• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

本日、2月28日は・・・

待ちに待ったS2000の納車予定日(第2弾)だったりする訳なんですが・・

前のブログから続く“諸事情”により、更なる延長を余儀無くされました。




・・・・・・・残念!

困った事に天気も良いようだ・・ぅ~ん。



カウントダウン“アゲイン”はいつになるのやら。



今日明日の気分はこの曲↓の“大サビ”部分で御座います。古い曲ですな。
・・。

大サビ部分だけですyo!!! ポンコツぢゃないですよ!!!

いつも思うのですがヤラシイ曲ですよね。大人の言い回し。さすが清志朗。




しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・ orz




K田さん>
折角準備をしていただいてるのに・・・
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳有りません m(_ _ )m

暫くは展示車代わりと・・(笑?)
関連情報URL : http://www.youtube.com/
Posted at 2009/02/28 01:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

・・犬缶って?

・・犬缶って?


←“イヌのエサ缶”を
買った時の話ですけど・・






サバの缶詰はサバ缶(サバカン)
桃の缶詰は桃缶(モモカン)。
ツナの缶詰はツナ缶(ツナカン)とか言いますよね。(言わないですか?)

・・栗貫(クリカン)とか。(違!)



ま、詰めて言わなくとも中身の事を言うじゃないですか。
さくらんぼの缶詰、とか。



とあるホームセンターで犬用缶詰を買ってレシートを見たら
「犬缶」と打たれてたんですよ。
イヌカンと言うのでしょう。

中身はビーフやらチキンやらラムだったりする訳ですよね?


上の言い方をすれば
「牛缶」「鳥缶」「子羊缶」
とレシート表記するのが正しいのでわないかと・・・(>_<)

実は犬の肉入りなんでしょうか・・






“犬用餌缶詰”の略で「犬缶」なんでしょうね(笑)

こんな事を考えていたワタシは平和ボケしてんだなぁ・・(くだらねぇ~)
Posted at 2009/02/28 00:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | ペット
2009年02月26日 イイね!

深夜に一人で・・・Ⅱ

深夜に一人で・・・Ⅱ
SUPER GTに続いては当然F1ですやね(何で?)。



第3期でHONDAが強かった年・・・





やはり2004年しか無いでしょう!

06年ハンガリーで勝ったとか言っても04年を押しますよ!ワタシは!

ま、琢磨3位表彰台ってのも有りましたが、18戦中17戦で入賞してますし!
常に“狙える”位置にいた訳ですから!(結局勝ってないけど)
コンストラクターズランキング2位まで行ったワケですし!


なんつってもカッコ良かったんスよ。
ワタシにとってこの頃の「ラッキーストライクBAR HONDA」は・・・。





・・・・・・・・・で、05年で大ゴケしましたが(笑)
Posted at 2009/02/26 23:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIDEO-DVD/MOVIE | クルマ
2009年02月26日 イイね!

深夜に一人で・・・

深夜に一人で・・・
嫁・子供が寝た後に・・

こっそり見ております。



こっそりとは書きましたが・・



ボリュームは大きめで(爆)。

サイコーです。 「 SUPER GT 」

昨年、練習走行開放日(もてぎ)に行って現車全てを見て以来、どっぷりと
ハマってしまいました。
パドックでのファンサービスも良いんですね。なかなか。
出てるレーサーもメジャーな人ばかりですし、ハマらない理由が無い(笑)

“HONDA RACING THANKS DAY”には毎年行ってまして、NSXだけは現車を
見ていたのですが、他車は雑誌やDVDだけが情報源でした。



兎に角昨年から・・
イキナリのスイッチオン!


・・ヤバイです。SUPER GT。

気付くのチト遅かったっス。興味は有ったんですけど・・・。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/02/26 00:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIDEO-DVD/MOVIE | クルマ
2009年02月25日 イイね!

またイヌですが

またイヌですが
家来弐号
「ジョン・豆太郎」



まだ1歳になってない小物。




“ジョン”という名でカミさんの実家で3ヶ月程度育てられ、
何故かウチにやってくることになった“豆太郎”です。

ビーグルが父親で母親が不明ですな・・
という感じで獣医さんが申されてました。

ビーグルはハウンドカラー・レモン・レッドと3種。
恐らくレモン系がこのジョン・豆太郎の父親ではないか、との予想でした。
(ワタシはレッド系かと思ったのですが・・)

ま、顔は“まんま”ビーグル顔ですね。
コイツも甘さ控えめマスクですけど(^^;)
後、若干毛が長いです。

ジョン・豆太郎って、まぢで登録名なんですよ(笑)
折角付いていた名前だったのだから残そう、と。
で、“小太郎”の弟子になるから“豆太郎”と。カミさんが付けた名です。

“ジョン”と残しておいたのに・・実家からカミさんの両親が来た時に

「そんな名前だったっけ?」
と寂しい一言が・・orz

3ヶ月程しか居なかったというのと、兄夫婦が世話していた
イヌ君だったので・・仕方が無いのかな?


ハイパー番犬として日々吠えまくっている“ジョン・豆太郎”君の紹介でした。
Posted at 2009/02/25 21:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 犬。 | ペット

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation