• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

スローライフ。

スローライフ。朝イチで軽めのドライブに行った後・・・
マジで午後まで寝ていたチャリ屋です。(^^;)

えぇ~と。
東日本大震災・原発事故から丸2年。

庭の一角で震災前まで作っていた
野菜作り
復活させる事にしました。


とりあえずキュウリだけですけど。


近所の畑ではフツーに作ってフツーに食べております。

御多分に洩れずウチのカミさんもずっと放射能物質の影響を気にしておりまして。
基本的には “県内で作ったモノより遠くの県の野菜”、と。

しかしですねぇ。
ココで暮らしている以上はどうしようもないのも現実なワケで。
いつまでも言ってても仕方ないし。(嫌なら福島から出りゃイイじゃん、と極論になります。)
折角家庭菜園が出来る程度の庭も在るので・・・

復活です。

んで、も。
やはりカミさんはそんなに子供達に食べさせたくない様でして。
「んじゃオレがメインで食うモン作るぞっ!」と、
無類のキュウリ好きのワタクシのセレクトとなった次第です。(キリギリスか)
てか、失敗も少ない野菜だし。(笑)


う~む。たかがキュウリの話が重たくなってしまった。





で。
土いじりを含むスローライフに憧れている方へ。(笑)



まぁ、フツーにイヌの散歩なんかしてるじゃないですかぁ。

↑家来達



まぁ、ウチの庭でもフツーにスルスル動いている時もあるワケですが。
何が?って・・・



こんなの。

蛇。スネークですがな。 ↑クリックして見ましょう。(笑)



こ~いうの、
嫌いな人(特に奥様?)は住みにくいですぜ~。(どんなネタだ(笑))



ちょっと、家来2号さん?

何してんのよ。(^^;)コラコラ




おしまい。




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋宅が都会的なライフスタイルに変わります。(無理だろ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ココでも “村民” だし。(笑)


Posted at 2013/05/28 19:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2013年05月28日 イイね!

エスde早朝ドラ「羽鳥湖」

エスde早朝ドラ「羽鳥湖」何故か4時台後半に目が覚め・・・
なんとなくエスを洗ってみた。

なんかアタマを冷やしたくなって
曇り空の下で屋根を開け、
なんとなく家を出だし・・・

ド田舎のセブンイレブンへ。
流石のセブンブンでも5時台のド田舎では貸し切りでしたね。(^^;)



そしてなんとなく向かったのが

ココ。



羽鳥湖でした。

気温15℃、冷たい風もやや強く。
アタマを冷やす、どころか・・・
Tシャツ一枚で出てきたモンだから寒いのなんのって。(^^;)バカ



キンキンに冷えたからかトイレに行きたくなり

道の駅・羽鳥湖高原へ。
・・・あ、“小” ですよ?(笑)



まぁ、ココも

貸し切りでした。(フッ)



ドコに向かうでもなく出てきたワケですが・・・
小僧の送迎をするべくそのまま真っ直ぐ帰宅。

朝飯を食ってみたトコロです。




なんか微妙に疲れちゃったなぁ~。
さて・・・寝るかな。休みだし。(ヲイ)




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋が寝ずに動ける様になります。(←寝ろ)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



Posted at 2013/05/28 08:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年05月28日 イイね!

彼女のカレラRS 0巻&01巻

彼女のカレラRS 0巻&01巻24巻で一旦終わってしまったカノカレ。

彼女のカレラ “RS” となって
戻ってきましたね~♪
やっぱレンシュポルトから取ってRSなのかな?

 コミックバーズ・幻冬舎・麻宮騎亜センセ著。




0巻が単行本未収録だったエピソード集。
主要各キャラにスポットが当たっています。


01巻がRS編スタート、ってトコロですな。
ドリヴィンからドライヴィジョンへ。
そして新メンバーと新型ポルシェの登場。




コレでまた楽しめる♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋→チャリ屋RS→チャリ屋RS-Rへと進化致します。(←嘘だ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/28 00:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2013年05月26日 イイね!

桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に行ってきましたです。

桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に行ってきましたです。朝は微妙に曇っているかと思いつつも
メッチャ暑くなってみたり
涼しい風が吹いてみたり・・・

まぁ、
結果暑かった今日の桧原湖界隈。(ヲイ)


今日は桧原湖にエスでドライブに行った訳では無く・・・



第32回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に。

行ってまいりました。ハイ。




お約束の参加者全員体操(エアロビ的な)

後ろから見てると宗教団体かデューク更家のニョッキ歩きか、って感じでした。( ̄▽ ̄;)

主催者発表では今年は1,200人以上も参加したという事で。
過去最高の人出だったんだとか。



そして

サイクリングスタートっ!

参加者達が颯爽と走りだしていきます。




・・・。

さてさて。





今年も仕事で来たんだっけなぁ~。
去年も仕事だったのよね・・・ → 去年のハナシ

↑BBQの火起こしが仕事なのか?(笑)

ワタクシ自身は今日のサイクリングと全く無関係ですが
サイクリング大会のハナシなのでブログカテは “チャリ” って事で。




好天に恵まれた日曜・・・
桧原湖まで行ったのに湖面を一瞬も見る事もなく仕事をしてきた、ってハナシでした。ハイ。




今日の愛機は会社のアクティトラック。

なんとなく猪苗代湖・上戸浜に寄ってイップクしてから帰路へとつきました。(´д`)y━。oO○




それだけ。(^^;)


↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も来年は走ります。心の中で。(←ヲイ)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/26 22:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2013年05月23日 イイね!

よっしゃ!山行くべっ!

よっしゃ!山行くべっ!休みなのに日中はウダウダと
何も出来なかった今日。

どうにも悔しくて「よっしゃ!山行くべっ!」と、
何シテル?に軽く書いておいたら
某氏・・・否、totoちゃん
アッサリ釣れました。(笑)



という事で・・・
本日も “みちゆ” こと道の駅つちゆへピューンと行ってまいりました♪




toto氏・・・最近手に入れたアシ(?)を見て御満悦の模様。

「俺様のクルマ、宇宙一カッコ良いわぁ~♪」
↑・・・とか思ってたんだろうな、きっと。(笑)
恐らくBEATの時も思っている事だろう。(爆)



コーヒーを飲みながら駄弁るも
イキナリ風が強くて肌寒く・・・(山の中ですからね)

トイレの脇側は開いてるみたいですぜっ!、と

道の駅の施設、ピンポイントで利用させていただきました。
今までも何度も行ってるのにココだけ開いてるなんて全く知りませんでした。


なんで開いてるんだ?と思ったら
コレですな。

テレフォンですな。(←フツーに公衆電話と書こう、オレ。(笑))

今、あんま公衆電話なんか使わんだろう・・・とか思いつつも
ココら辺はケータイも電波悪かったりするし、クルマが調子崩したとか
アレやコレやで(なんだろ)、お爺やんお婆やんとかも使いますモンね。





まぁ・・・
二人で深夜まで話してたのは当然
憲法改正についてや現在の阿部内閣、橋下代表についてとか。

うん。
一言もそんな話は出てませんね。(核爆)




兎にも角にも
付き合ってくれてアリガトね~♪




月の綺麗な晩に夜の闇を吸いに出る。

コレはコレで贅沢で楽しいひと時ですな~♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋がブラックホールに消えていきます。(←ヲイ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


Posted at 2013/05/23 01:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
56 7 8 910 11
1213 14 1516 17 18
19 2021 22 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation