• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

N坊で道の駅あだっち。

N坊で道の駅あだっち。あだっちって。




シャッキリしない夜だったので
N坊に乗って
道の駅安達(上り)に行ってきました。






まぁ、いつもの人と駄弁ってきただけなんですけどne。(^^;)




・・・。




お土産貰っちゃいました。

「ライトウェイトスポーツコレクション Vol.2」
昨年発売の品で今は店頭では見ない貴重品でねぇスか。




開けてみると

ワタクシの次期愛車、銀コペ君♪

AZS♪
この御恩は必ず仇でお返し致します!(←ヲーイ)




それだけ。(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、腐らずに前へ(←何が?)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、新しい光を手に入れます。(←だから何が?)
BingoCars ランキングバナー

Posted at 2014/11/19 01:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2014年11月14日 イイね!

椿ラーメンショップ 新さくら通り店 「味噌ラーメン」withネギチャーシュー丼

椿ラーメンショップ 新さくら通り店 「味噌ラーメン」withネギチャーシュー丼ハッハッハ。
昼飯も味噌ラーメン
晩飯も味噌ラーメン
にしちゃった

大馬鹿ラーメン野郎(次男)、DA。( ̄▽ ̄)

てなワケ晩飯を食しに行ったのは
椿ラーメンショップ新さくら通り店、DESU。



なんでしょね。昼に味噌ラーメンを食べてはいたモノの・・・
なんか、帰路の通り掛りで見掛けた椿ラーメンショップの
“濃い目の味噌” が食べたくなっちゃったんですよね。
沢山歩いたから・・・カラダが塩分を欲してたんですかね?(笑)


食券購入スタイルですがメニューもアリ。

とはいえ気分は味噌 味噌 味噌 味噌



ハイ。

「味噌ラーメン」イッときました♪



ハードな一日の締め括りですからね。

「ネギチャーシュー丼」もセットでイート♪
並んで見えてるキムチは無料ですぜ♪



( ̄ー+ ̄)フフフ

美味しそう♪



麺リフト。

中細・・・というか細麺(?)のストレートです。

うん。
昼の味噌ラーメンが正直物足りない感じだったので・・・(^^;)
ココの濃い目のスープがメッチャ良い♪
チャリ屋的な表現としては「労働階級の味」と。(爆)

シャキシャキのもやし、柔らかチャーシューがまた旨い♪


ネギチャーシュー丼の味付けも最高♪
とはいえ
ややネギ大杉な感も否めませんでしたけど。(^^;)





疲れた時にはヒッジョーに良い感じ、ですね♪
美味しかったデス♪



椿ラーメンショップ 新さくら通り店
福島県郡山市島2-42-20
Tel 024-924-1447
営業時間[月~土] 8:00~翌2:00 [日] 11:00~20:00 [祝] 11:00~翌0:30
定休日 無休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋の見た目が労働階級からセレブへと変化します。(←成金としか・・・)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・ラーメン屋の1,000円ラインで悩まなくなります。(リアルでしょ?(爆))
BingoCars ランキングバナー



昼ラー
夜ラー
そして
血圧の薬を飲むオイラ。(核爆)
Posted at 2014/11/15 21:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2014年11月14日 イイね!

グランツーリスモカフェ 「味噌ラーメン」

グランツーリスモカフェ 「味噌ラーメン」GRAN TURISMO cafe

スーパーGT公式テスト・ツインリンクもてぎでの・・・
昼飯ネタです。あえて別ネタにする男。(^^;)

てなワケでいつものご挨拶。
ハッハッハ。
GTカー観戦中でもラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑ワケ解らん




まぁ、タイトル通りで

「味噌ラーメン」をチョイス。



麺リフト

中細ストレートですな。(やや太め)



野菜とコーンが少し入ってて・・・
良くも悪くも家庭で作った様な(?)味噌ラーメンでした。

御馳走様でした♪




問題点!
ココ、レースウィークとかイベント時はメッチャ混むワケですよ。
しかしコノ日は金曜、しかも “公式テスト” という事で・・・
スタッフさんも少なかったのでしょうか。ね。予想より来客が多かった、とか。
レジ待ち時間、長過ぎ。
出来上がった物を持ってレジに並ぶうどん店の様なスタイルなワケですな。

故に。
麺が伸びちゃっておりまして・・・
非常にザンネンな食感となってしまっておりました。(^^;)

ココ(この場所)、前はネギトロ丼とか冷たい蕎麦とかあったのにな・・・と
寂しい気分も味わったのは内緒の話です。(フッ)





グランツーリスモカフェ
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ツインリンクもてぎ
TEL 0285-64-0001
営業時間 ツインリンクもてぎの営業時間に準ずる
定休日 不定休(ツインリンクもてぎに準ずる)



↓コレを押していただけると・・・伸びた麺も堅めに戻ります。(←てじなーにゃっ?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・グランツラーメンをチャリ屋がプロデュース。(←ヲイヲイ)
BingoCars ランキングバナー


やっぱツインリンクもてぎでランチだと・・・
カレー食っときゃ間違いないんだわな。(笑)
ん?やっぱ牛串か?
Posted at 2014/11/15 21:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2014年11月14日 イイね!

SUPER GT 2014 もてぎ “公式テスト” (人物編)

SUPER GT 2014 もてぎ “公式テスト” (人物編)別ネタ枠death。

ハイ。人物編デス。

昨年の様なオトボケはありません。
いたって真面目に狙いました。

あたかもソレは・・・
林家ペー師匠のごとく。(え)




「ハイ♪ という訳でコチラ、ピットからお伝えいたしま~す♪」




亜久里師匠がチャリでお出掛けしようとしたら

エアが少なめだったのか・・・
タイヤを触った後に歩いてお出掛けしていった。(^^;)要らない報告




今年はピット上が解放されなくなってしまったので
無防備な状態を上から盗撮が出来ず・・・去年よろしくアテレコは出来ませんでした。(寂)

てなワケで
単純にツーショット狙い、カマしてまいりました。(ペー師匠みたいでしょ(笑))
勿論、ツーショットで撮った事ないヒト狙いです♪




一発目!

ドリフトでもお馴染み、MAX織戸選手!
HONDAスタイルのDVDで観てたのと印象違い過ぎる感!(^^;)



二発目!

“ガンさん” こと黒澤元治監督!
HONDA S2000のDVD、何度観たか数え切れません!
エスに乗っているウチにツーショット達成しておきたかった・・・




三発目!

“ドリキン” こと土屋圭市氏!(ARTAエグゼクティブ・アドバイザー)
説明不要のドリフトキング!ル・マンでの活躍も格好良かったぜ~!



四発目!

元F1パイロット、高木虎之介監督!
F1、INDYでも活躍した実力者!
コレでワタクシ、ジャパニーズF1レジェンドとのツーショット達成、6人目!(笑)




五発目!

“国さん” こと高橋国光監督!
伝説のライダー&ドライバーですね!ドリキンの息子の名はコノ方から頂いているんですぜ!




というワケで今日も充実♪

2011年のネタ以来、3年ぶりに

ハイなチャリ屋を表現してみました。(笑)





「何やってるんだろうなぁ」(立)
「一人でテンション高いみたいですよ~」(平)


的な?(ヲイ)





ハイ。
金曜のサーキットは楽しいデス♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、残りのF1ドライバー達が家に遊びに来ます。(←ある意味怖いわ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・アナタもチャリ屋とツーショット。(爆)
BingoCars ランキングバナー



夕方・・・

関谷監督が風の様に駆け抜けていった。(爆)

関連情報URL : http://supergt.net/pages
Posted at 2014/11/15 02:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | SUPER GT&SUPER 耐久 | 日記
2014年11月14日 イイね!

SUPER GT 2014 もてぎ “公式テスト” 行ってまいりましたっ!

SUPER GT 2014 もてぎ “公式テスト” 行ってまいりましたっ!今日はきむ×2さんさとくん@さん、ムトウさんという
お三方と・・・
ツインリンクもてぎに行ってまいりましたっ!
オトコ四人、N坊で。(フッ)

昨年9/17以来のもてぎ入り。
ハイ。
スーパーGTの公式練習日でしたっ!


最高の天気♪

グランドスタンドから見てみると

何かの撮影をしていたようです。



それはさておき

今日の金曜公式練習日は午前中の走行枠は無しで午後のみ。

てな事で・・・



ササッとパドックへ移動。



車検へと運ばれるクルマを見つつ



別ネタの為の行動に勤しみました。(←結構ハードに動きましたぜ。(笑))

少し早めに昼飯をサクッと済ませ・・・



12:00。オープンピット。

ド平日だというのに・・・芋洗いでさぁ~ね。(^^;)



クルマはまぁ



チョイチョイとだけ撮影しました。(メッチャ撮り難いしぃ~)




午後から公式練習開始。

パドック内後ろ側の屋上から眺めているも早々に移動。

130R~S字のポイントでマッタリと過ごす。



写真も撮ってた→ フォト



途中、

事故もないのにイエローフラッグが。



“セーフティカーシミュレーション” という事でして・・・

実戦さながらに隊列の整え方等を実践しておりました。




そしてまた場所を変え

ダウンヒルストレートへ。



レース写真の師匠から

「今日は↑コレを綺麗に撮れる様になれ」との指示。
ブレーキ時に見える “天使の輪” ですな♪(←違っ! ブレーキの焼ける様だろ)



という事で
いちおー頑張って練習しておりました。→ フォト


(。-`ω´-)ンー
カメラってムズカシイ。
頑張らなイカン、と思いましたです。



さてまた移動しますかぁ・・・というタイミング、しかもスグ脇で

ブレーキが終わってしまった#37。
当人、チームには悪いが「良い物見せてもらったぞ」と思ったのはココだけのハナシですな。(^^;)




コレクションホール、IN。

期間展示のグループA車両を見て懐かしむ。


特にビビッとくる物は増えておらず・・・
早々にグランドスタンドの方へ戻る。


特設ステージでは

ダンスのリハーサルをしていた。
明日(予選)・明後日(決勝)がホンバンなんでしょうな。



という訳で
ダダっと書きましたが・・・

朝から薄暗くなるまで丸一日、ツインリンクもてぎでGT漬けとなっておりました♪
総歩数は10,000歩超え!(笑)




最高でした♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、決勝の結果を今喋ります。(←出来レースかよ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・アナタ好みの結果に操作いたします。(←どんなチカラなんだ)
BingoCars ランキングバナー


決勝も行きてえyo!
悲しいけどシゴトなのよね~。(TへT)
関連情報URL : http://supergt.net/pages
Posted at 2014/11/15 02:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUPER GT&SUPER 耐久 | 日記

プロフィール

「すみませんコメ返遅れます🙇」
何シテル?   10/13 23:50
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 67 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 20 21 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation