
とにかく不定休、チャリ屋です。
福島県内小中学校は夏休みも終わり
今日から学校が始まりました。
が、初日は早終わりですからね。
送り出しをした後に洗車して・・・
午前中限定の軽めのドライブ行き、決定。
え~。
タイトル読めばブログ終了ですけどね。(^^;)
てなワケで
先ずはワタクシのドライブの定番、
猪苗代湖でパチリ。

とにかく気温もアレもコレもイイ感じ♪(←アレとコレってナニよ)
R49・・・

目指すはアノ山の向こうだっ!
ハイ。
桧原湖、着。
ボートを見ながらコーヒーブレイク♪

なんでしょね。コチラは夏休みが終わった感バリバリなんですけどね。
関東ナンバーのクルマから子供達がバンバン降りてきててアレですやね。(^^;)
チャチャッと移動。
レークラインに
in。(因みに恒久的無料開放決定ですぜ♪)
殆ど停まらずにブリブリ走って
秋元湖を眺めながらイップク。(  ̄з ̄)y-。o○
そーいえばセンター割ってきたバイクの人!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 勘弁してくだせぇ~!
そしてR115から東北のニュルブルクリンクと呼ばれる
母成グリーンラインに
in。あ、通称 “ぼなーり” だった。(笑)
って。
母成に入る前辺りでビンボーランプ点灯。(汗)
現金を殆ど持たず頼れるのはエネオスカードのみ。幹線道路まで遠いし。
ギア高めのスロー走行でノンビリとR49線沿いのスタンドを目指した次第です。(^^;)
気温30℃の掲示板&外気温計でアッサリとノックアウトされ(軟弱者デス)

幌被りで帰宅、となりました。
というワケで猪苗代~桧原湖、
涼しくて良い感じでした♪
うん。
午後からはお父さんタイムです・・・
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、今度こそ遠出に・・・(←希望を持とう、オレ。)※PCオンリー
にほんブログ村
そうそう!
今PCに向かってブログ書いてて・・・
ジーンズのチャックが全開だった事に気付きましたっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
誰かチャリ屋を見掛けた人・・・いつから開いてたのか教えてください!(核爆)
トイレとか寄ってないから・・・ずっと全開だったのかなぁ。((((_ _|||))))マヌケスギ・・・
Posted at 2013/08/26 13:18:10 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記