• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

まる家 郡山堤店 「鶏つけめん・塩」Withミニ鶏唐揚セット

まる家 郡山堤店 「鶏つけめん・塩」Withミニ鶏唐揚セットハッハッハ。
TOKYO帰りのラーメン野郎だ。( ̄▽ ̄)

雨の出張・・・昼もラーメンだった
夜もラーメンで〆、と。(笑)

地場に戻ってから夜の部を。
というワケで入店したのは
まる家 郡山堤店さん、デス。



何度も既出のお店ですが・・・
因みに7月以来のリピートでした

いちおー

メニュー。



今回のオーダーは

「鶏つけめん・塩」(中)
↑ラーメンで〆、がつけ麺に変わった件。(笑)



グラグラ煮立つ濃厚鶏出汁スープの中に

薄手のチャーシューやメンマが踊っております。
塩味のスープだとまた鶏の出汁が良い感じですね♪
麺は前回と一緒、って事で。(笑)



あーんど

ココのお約束

「ミニ鶏唐揚セット」で御座いますっ!
鹿児島(桜島)地鶏、最高♪

むしろオイラの中で
ココのデフォは麺よりコッチだな、と。(核爆)



うん。
相変わらずの美味しさでした。
唐揚げもショッパくなかったぜぇ。(^^;)



割りスープを頂き

バッチリ完食、と。

大変美味しく頂きましたっ♪




濃厚つけ麺 まる家郡山堤店
福島県郡山市堤2-198-3
TEL 050-5890-8254 (予約専用番号)
024-983-7003 (お問い合わせ専用番号)
営業時間 11:00~14:30L.O 17:30~21:30L.O
(※注 平日と週末で営業時間が異なります)
木曜日定休




因みにコレで
ココの定番麺メニューは全制覇となりましたぁ~



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、グラグラ沸騰します。(←意味解らん)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、話題沸騰のアソコへ。(←何処だよ)
BingoCars ランキングバナー
Posted at 2015/08/27 18:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2015年08月26日 イイね!

由丸 品川港南店 「鮭明太ごはんセット」

由丸 品川港南店 「鮭明太ごはんセット」ハッハッハ。
TOKYOラーメン野郎だ。( ̄▽ ̄)

雨のTOKYO出張、品川で食したのが
博多ラーメンだった。
↑場所だけTOKYOラーメン野郎だ、と。(^^;)

入店したのは品川駅の程近くに在る
由丸 品川港南店さんデスっ!


ビルの2階に在るのよね。由○、と。
4階のちゃんぽんと相当悩んだのはナイショの話です。(笑)

昼時間はとうに過ぎてるモノの結構混んでます。流石TOKYO、ヒト多い。



当たり前だが先ずメニュー





ランチメニューからイッときますかぁ~



と、オーダーしたのは

「鮭明太ごはんセット」デスっ!

デフォの博多ラーメン+鮭&明太子が乗ったご飯。
そりゃあ期待も大きく膨らむってなモンでしょう。( ̄ー ̄)



麺リフト

豚骨ラーメンですけぇ、当然基本の細麺ストレートですな。
麺の硬さもオーダー出来まして・・・バリカタでイッときました。



スープ、ホンモノ感が漂います。変なクセはありません。
インスタントみたいな “博多風” のワザとらしい豚骨とは違うぜ・・・と。
ドンドン飲んでしまいます。

「正統博多の味を」
と謳っているだけありますねぇ♪
オイラ博多に行ったことないけど。(核爆)



鮭明太ごはんさん・・・

コレ・・・



・・・。



旨すぎる。


鮭に明太子混ぜるとこうなるんかぁ・・・
今度ウチでもやってみよう。




当~然

文句なしの完食。

大変美味しく頂きましたっ!




由丸(ヨシマル) 品川港南店
東京都港区港南2-2-6 長山ビル 2F
℡ 03-5783-4070
営業時間
[月~金]11:00~23:00
[土]11:00~22:00
[日]11:00~16:00
祝日定休



また行こう♪(来年か?(笑))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ポンコツからの脱却。(←食ったのトンコツな)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、豚野郎からの脱却。(ポーク大好き♡(ヲイ))
BingoCars ランキングバナー



チェーン店ならば是非コッチにも出店してほしいわぁ。
アナタは楽派?由丸派?ってなりそうだ。
をっと。HAJIMEもあったぜぇ。(笑)

Posted at 2015/08/27 09:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2015年08月26日 イイね!

またまた雨のTOKYO出張備忘録。

またまた雨のTOKYO出張備忘録。備忘録です。(^^;)

先月アタマに続き
今月もTOKYO出張がありました。

てなワケでまたまた雨の中・・・
都内、品川駅前を目指しました。
なんなら肌寒い位の日でしたな



しかし

首都高の渋滞ってのは・・・(||´Д`)o=3=3=3



って。
全然違う会社のアレなのに・・・

先月(午後の部)来たのとまるっきり同じ場所でした。(^^;)
K●KUYOの施設、と。(笑)



まぁ
某メーカーの最新情報チェックなど。

直線番長を見てみたり


見た目には判りにくいけど

メッ・・・ッチャ軽いコイツ、


お値段がすこぶる重い。

キャー(゚Д゚ノ)ノ



最新MTBもあるでよ。

零号車売却後はダウンヒルもやらなくなり全然MTBを意識してませんでしたが・・・
すげぇ進化に驚いてた次第デス(^^;)





うん。
チャリはここらで〆てソッコー帰りますよと。(爆)




しかしこの首都高ってのはホント・・・

田舎モンをイジメるのが得意ですな。(-ω-;)




帰路、

東北道 那須高原SA売店にて


ガンコじいさんの牛乳&とちおとめのミックスソフトをチョイス。

大変美味しく頂きました♪
とはいえ
とちおとめの方、もう少し抑え目の味で良いかな~、と。(^^;)佐野の方が・・・





てなワケで単なる備忘録、今回も500キロの旅となりました。
今日もFREED君が活躍してくれました♪

来週も某所へ出張予定。
いよいよ真打ち登場で~す。(いろんな意味で(謎笑))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、品川の街に慣れていきます。(←無理だな(笑))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ソフトの味だけでSA場所を当てるレベルに。(←無理だろ(爆))
BingoCars ランキングバナー




帰りの車内では麻衣ちゃんのDVDが全開で・・・
一人ノリノリだった。(笑)



関連情報URL : http://www.merida.jp/
Posted at 2015/08/27 00:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年08月24日 イイね!

8/24PM「そうだ、ヒルクライムしとこう。」

8/24PM「そうだ、ヒルクライムしとこう。」最近どうも周りでは
チャリでヒルクライムをしている人が多い。

だからって
別にボクが登る必要は無いのだが・・・
“チャリ屋” とかいうハンネで
全然乗ってないんでは・・・ねぇ。
せっかくロードバイクも有るのにね



元々は「年に一度は聖地を登る」とか言ってたんですけど
最近サッパリ。(^^;)


というワケで
AMフラついていた山の裏側?になるであろうポイントを
チャリで攻めてみました。
・・・の割にTop写真はメッチャ穏やかな時間。(爆)



聖地・御霊櫃峠っス。

ココが郡山側の入口ですな。
林道だったりするが・・・ココは四駆で遊ぶような場所ではありません。
てか、元々の由来が名前の通りで・・・遊ぶ場所ではないんですけど。(^^;)






行くぜっ!(`Д´ )



ひぃひぃ。(||´Д`)



はぁはぁ・・・(TдT)






てな具合で

頂上、着!



奥に見えるのが猪苗代湖

判りにくいわ


コッチが郡山市サイド

もっと判りにくいわ



兎にも角にも登頂達成!

入口から頂上までで1時間チョイ、と時間は掛かったモノの・・・
登りきった感はありますやね。

まぁ、久しぶりだし完走する事が目標だったからイイや。(^^;)




って。

なななんと
2012年にプチヒルクライムはしていたモノの
御霊櫃峠は2010年以来登ってない事が判明。Σ(゚Д゚;)

もう少し乗らんとイカンな・・・



まぁ、コレからは乗りますぜ。ガッツリ。( ̄ー+ ̄)




山に入ると

秋の声が聞こえてきてますね・・・
AMネタと同じだろ(爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、人生も上り調子に。(←)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、“登り” より “距離” 稼ぎます。(^^;)
BingoCars ランキングバナー




苦しみながら登っていると・・・向かいから下ってくるローディーが。
キツさを消し、満面の笑みで「こんにちは~♪」と言ったら
向こうはシュッと手を上げての挨拶。
えぇ~?コッチは今登りの苦しい中で声出して挨拶したのに「こんにちは」位は無いんかい?とか思ってたら・・・
外国の方だった件。(^^;)


Posted at 2015/08/25 01:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2015年08月24日 イイね!

しょうや 「冷やしラーメン(煮たまごのせ)」

しょうや 「冷やしラーメン(煮たまごのせ)」ハッハッハ。
8/24昼のラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

今日はJKと二人のラーメンデート♡
否、娘と昼飯食いに行ったというだけの話。(笑)

気にはなっていたモノの・・・
なかなかチャンスに恵まれず来れなかった
しょうやさんにIN。人気店なんですよ~


ココのデフォは
昔懐かしい味わいの『中華そば』・・・

って、メニューは中華そばベースで乗せ物+ごはんオンリーでしたな。(^^;)



絶対プレーンなヤツをイッとこう、と決めて行ったのに・・・

期間限定の言葉にヤラれる。間も無く8月も終わるし。



結局オーダーしたのは

「冷やしラーメン(煮たまごのせ)・・・の、大盛りで御座います。



娘が注文したデフォの中華そばと比べると・・・
スープが冷たい(爆)、麺が細い、きゅうり&カマボコが入ってる、と。



麺リフト

ストレートな細麺です。



スープの味も暖かいのとはまた結構違いますね。(当たり前だけど)
ココはいわゆるブラック系スープなのですが冷たいのも濃い目な感じでしょうかね。


「冷たい方にお好みで」と酢を置いていかれたので試してみた。
うん、オイラ、ラーメンスープに酢は要らない人でした。(^^;)失敗
冷やし中華は別として、ね。





まぁ、ナンのカンの完食♪

大変美味しく頂きましたっ♪




しょうや
福島県郡山市大槻町字御十日1-1
TEL 024-954-6330
営業時間 11:00~20:00(スープがなくなり次第終了)
木曜日定休




しかし
大盛りにしても食べ足りない感じでして・・・
麺普通+ご飯物にしとけば良かったかな、と。(^^;)





↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ブレない男に。(←無理だな)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、冷たい男に。(←・・・。)
BingoCars ランキングバナー

Posted at 2015/08/25 00:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34567 8
9 1011 12131415
1617 181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation