• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

卑猥カピバラ運送㈱様!ようこそフクスマへ!・・・オフ?

卑猥カピバラ運送㈱様!ようこそフクスマへ!・・・オフ?卑猥カピバラ運送㈱様が
どんな団体かは存じ上げませんが・・・
恐らく首都圏・中部地方の方々だろうと
認識しております。(^^;)

我々が山梨弾丸ツアーをした時にお会いした
この御方が来県されましたっ!
GIANTZ “四男” とも呼ばれております!(笑)



超~久しぶりデスっ♪
・・・ではなく。
2週間チョットで再会しちゃいましたね。(^^;)


てなワケでTop写真、TEAM GIANTZのメンバーが再集結!
GIANT社のSportBikeに乗ってりゃスグにGIANTZメンバーになれますぜ!(爆)

手前右から長男(TCR COMPOSITE)、四男(TCR)、次男(TCR SLR)、
そして三男が奥のTOR・・・トルネオ、と。(←え?え?えぇ?)




久々の再会にハイドラもシャレてみた。

熱烈歓迎!卑猥カピバラ運送㈱様!
ワタクシ、なんか色々間違えてる感。(核爆)




イヤ、当然ですが今日のSPゲスト・四男氏もチャリで来てる筈はなく(笑)

“山梨ナンバーの大きいの” でした。(^^;)



仕事で石巻まで行った流れでワザワザお立ち寄りいただいちゃいまして・・・
ありがとうございましたっ!

てゆーか
平日夕方にサクッと集まってる地元組もイッタイ・・・
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ v( ̄Д ̄)v イエーイ(爆)



それはそうと
ね。
今日も・・・ね。

ワタクシと四男こと錆取職人さんはS2000で繋がったアレで・・・
地元組もHONDA繋がりでのアレでしたが・・・
最近、マジでチャリ話ばっかりですな。( ̄Д ̄ )ホント



よっしゃ。
行ったれ、オレ!(←何が?)



よく分からない決意表明は置いときまして。(ヲイ)

ホントならそのまま “ラーナイ” に凸入出来ればモアベターでしたが
今日はめいめいに用事があったし・・・仕方ないですね。(^^;)



皆様!また遊びましょう!

山梨組の方との次回再会は9月上旬予定!?
否、ソノ前にも何かがあるかも・・・?( ̄ー ̄)





↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は静岡に。(←知り合いも居ないのにお茶積みにか?)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、行ったれ!と。(←だから何が?)
BingoCars ランキングバナー




てかオイラ
仕事中だった件。(核爆)

Posted at 2015/07/31 23:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2015年07月30日 イイね!

RED WARRIORS 「CASINO DRIVE」

RED WARRIORS 「CASINO DRIVE」昨夜のドライブミュージック。

RED WARRIORSの
「CASINO DRIVE」っス。

あ、ニホンゴで書くと
レッドウォリアーズの

「カジノドライブ」っス。(爆)



1. CASINO DRIVE
2. I MISS YOU
3. OLD FASHIONED AVENUE
4. OUTLAW BLUES
5. MORNING AFTER
6. JOHN
7. MONKEY DANCIN′
8. FOOLISH GAMBLER
9. WINE&ROSES #2(CLUB VERSION)


1987年リリースのこのアルバム・・・
いやぁ、カッコイイ♡



ダイアモンド☆ユカイもキレっキレ。

今みたいな “おバカロッカーキャラ” じゃなく・・・ね。(^^;)



木暮 “SHAKE” 武彦のシングルPUギターサウンドもシャカシャカとカッコE!
レベッカの元リーダー・・・てゆーかNOKKOの元旦那ですぜ、奥さん!

テレビで観た “ロックンロールオリンピック” を思い出すなぁ・・・



うん。

懐かしロック、やっぱイイやね♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、1987年の夏に戻り・・・ ・・・戻れたら何しよう。( ̄ー ̄)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、BOOWY解散の真実を語ります。(←レッズ無関係。(核爆))
BingoCars ランキングバナー




もうイッパツ。(笑)


Posted at 2015/07/31 01:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2015年07月29日 イイね!

コペン君に乗っていつもの “涼しい” お山へ。

コペン君に乗っていつもの “涼しい” お山へ。「夜サイどうすか?」
↑ナイトサイクリングの意
とのお誘いを受けたモノの・・・

「今夜は夜ドラの気分♡」
↑ナイトドライブの意
と返信。



そして
何シテル?に軽くカキコしつつデッパツ。

ハイ。
いつものお山、みちゆっス。(奥さん、道の駅つちゆですよ~)



写真、判りにくいけど月の綺麗な夜だったっスne~。

夜サイを誘ってきた人(くろぼん@CL1氏)はチャリ積載のままだった。(^^;)スマソン



あーだのこーだの

どーしたのこーしたの喋っていると



一人釣れました。(笑)

くろこぺんさん、お疲れ様です!

ココでくろこぺんさんの “初めて” を奪ってしまった模様・・・(*´д`*)←なんか違



下界の蒸し暑さを忘れ、涼しく楽しく過ごした夜となりました♪
Tシャツ一枚でオープンだと肌寒いくらいでしたね。(^^;)

遊んでくれたお二方、ありがとうございました♪
また遊びましょう( ̄▽ ̄)♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、綺麗な突きで玉を落とします。(←そいつぁビリヤ・・・)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ツキだけで生活します。(←働こう、俺。)
BingoCars ランキングバナー




因みにコノ日のドライブミュージックはいつもの麻衣ちゃんではなかった。(笑)
Posted at 2015/07/30 22:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2015年07月25日 イイね!

彼女のカレラRS 05巻

彼女のカレラRS 05巻彼女のカレラRS
05巻

コミックバーズ・幻冬舎・麻宮騎亜センセ著。


今回は安定のamaz●n購入デス。



というワケで05巻

メインは・・・
フランスが舞台になっております。おフランスざんす♪

スイスポに追い掛けられるシーン(というか決着?シーン)が傑作でした。(笑)


しかしフランスのクルマDラーを見るってのは面白そうですね~。
なるほどなるほど。
フランスに限らず海外に在るクルマDラー(なんなら日系メーカーの)、
是非とも見てみたいなぁ~と思いました。



26ページより抜粋(←おフランスに行く前の話)
いろいろな国のいろいろな年代の車に乗って……
まず気がついたのは国や年代によって車って大きく違うんだなって

一方で変わることのない脈々と流れる血のようなモノのある…
それはメーカーだったり国だったり車種だったり

その車に乗るって事はその国のその年代を疑似体験できるのかな
そう考えたら車って…

移動するだけのツールなんかじゃ無いんだって

28ページ
フランス車に乗るたびにフランスをちょっとだけ感じて…

いつかフランスに行きたいなって

このDSに乗ったら本当にフランスまで連れてってくれるんじゃないかって----思っちゃいますね!

そんなふうに感じさせる車って素敵です

激しく同意デス。 o(TヘTo) くぅ




相変わらずのお遊びもアリ・・・

※作中ではコノ二人のお陰で無事に過ごせます。(^^;)




今回も
トテモ面白カッタデース♪

アルピーヌといえばカーグラTV、チャリ屋でした!(←読んだ人でないとワケ解らん)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋RS、レン・シュポルトからリアル・スケベへ。(←ダメだこりゃ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋RS、レン・シュポルトからライザップ・成功へ。(←良いかも(爆))
BingoCars ランキングバナー



RS=Renn Sport レン・シュポルトとは。
英語だとRacing Sport・レーシングスポーツといったところか。
レンシュポルトとは「純粋なレーシングモデル」という意味で
元々はルマンやミッレミリアなどを戦うレーシングカーについていたようです。
この “RS” が初めて市販車につけられたのは1973年911カレラRS、通称73カレラです。
親切な説明 by Webでテキトーに拾った情報寄せ集めコピペ。(爆)

Posted at 2015/07/25 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2015年07月23日 イイね!

さわやかナイトサイクリングオフ。(第2回?)

さわやかナイトサイクリングオフ。(第2回?)否。
ナイトサイクリング “オフ” ではないな。
「チームGIANTZ」を名乗ってるワケだから・・・
第2回GIANTZ練習走行会ってなモンか。(笑)


参加メンバーはワタクシ、
夕焼け・いっちー氏くろぼん氏
↑ドチラも@ナンチャラは付けてない(笑)



某所に集合したのが22:00。
“お昼” には戻れる程度に、という距離設定。

聖地・御霊櫃峠入口まで行ったった。(何故聖地?)

入口だけ?
イエース・ザッツ・ライト。

因みにココは名前の通りの由来がある峠道ですけぇ、
「夜景がキレイ♡」とか軽々しく遊びに行く場所では御座いません。気になる方はググってみませう。

えぇそうですとも。
夜登るのは3人でも流石に怖過ぎだろ、とか幾らなんでも景色も見えないし辛過ぎ、
とかいう理由で登らなかった訳では御座いません。(フッ)

イヤ、何が何でも行きません。(爆)




この日は珍しくくろぼん氏がタレていた。
なんならツール・ド・フランスばりの走行中トイレならぬ走行中リバースまで披露していたという噂も?(^^;)

ワタクシは元気ハツラツ絶好調でした。

何故?
新ネタのお陰で2馬力UPでしたっ。



ネタとは・・・



コレだ。


123!

左がいっちー氏、右がチャリリン悶郎。←


TEAM GIANT ALPECIN(チーム ジャイアント アルペシン)
レプリカジャージを手に入れたからっ!

レプリカジャージ・・・も通り越してパチもんジャージだったりする。(爆)
詳細は後ほど。



実はコッソリいっちー氏とネタ的ノリで用意しておりました。
コレでワタクシが2馬力UP、お揃いで走れなかったくろぼん氏が3馬力Downという・・・
そうなのかな。(^^;)




まぁ、そんなこんなで(どんな?)
兎にも角にもナイトラン、30キロ未満でしたが
爽やかに健やかに、そして・・・安らかに終了となりました♪(←逝っちゃったのか)
アベ22キロ程度、Max49キロ程でしたぁ~。

しかしホント、クルマのSNSで出会ったメンツだというのに
何故深夜にチャリで集まってるんだろ。(´-ω-`*)




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、アルペシンシャンプーを愛用しだします。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリネタからクルマネタへ戻ります。(^^;)
BingoCars ランキングバナー




さて・・・

Posted at 2015/07/24 22:37:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | チャリ | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 23 4
567 8 910 11
12 1314 15161718
1920 2122 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation