• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

BPFメンバー(?)の方・・業連です

BPFメンバー(?)の方・・業連ですBPF出入りメンバーの方々。


参加者限定板を見ませう!




Brezza Palmiere Fukushima



※追伸!
既に閉鎖されておりまつぅ!!!!(7/13)


※追伸Ⅱ!
閉鎖解除されておりまつぅ!(笑)(7/14)
関連情報URL : http://bpf.sakura.ne.jp/
Posted at 2009/07/12 20:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2009年07月12日 イイね!

久々に夜の慣らし行脚・・

久々に夜の慣らし行脚・・夜のセレナ~デ~♪

突然ヘンなスイッチが入って
夜の慣らし行脚へ。


R294~白河~東北道~郡山インター




・・と、夜道をウロウロしておりました。


郡山インター降りてからも気分が乗ってホンの少し遠回り。

100㎞チョイの走行でした。



12時過ぎたモンだから高速代は“ETC休日深夜割”で700円。

コレは良かったっス。





しかし・・6速5500回転って・・


ニホンの道路では使えませんけど・・・



使いたきゃサーキット逝けってか。ぅん。
Posted at 2009/07/12 01:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年07月09日 イイね!

BEATラジコン by“ABCホビー”

BEATラジコン by“ABCホビー”コレ・・イイ!!


持ってませんけど・・(笑)


BEATのラジコンカーですね!


ABCホビー製。



BPF覗いた時に白青さん(青さん)がネタ上げてたのを拾ってきました。

・・ソコにコメ入れずに。(爆)


詳しい説明はリンク先参照にてドゾ。




個人的にはレディ・トゥ・ランモデルぢゃなくても・・って気持ちも少々。(深い)




ナンのカンの言いつつも・・





 し
  い
   !




・・・(笑)
Posted at 2009/07/09 01:51:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Toy's-Miniaturecar | 日記
2009年07月09日 イイね!

12ヵ月点検。

12ヵ月点検。日付変わって一昨日の話になりましたが・・

ZEST君の12ヶ月点検を受けました。


案内ハガキ着てたのスッカリ忘れてまして。

ホントは5月だったという。(笑)




このクルマ、「新古車」ってヤツでして。
Dラーぢゃなく“未使用車専門店”なる所で購入したクルマなんです。

・・諸事情で。



新車登録3月で車検証イヂリが5月。
2年後に車検ネタが出るのが・・3月、とズレが出るワケですね。


だから何っちゃないんですけど。(笑)



とにかく無事に点検終了。
「メンテパック」付きの為、点検料とオイル・エレメントが無料。
ワイパーゴムだけ有償で840円の出費となりました。



だから何っちゃないんですけど。(笑)



最近カミさんが乗ってるZEST君。
どうでもイイ事ですがトリップメーターは全くイヂってないワケですね・・

しかし久しぶりに乗ってましたが・・乗り易いクルマです。



それだけ。
Posted at 2009/07/09 01:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZEST | クルマ
2009年07月07日 イイね!

富士スピードウェイ、F1日本GP開催中止を正式発表

嫌なニュースなのか良いニュース(HONDA党として)なのか。
“引っ掻き回されただけ”って気分が残りますね。


・・・行ったこと無いけど。(爆)


とりあえずNEWSコピペなんですが・・
__________________________________

富士スピードウェイ株式会社は7日、2010年以降隔年開催で予定していたF1日本グランプリの開催中止を正式に発表した。

 これまでも新聞各社が親会社トヨタの意向として、開催中止を決断していた旨の報道を繰り返していたが、富士スピードウェイ側では「開催に向けてさまざまな可能性を検討している」として開催継続に向けた活動をアピールしていた。

 しかし、今回発行されたプレスリリースによれば、「当社では、2007年および2008年のF1日本グランプリ開催の経験を踏まえ、お客様より寄せられた数多くのご意見も参考にしつつ、2010年の開催を目指し、交通アクセス手段の見直しやお祭り感の向上など、お客様により楽しんでいただける大会企画と運営方法について様々な改善策の検討を積み重ねてまいりました。しかしながら、昨年10月以降の世界的な経済不況に伴う著しい経営環境の悪化と早急な経済回復の目途が立ちにくい事情などから、お客様にご満足いただけるF1日本グランプリの開催継続は、企業存続の観点からも極めて困難との結論に至りました」として、昨今の経済不況がその原因であるとしている。

 富士スピードウェイの加藤裕明代表取締役は、2010年以降の富士スピードウェイでのF1日本グランプリ開催を断念いたしました。2006年3月にF1日本グランプリの開催を発表してから僅か3年でこのような決断を余儀なくされましたことは、まさに断腸の思いです。昨年、一昨年の大会にご来場いただきましたお客様、今後の富士スピードウェイでの大会を楽しみにしていただいていたお客様、そして多大なご理解とご支援を賜りました地元ほか関係者の皆様には、ご期待に添えない結果となりましたことを深くお詫びいたしますとともに、これまでのご厚情に対し心よりお礼申し上げます。今後も、モータースポーツの発展のためにより一層努力してまいる所存ですので、どうかご理解を賜りますよう、お願い申し上げます」とコメントしている。

 2007年の開催では、雨と運営に対し不満が噴出、サーキットを挙げて開催した2008年は、数々の試みにより成功裏に収めた富士スピードウェイでのF1日本グランプリ。1976年~77年の開催同様、2年間で幕を閉じてしまうことになってしまいそうだ。

__________________________________

なんだかなぁ・・・


ニホンのF1は鈴鹿で良かったぢゃん!
・・・と、HONDA党が吠えてみる。

なんなら「もてぎ」で開催してくれ!HONDA(モビリティ)さん!
・・・と、東北のHONDA党が吠えてみる。F1が近くなる。HONDA不在ですが。(泣笑)
Posted at 2009/07/07 16:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「最新のクルマ漫画とモノスゴ古いクルマ漫画が同時に届いた休日の午後。
読書の秋よね😗←」
何シテル?   11/06 15:53
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
5 6 78 91011
12 13 1415 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation