• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

息子と二人、ツインリンクもてぎへ。

息子と二人、ツインリンクもてぎへ。4/29祝日。公休でした。

以前から
「身長が伸びたらカートに乗りたい」
と言っていた息子と二人、N坊に乗り込み
ツインリンクもてぎへ行ってまいりました。
“身長が” ←ココ重要

北ゲートよりIN。


フッフッフ。駐車料金のみでOK。

今回もこの優待券が役に立ちました( ̄ー ̄)♪
「株主様ですね?ありがとうございます!」と声を掛けられたモノの・・・
オイラ株主でもCUB主でもないんだけどなぁ~とか思っていたのはナイショのハナシです。(^^;)




入場してスグのアクティブセーフティートレーニングパークでは
偶然NSX Owner’s Meetingの日だった様です。

沢山のNSXがハイスピードでグルグル回っておりました。
オイラもS2000 Driving Forumに行きたかったんだよなぁ・・・(遠い目)



パーキングはN2。Nと2が好きなボクにピッタリ。(ナンのこっちゃ(笑))

TOYOTA桃太郎の隣に駐車、と。このくだり、全く意味は無い。(笑)



爆音が聞こえるのでソッコーでグランドスタンド入り。
もてぎ行きの予定を立てた時点で下調べしていたら丁度コノ日に
ドラッグレースもてぎストリートシュートアウトがあるのを確認しておりました♪

やってるやってる♪



ドラッグ観戦は初。

バーンアウトもナマで見るとスゴイ迫力ですね~。→連続フォト
因みにこのGT-R、7秒台でした。(驚)



気合い充分で並んだモノの

スタート直前にエンヂンがイッちゃったクルマなど・・・(火ぃ吹いてました(驚))

最新のノーマル車、見た目もヤバいオールド車、
国産は勿論のこと、新旧のアメ車、英車、ドイツ車などなど・・・全てが400m全開。
超カッコ良かったデス♪



やっぱ
サーキットで速くてカッコイイクルマを見るのは楽しいやね♪



とはいえ
小僧と来ていたので・・・ノンビリとファイナルまで観れるハズもなく移動。

GWイベントの流れでレースカーから働くクルマまで
様々なジャンルのクルマが展示されておりました。



とりあえずまぁ、

スーパーフォーミュラにでも乗っておけ、と。(笑)



ワタクシがツボったのはコチラの日本郵便ブース。

むむっ?


MITSUOKA!?

こんなの、オラの住むド田舎村では見たこと無ぇ~!




イヤイヤ。
今日はキミの遊びの為に来たんだよね。(^^;)

てなワケでモビパーク、お目当てのドリームカートへ。



・・・チョト待て。

身長制限、前に見た時って・・・130cm・・・だった・・・ような・・・気が・・・
んで
「130cm超えた!もてぎでカート!」と言っていたんだよなぁ・・・

《身長135cm以上》との注意書きが。
彼の身長は130.5cm。


アレ?(-。-;)
とーちゃん、勘違い?
ネットでの下調べでココは全く気にしてなかった。(ヲイ)


・・・。

夏休みまでに身長伸びると良いな~



などと言いながら(無理だろ(^^;))

コレクションホールへ移動。



ココでは現在

「POWERED by HONDA~1000馬力ターボ回顧録~ カウルレス展示編」
というイベント展示。ちょっとだけフォト。→コチラ




・・・。

帰るかぁ。



グランドスタンドのお土産屋MOBIプラザへ戻り

まぁ、今日はコレ買ってやるからカンベンな。と・・・
1台のTOMICAで彼は納得。安い野郎だ。(笑)




そんな感じで
グダグダな父と子のもてぎ行脚となりました。

ま、ドラッグレースとコレクションホールを楽しめたので良かったかな、と。(オイラだけ?(^^;))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、下調べをもっと入念に致します。(^^;)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ドラッグに依存しないように気を付けます。(←意味違っ!)
BingoCars ランキングバナー




とっても天気好かったのよね~。
移動中、ありとあらゆるオープンカーを見たんですわ。
皆メッチャ気持ち良さそう。


・・・。

オイラも「オープンカー」が欲しいなぁ・・・

こんな日に気持ちよく乗れないなんて・・・
イッタイなんの為に買ったんだろう。orz


Posted at 2015/05/01 00:07:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2015年04月26日 イイね!

「KEY BATT」という・・・警告灯?

「KEY BATT」という・・・警告灯?N坊で通勤しようとエンヂンをかけたら

ピーピーという電子音と共に
「KEY BATT」という見慣れない表記。
あ、添付写メは帰宅時。(←要らない報告)

んんっ!?(・・?)



ネットで調べたら
単にスマートキーの電池切れなのね。(^^;)

ボタン電池「CR1632」を買ってこねばイカンな。



“初めて” は焦りますな。何事も。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、スマートな紳士に。(←望みは持とう)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、キーマンになります。(←鍵を持ってるだけの人?)
BingoCars ランキングバナー



4/27
電池交換しました♪
Posted at 2015/04/26 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2015年04月25日 イイね!

GretschとFender、手に入れちゃったぜ~。

GretschとFender、手に入れちゃったぜ~。憧れのグレッチとフェンダー・・・

いっぺんに入手しちゃったぜぇ!




・・・間違いない。



Gretschといえば・・・



ブライアン・セッツァーのシグネイチャーモデルやロカといえばエディ・コクランモデルか?


イヤイヤ、外し技でドラムセットだったり?



Fenderの方は・・・



フェンダーといえばやはり基本中の基本、ストラト?テレキャスターもアリですな♪


エレキベースも基本だわねぇ~。






否。




GretschとFenderの・・・









Tシャツを買った、と。(爆)
だってオイラ、楽器なんて弾けないもーん。





イヤ、靴下を買いにUNIQLOに行ったつもりが
お得意の企業コラボTシャツにやっつけられた、ってハナシです。
毎年色々とやってますやね~。




今年はMacToolsとかも出てるんだよな~。
チャリネタだとSCHWINNとかね。


ユニクロ、侮れん。(^^;)




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋もコラボTシャツを発売。(←ドコとコラボするって話だよ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけるとチャリ屋シグネイチャーモデルも・・・(コラコラ)
BingoCars ランキングバナー




・・・間違いない。(爆)
関連情報URL : http://www.uniqlo.com/jp/
Posted at 2015/04/26 00:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2015年04月24日 イイね!

実はずっとアクティブトップが不調だったからDラーに行ってみたぜ、ってな件。

実はずっとアクティブトップが不調だったからDラーに行ってみたぜ、ってな件。Myコペン君。
チュウブルで買って納車された時以来、
ずっとルーフ開閉が不調だったのです。
動きが止まったり、開閉自体も超遅かった。
実際買ってから数度しか開けていなかった。

まぁ、先ずは真っ直ぐ走る様にし
次は見た目から、と動いておりました。



今日も絶好のオープン日和なので開けたい気持ちがイッパイ。

・・・が、

トランスフォームの途中で止まってしまい、窓だけ全部開けて開放感を演出。(^^;)



仕方ない。

いよいよ意を決してDラーへ。(胃を消した訳ではない(←ヲイ))

初のダイハツDラー入店となりました。(ココはCOPEN SITEだったりする)
てゆーか
ココの真向かいが世話になっているホンダDラーだったりするので・・・なんとなく気まずい。(爆)




メカの方に見てもらうと・・・

驚愕の事実!



なんと

油圧ポンプからオイルがダダ漏れ!
タイヤ交換でパンタジャッキ取った時、全く気付かなかった。なんでだ・・・orz



ハイ。

音も重たいし恐らくオイル切れで動かしてた部分もあり
焼き付きもあるかも、との事。
オイルやらパッキンやらの交換で済めば安く上がるだろうけど・・・
恐らくアクティブポンプASSY交換であろう、と。orz orz orz



とりあえず購入店に電話してみたモノの担当者と連絡付かず・・・
(ルーフは保証ではないが早期に壊れたらリビルト品で安く出来る所を紹介するとの口約束でした(^^;))




屋根の開かないオープンカー。

なんてこったい。




さすがにコレは
萎える。
冷める。
落ちる。



さて
どうなる事やら・・・
orz



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋のチャックだけオープンに。(←ヤメなさい)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋の心がオープンに。(←いつも開放的♪(爆))
BingoCars ランキングバナー




↓カイテキな例。(TへT)
Posted at 2015/04/24 17:20:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | COPEN | 日記
2015年04月24日 イイね!

狂犬病予防接種に行ってきました。

狂犬病予防接種に行ってきました。イヤ、ボクではなく犬の話です。(当たり前(爆))

2年ぶりとなる超ひっさびさの犬ネタ。
狂犬病備忘録。
昨年はワタクシ同行してなかったので。(^^;)

というワケで今年も
愛犬2号、ジョン・豆太郎目線にて。




アッチでアニキが押さえ込まれて何かされてるぜ。

なんか怖くて見れねぇ・・・


とか
考えてたのかな、と。(爆)



※狂犬病の予防接種は愛犬家の義務で御座います。
  集団接種に行けない時は病院へ行きましょう!
否、“愛犬家” でなくとも義務ですので毎年必ず受けましょう。(笑)



ハイ。
単なる備忘録ですぅ。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も “愛犬家” として認識される様、努力します。(ヲイ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



臭ぇから犬も洗車してやらないとな~。(←NOT “車” )

Posted at 2015/04/24 16:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 犬。 | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
56 78 9 1011
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation