• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

仙台出張・160915

仙台出張・160915歯ぎしりにぃ~ 出会うたびぃ~
あの人をぉ~ 思い出すぅ~(五月蝿い)
「ふれあい」by中村雅俊(宮城県出身)←歌詞違うわ

お仕事日記・仙台出張160915

毎月の備忘録というか
覚書というかお品書きというか(←違っ)


今日も昼ラーを済ませてから仙台事業所へ。
口臭がキツかった筈だ。(^^;)



何しに、って

月イチの会議。


いつもと違った点は

某社のプレゼンなんかも聞いたり


10/27新発売の



ラクなヤツに乗って遊んでいたりした点だ。



ナンだカンだで今日はロングな午後となってしまった。




会議終了後、本部長に捕まった。

内・内示程度の話ではあるが・・・
いよいよもって今の部署で安泰、とはいかなくなった様だ。


「役職が変わり2部署掛け持ち勤務」

もしくは(てゆーかソレ↑が嫌なら)

「今の役職のまま部署異動」

とのこと。



・・・。

前者が濃厚な流れというか・・・
何れにせよ現在の職場でのほほんとはいられなくなる模様。Orz

実は4月の懇親会で同じ事を言われ拒否してたんだよなぁ。


( ̄へ ̄|||) ウーム


参った。
いつからなんだろう。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、何か考えます。(←何も考えてないのか)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



・・・。


Posted at 2016/09/16 00:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年09月15日 イイね!

くるまやラーメン 仙台郡山店 「満腹セット(味噌)」

くるまやラーメン 仙台郡山店 「満腹セット(味噌)」ハッハッハ。
仙台出張ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2016年57杯目

月イチの仙台行脚、名店巡りもアリですが・・・
たまにはあえてのチェーン店入り。

久しぶりにどうしても食べたくなったので
R4沿いのくるまやラーメン仙台郡山店にin。


数年ぶり♪


昔は地場に在りまして・・・
味噌コーンラーメンの大盛りにサービスライスを頼み、
濃いぃ(塩っぱい)味噌スープをご飯にぶっかけて食べるのが
スッゲェ好きだったんだよなぁ~、と。


ソレを再現するべく入店、メニューを確認。



・・・違うじゃん。
てかライスサービスも無いし。(←何年前の話だ)

再現するには味噌ラーメンにコーントッピングして
ライスは通常注文って事になるんかぁ・・・



ヤメた。


オーダー!

「満腹セット(味噌)」で!
味噌ラーメン&チャーハンでコスパ良し!



流れに釣られた同行者も

オナメニュ。(笑)



ニンニクの効いた濃いぃ(塩っぱい)スープ・・・

コレだ、コレ!
今日はコレが食いたかったんだよ♪




麺リフト

中太麺が味噌スープにバッチぐぅ♪(←昭和の言葉?)

シャキシャキもやしも旨い♪



チャーハンは・・・
まぁ、フツーに美味しく。(^^;)フツーに。

けど
ライスで良かった感が否めない・・・




うん。久しぶりに食べる “くるまや味”。
大変美味しく頂きましたっ!



その後会議だったのだが
口臭会になってたんかなぁ。(サーセン)




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、会議前でもブレスケア片手に二郎系ガッツリ攻めます。
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



来月は・・・
多賀城の有名店に。( ̄ー+ ̄)

Posted at 2016/09/15 23:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2016年09月14日 イイね!

TEAM GIANTZ FUKUSHIMA 「NC」 2016RUN9

TEAM GIANTZ FUKUSHIMA 「NC」 2016RUN9今夜もTEAM GIANTZ ALGININEメンツ
夕焼け・いっちーさんと二人で「NC」、
NightCyclingに行ってまいりました。

先週と同じBike。
ワタクシはPROPEL ADV PRO1。(プロペルさん)
彼はTCR ADV PRO TEAM。
それなりにコンペティティブに見えるバイク2台だが
短パン・Tシャツというユル~い感じのサイクリング。(^^;)


35キロ程度の “いつものコース” を走る流れ。

しかし・・・

先週まで感じた軽快さというか走り易さが何故か全く感じられない・・・

ヲイヲイ、こないだのスカイバレーヒルクライムで燃え尽きたか俺?
とか思いつつペダルを回す。(←それは仕事してただけだぞ、俺。(爆))

往路途中の下りスポットでずっとフロントインナー縛りで走っていた事にようやく気付く。
そんな事にも気付かない?何かがオカシイ。

うん。
実は頭痛があって家を出る間にバファリン飲んできたんだった。
頭から変な汗を出しつつ、“いつもの休憩ポイント” まで辿り着く。

後頭部で脈の度にドクドクいってるのが分かる。
「よっしゃ、もう少し血液強制循環させれば頭痛も飛ぶな。」
という訳の解らない理論でペダルを回しだす。


漆黒の闇に包まれる川沿いのサイクリングロード。

ここらを走っている時にはヤハリ既に頭痛は消え去っていた。
変な理論、結構イケる。(笑)



今日も良い汗かきました♪

いっちーさん、お付き合いありがとうございました♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、機材の進化に頼ります。(←コソ練でもしろって)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



しかしホント
チャリネタばっかになってるなぁ・・・

Posted at 2016/09/15 01:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年09月13日 イイね!

セガレ号・MERIDA「RIDE 210」納車されました!

 セガレ号・MERIDA「RIDE 210」納車されました!今日9/13は・・・
玉置浩二氏や松坂大輔氏、バッドボーイズ佐田氏
山田洋次監督の誕生日だったりしますが・・・
ウチのセガレの誕生日でもあるんです。
因みに6年生・12才。

てなワケで、というか・・・
まぁ、弱ペダ観て騒いでる流れ的にも合わせ
ロードバイクを買っちゃいました。(^^;)


MERIDA RIDE 210で御座います。2017年モデル。

“RIDE200をベースに小柄な人のためのスペシャルジオメトリーを装備したコンパクトエントリーモデル”
小柄な人の体格に合わせたショートトップチューブのスペシャルフレームを採用したエントリーエンデュランスモデル。ハンドル、ステム、クランク長など、フレーム以外のスペックにもスペシャルな仕様を採用し39cm、42cmといったスモールサイズを必要とするライダーの快適な走りを追求。カテゴリー初の巻き取り式シフトレバーを装備したShimanoの新型SORAを採用。

と。


MERIDA?メリダ?
オヤジと同じGIANTじゃないのか、って?
MTBの時はGTで親子統一だったじゃねーか、って?

イヤ彼ももう12才ですし・・・父は父、子は子でしょう?

って、単にフレームサイズとカラーの兼ね合いでして。(^^;)
GIANTレディースライン・Livのも考えたけどなんとなく・・・ね。



とりあえず

チョット小さめ樹脂ペダルを取り付けてみました。


↑の写真でも写ってますが

彼の好みであるGReeeeN(←緑な)のワイヤーエンドキャップでキメ。


ツルシの状態からハンドル上向き、サドルをベタ下げにしてみましたが・・・
なんとなくヘンなポジション。

ブレーキのリーチアジャストを弄ったモノの
ステムも思いっきり短くしてやらないとダメっぽいですね。


しかし。

何よりも大事な問題として・・・
まだ身長が足りない。(核爆)
ウチのは6年生でも “並ぶと1番前か2番目” レベル。

えぇ。
判っちゃいたけどオヤジのスイッチも入ってしまっていたので
先行購入(?)と相成りました。(^^;)ヲイヲイ

で、コレも判っちゃいたけど・・・姉ちゃんが座ってみたらベストサイズ。(笑)
シェイクダウン担当は密かにロードバイク乗ってみたかった姉ちゃん(JK3)になりそうです。
まぁ、ホンの少しで「ケツ痛い」「チャリ疲れる」とか言い出して終わるでしょうけどね。



さて。
あとどれだけ牛乳飲んだら乗れるかな~。

先は長い。(爆)

イイんだ。
チャリは磨いて飾ってナンボだぜぇ。(ヲイヲイ)




本人は足ピンピンになりながらもテンションMAXになって
ギアの使い方どーのこーの言ってまして・・・
まぁ、喜んでた様でございます。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、、爺ちゃんからのプレゼントみたいな買い物をしなくなります。(ヲーイ)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



納車直後に

マイブーム、ガラスコーティングantifoul(アンチフォール)もバッチリ施工済~♪

Posted at 2016/09/13 22:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年09月13日 イイね!

流行りの? 「クロネコヤマトを装った迷惑メール」 ウチにも来たでよ。(-_-メ;)

流行りの? 「クロネコヤマトを装った迷惑メール」 ウチにも来たでよ。(-_-メ;)結構前から流行してますかね。

「クロネコヤマトを装った迷惑メール」

ウチにも来ましたデス。(-_-メ;)

なんとなーく気になる内容で
なんとなーく開いてみたくなるZipファイル。



ウチなんては丁度今日息子の誕生日だったりするから
一瞬「宅急便?ヲヤ?」とかなったりするワケで。
勿論、違うの用意してるからスグ気付くけど。



宅急便お届けのお知らせ
ご不在連絡eメール [mail@kuronekoyamato.co.jp]

■お届け予定日時
9月13日 時間帯希望なし

※お届け予定日時につきましては、ゴルフ・スキー・空港宅急便(施設宛)の場合、プレー日(搭乗日)を表示しております。

■品名:****************
■商品名:宅急便
■ご依頼主:
■伝票番号:0391-4532-1595

ヤマト運輸株式会社



と。

判ってはいるけど一応伝票番号を打ち込んでみる。

ほれみろ。(-_-メ;)


日本郵政を装った迷惑メールもイラっときたけど・・・

マジでよぉ。
ヤメてくれ。 ヽ((`ε´*))ノバーカバーカ (←子供か)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、人に迷惑をかけない真人間に。(←なれないのか)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


プロフィール

「突然思い立ってFacebookのアカウント削除したった。
使ってなかったし別にいいか、と👻」
何シテル?   09/25 20:45
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation