
ハッハッハ。
豆味噌野郎だ。( ̄▽ ̄)
←意味解らん
山形ツアー、折角人生2度目の入県となるも
前回と同じ店で食べてきちゃったぜぇ。
いつもなら下調べして行くのになぁ・・・。
って、知人がやってる店だココ。(^^;)
ほぼ1年前のネタでチャリ屋と店主との関係が明らかになります。(笑)
ハイ。
今回行ったのはJR寒河江駅前に在る
麺茶屋 薫風(めんちゃや くんぷう)さんでありますっ!
とりまメニューをドゾっ!

はいっ!写真小さいと見辛い!(爆)
オーダーを済ませ、店舗入口に有るサービス品の漬け物を頂きました。

しかし取り分けた後に
ご飯モノ頼んでないのにつぼ漬けとか必要だったのか?と疑問に残りました。(ヲイ)
てなワケで今回のオーダーは
「豆味噌ちゃーしゅーめん」(モチロン大盛り)で御座いますっ♪
麺リフトぉ
前回と変わらず・・・と思ったら量が増えたらしい。(店主談(笑))
大盛りも更に増えたのか?
うん。
豆味噌スープ。
なるほど、と。豆をふんだんに使っているのだとか。(コレも店主談(笑))
サッパリした感じの味わいですね。麺と合わせてグイグイいけます。
しょっぱくて濃いぃ “労働階級の味” ではありません。(←コノ表現、気に入ってる(笑))
シャキシャキのもやしも相まってイイ感じで御座います♪
そういえば
チャーシュー・・・何故か
前回より若干硬い印象?に感じました。
もしくはコノ一年でワタクシの歯が弱ったのか。(え)
ハイ。

御馳走様でした♪
大変美味しゅう頂きました♪
壁に貼ってあったコレに着目。
(「店より美味しい」って(^^;))
って実は
店主より直接「今度売り出すんだけどぉ!」と販売前から電話で聞いていたのはナイショの話です。(爆)
お土産用に幾つか買ってまいりました。
(↑で書いた漬け物の脇に置いてありました)

家族の分、お土産を貰ったりしている友人知人アノ人コノ人に配る分、と・・・
全部で幾つだ?とか考えていたら店頭在庫が10個しか無かったという。
だから配った人も1個ずつになっちゃったのよね。(^^;)
イヤ、ホントはイチゴ絡みの違うお土産を買う予定だったんですけどね。(核爆)
麺茶屋 薫風
山形県寒河江市幸町1-37
℡050-5872-6221 (予約専用番号)
0237-85-1333 (お問い合わせ専用番号)
〈昼〉11:00~15:00 〈夜〉17:30~22:00
木曜日定休
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、マメな男になります。(←豆の様な小さい男か?)
にほんブログ村
店主さん!
次は山形らしい「冷たいらーめん」を食べに参りますので
ヨロツクですっ!
いつ逝けるか判んないけどねっ!(爆)
Posted at 2015/01/15 23:53:59 | |
トラックバック(0) |
food&drink | 日記