
車両がクロスするだけの毎年恒例行事
今年も
“検検の件” ということで。
N坊が
3度目の車検で
FREED君が
12ヶ月点検。
お上とツルんでいつものDラーへ持ち込みました。
担当・K氏が受付をしてくれた。
代車で思いっきり出掛けてきて良いですか?w と聞くと

「コレ持って行きんしゃい」と。
(←そんな言い方はしていない)
一旦帰宅、娘も拾って3人で代車ドライブ決行。
(全員公休であります)

代車はこんなメーターレイアウトのアレです。
※テレビ画面の¥1,700というのはクルマの価格ではありません。(←ヲイ)
貰ったHondaじゃらんに沿って何処か行くのもネタ的にアリかとは思ったが・・・
喜び
多き
方々が住む
市へと流れ着いた。
・・・って、目指した店は臨時休業だった。(キャー)
んでは
食べログランキング(2/7現在)でも上位のコチラへ・・・

全部芸能人のサインかと思いきや地元アナウンサーのが多かった気が。😅
あ、コチラはいつも通り
別枠で。
「職場の人へお土産物を買いたい」というお上のリクに応え
道の駅 “ふれあいパーク” 喜多の郷へ。
(この写真では何処だか判らん😅)

ハイ。代車はコノ子、現行N-BOX君でした。
ウチの子と比べると色んな部分で更に優等生になっちょりますね~。
とはいえウチの子はN-BOX史に残る1台ざますけどね。(ずっと自慢は続くw)
・・・。
5年ぶりに食ってみるかと思った・・・けど・・・
けど・・・
流れて
道の駅 ばんだい “徳一の里きらり”へ。

好い天気やぁ♪
売店に入りガンダムさんに挨拶するも

恒例のそばソフトも食べずコーヒー飲みながら帰路へ。
お上と娘はそばソフト食ってた模様。(え)
さて。
N坊とFREED君のお迎えに行きますかね~。
Dラーに着くとピカピカになった2台が店頭で待っていた。
写真は撮り忘れた。😅
お土産?にNewFITの・・・ “いつものLEDミニカー” と

“査定でプレゼント” という長~いバウムクーヘンを頂いてきた。
更なるお土産?

新型FREEDの見積もり
(勿論ウチのFREEDの下取りが含まれる)
・・・と、

コレを頂いてきた。😏
えっと・・・
全て前向きに善処検討したい所存ではありますが・・・(何を?)
てなワケで
本題の
“検検の件” は大した問題も無く・・・
N坊車検・
FREED君12ヶ月点検、2台合わせてこの金額となりました。
今年は弐台目BEAT君の車検もあるのよね。
マジでクルマってカネ掛かるよなぁ・・・😓
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、政治家になって車検制度を撤廃します。(危ないわ)
にほんブログ村
試乗してアンケートに答えて…Honda「トミカ」プレゼント!

やってきてないや。😂
Posted at 2020/02/08 00:02:56 | |
トラックバック(0) |
その他クルマ系のオハナシ | 日記