6/27に退院してから初の通院となりました。
“退院後初回受診” ということで・・・
当然、病棟で担当していただいたセンセに
経過を診てもらうワケですな。
てなワケで
偉大なる俺氏、再び
医大へ。(あぁ
痛い)
2週間弱過ごした病院・・・懐かしささえ。←
外来受付を終えると採血&採尿の指定。

流石大学病院。先ずコレの受付する機械に凄まじい人数で並んぢょる。
検尿提出する近くのトイレもエラい混んぢょる。
てゆーか・・・病棟のトイレより狭いのは設定ミスじゃね?😓
まんまですが
血液検査と尿検査が行われます。
コレの結果でどーのこーのとなる様ですが・・・
完☆璧だった模様です。
今現在、治療薬の「ミニリンメルトOD錠60µg」
23時(寝る前)に2錠、そして起床後6時前位(食前)に1錠です。
コレで・・・クスリの切れる “崖” が21時半~に訪れます。
昼間はなるべく飲水量をセーブし、“崖” 手前では結構飲むスタイル。
退院後、週に2~3度はビール的な飲量も美味しく頂き・・・
うん。苦しいことは全くないし、
上手いことコントロール出来てた様です。

「アンダーコントロール」ってヤツですな♪(なんか・・・)
しかし
とりあえず今はまだ食事中の水が欲しくなったり、
スープが飲み干したくなるラーメン類は控えております。
って、コレだと蕎麦うどんも熱いのはダメだけど。😅
あらためて検査時の結果を話していただきましたが
やはり抗利尿ホルモンが全く出ていなかったとの事でした。
「原因となる様な頭痛とか無かった?」全く心当たりもなく・・・
徐々に壊れていって高信号が完全に消えてしまい、
ホルモンの分泌がされなくなったんだろうな~といった推測。
そのまま “原因不明" でカウントされるワケですね。😅
治療は “そのまま” で継続。

というワケで
そのまま同じ分量で飲む様に処方箋が発行されました。
次回は1ヶ月半空けてからの通院となります。
水中毒やクスリの飲み忘れには注意していきたいですね。
良い流れですな♪😎
そのまま気分良くプチドライブ。

久々に「
みちゆなう。」をカマしてからの帰宅となりました♪
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、水まんじゅうの製作に。(←趣味か)
にほんブログ村
← ⑧役所広司とホケンジョ様・・・
→ ⑩お役所からのお小遣い
Posted at 2020/07/13 22:11:44 | |
トラックバック(0) |
病気・ケガ | 日記