


広さに圧倒されますやね。

駄菓子菓子 だがしかし・・・
欲しくて買いに来たモノがまさかの欠品中(入荷予定なし)。
因みに求めていたのは洋菓子でも和菓子でもない。←

「マヂすかぁ・・・んじゃ宮城の富谷倉庫店は?」
そちらでも切れてます。

キャー。
オイラは山形まで何しに来たんだよぉ・・・

クッソ。
萎え度MAX。

お馴染みのクロワッサンもコストコサイズポテチも買わずに撤収。

気分的に合ってるような画になってきていた。


イヤ待てよ。
昼メシ食ってねえし折角ココまで来たんだし・・・

ついつい赤湯の名店に寄り道を。( ̄▽ ̄)♪ ※勿論別ネタである
↑萎えてなくても寄った感。


米沢は雪の量がパねぇ感じでした。
酷いときは一般道で “雪の回廊” みたいになるしね。

日も暮れてきたなぁ・・・


とっとと帰るべぇ。

東北の高速道路はこの時期こんなですよ、奥さん。


お約束の「みちゆなう。

実はこの時、ホントにパねぇ強風が吹き荒れてまして・・・
ドア持ってかれました。(TдT)
一応その後ドア開けて「うにゃっ!」と力入れて下に下げたら無問題になりましたけど・・・



用足しはアレだとして
ラーメン食べるだけで山形に行ってきたハナシとなりました。

帰り足では俺はイッタイ何しに行ったんだろ?という気分でしたが、
普段からその程度の行動だし・・・
雪景色やドライブを楽しんだという風に捉えれば
まぁ、イイのかな、と。(^^;)


そんな
金曜の過ごし方でした。

えぇ。個人の “日記” です。



るーるるる。るーるるる。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、色んな意味で失敗しなくなります。(←?)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村



Posted at 2019/01/19 02:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVERY | 日記
2019年01月18日 イイね!

龍上海 赤湯本店 「赤湯からみそラーメン」

龍上海 赤湯本店 「赤湯からみそラーメン」ハッハッハ。
YAMAGATAラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2019年3杯目

エブリイさんに乗って山形スカ行脚
失意の帰路、英気を養う感じでラーメンを。
立ち寄ったのはカップ麺でもお馴染みの超名店、
龍上海 赤湯本店であります。


(。-`ω´-)ンー

今度来たら赤湯ラーメン、今度来たら赤湯ラーメン、とか思っていたが
昨夜、お手製醤油ラーメンをガッツリ食ってて醤油の気分が薄れてしまっていた・・・


ド定番。

「赤湯からみそラーメン」を頂くことに。
夕方16:00頃だったので流石に大盛りにはしなかった。(^^;)
昼時間だととても待ってられないほどの混み合いをみせるお店ですが夕方だとスンナリ入れます。
てゆーか店員さんもダレて話し込んでたりして来店客に全く気付かないことも。(笑?)



お馴染みの麺リフト。

ちぢれ麺がスープと絡みます♪


コレですよコレ。

辛味噌がジワジワと混ざっていってイイ感じの味わいになるんですってう゛ぁ。(←ば)


チャーシュー様も柔らかくてぅんまい♪

ワタクシのあとに来店された方々、チャーシューが切れたとのことで
通常麺はOKでもチャーシューメンのオーダーはストップされていた。


普段は涼しい顔してラーメンを食べるタイプのワタクシですが・・・
今日は何故か大汗かいて食しておりました。
新陳代謝が良くなってきてるのか?(←ポジティブシンキング)


うん。やっぱ間違いないやね。

本日も大変美味しく頂きましたっ!



龍上海 赤湯本店
山形県南陽市二色根6-18
Tel 0238-43-2952
営業時間 11:30~19:00
水曜定休
オフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、龍天津という店をプロデュース。(←しません)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



Posted at 2019/01/19 01:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
67 8 9 1011 12
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation