
国勢調査が終わった頃に
OD調査なるモノが届いていた。
先に事前予告の葉書も届いてた、そーいえば。
って・・・何よ?何なのよ?
日本全国の道路交通の実態を把握し
道路政策に活用するため
非常に重要な調査 なんだとか
かんだとか。
知らんがな。
ニホンゴで
『自動車起終点調査』とな。
人や物の移動の
「起点(Origin)」~
「終点(Destination)」で “OD調査” と。
“日本全国の自動車の利用実態に関する調査を昭和3(1928)年から、
OD調査を昭和46(1971)年から実施しており、
概ね5年毎の秋季(9~11月)に全国一斉に調査しています。”
へ~
へ~へ~!
今まで生きてて全然知らんかったがな。
届いた封書の内容・・・

知恵熱が出そうな細かさだった😑
強制ではなく、国民への協力依頼というカタチなのに
シカトすると50万円以下の罰金となる可能性もあるんだとか!?
虚偽の報告もダメらしい🤷♂️
日付もしっかり設定されていたりする。

この日にクルマをどう使ったか?が今回の調査な訳ですな。
ぶっちゃけ両日とも休みだった訳ですが・・・
ね。先にこの日って指定されてると色々考えちゃいますやね。
あえて全く使わず過ごすかメッチャ乗り回してくるかな、とかw
因みに当家には今5台のクルマがありますが
指定車両は
エスロクさんでした。
ナンバーで指定されてきます
結局のトコロは
10/5は車検入庫のみで終了
10/9は猪苗代湖お散歩ドライブのみ。
ホントは200キロ位走ってくるかとか思っちゃってたけどヤメておいた😅
書くのも思い出すのでさえも面倒臭くなるしね←どんだけ
んで。
イマドキ当然コチラも国勢調査同様に
ネット回答が可能でして・・・
無事に入力を済ませました。
とはいえ
ネット入力も地味に面倒だったっス。
それだけ✋
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/10/16 17:01:11 | |
トラックバック(0) |
なんだかな | 日記