• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

まる家 郡山堤店 「店主好みの煮干し風味ラーメン(しょうゆ)」With鶏唐揚セット

まる家 郡山堤店 「店主好みの煮干し風味ラーメン(しょうゆ)」With鶏唐揚セットハッハッハ。
HONDA RACINGラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑最速で食うのか

2016年80杯目

サンクスデーの帰り足できむ×2さんと晩メシ。
俺様のオキニの唐揚げ食っちゃうかい?と
濃厚つけ麺まる家 郡山堤店へ。



安定の中華そばと唐揚セットかぁ~?


・・・んっ!?

まさかの新メニュー!


行くしかないっしょ!

オーダー!「店主好みの煮干し風味ラーメン(しょうゆ)」



麺はいつもの中華そばと一緒ですやね。

そして肝心のスープ・・・

旨い。

鶏ラーメンのスープじゃなく中華そばがベースなんでしょうかね。
煮干し風味追加で濃厚なハーモニーを奏でてくれますな。コレ、アリです。



ココに来たら当~然

「鶏唐揚セット」も一緒にイートイン。

桜島地鶏・・・最高過ぎる♡



文句ナシ!

大変美味しく頂きましたっ!
久しぶりにスープも飲み干しちゃった。(^^;)



濃厚つけ麺まる家 郡山堤店
福島県郡山市堤2-198-3
TEL・予約 024-983-7003
平日:11:00~14:00L.O 17:30~21:00L.O
土日祝日:11:00~14:30L.O 17:30~21:30L.O
木曜日定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、アナタと素敵なハーモニーを奏でます♪(←カラオケでハモります、と。(笑))
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



次行ったらコレの塩か?とか思いつつも
ナンのカンの中華そばをオーダーするんだろうなぁ~(^^;)

Posted at 2016/12/05 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2016年12月04日 イイね!

「Honda Racing THANKS DAY 2016」行ってまいりましたっ!

「Honda Racing THANKS DAY 2016」行ってまいりましたっ!Honda Racing THANKS DAY 2016
行ってまいりましたっ!
ツインリンクもてぎであります!
自身6回目の観覧であります!
そして
ネタの出足、去年と一緒でございます!(ヲイ)


きむ×2さんと一緒に。
昨年一緒に向かったムトウさん・・・
今年は現地でお会いしました。(^^;)偶然




もてぎに到着すると同時に人の群れが大移動していた。
丁度カートレースが始まるタイミングだったようでして。

ハイ。迫力のバトルをタップリ堪能させていただきました♪
アロンソのお遊びがケッサクだった。(^^;)


カートが終わってコチラも移動・・・(一服ポイント・・・)してる最中、

佐藤琢磨が笑顔で通り抜けて行きました。



グランドスタンドに入ると

またまた絶妙なタイミングでトークショーが始まるところだった。


出待ち入り待ちポイントであるタワー前ではなく、比較的空いている後ろ側に回り

暫し待つと琢磨がとびきりの笑顔でやってきた。


トークショーの裏手では

ホンダF1プロジェクト総責任者、長谷川氏(With奥方?)が待ってたんですね~。


こちらサイドの応援というか要望(笑)に気付き、

順番にサインしながら笑顔で去っていきました。(←終始笑顔だった感(笑))


ついでに?流れ的に?(←コラコラ)

長谷川氏もサインを求められ、答えておりました。



少し待つと次のトークショーじゃん。
てなワケでそのまま少し待つと


ストフェル・バンドーン&フェルナンド・アロンソ登場。


彼らはトーク終了後もサインスルーで足早に去っていきました。(^^;)



さて。
パドック行きますかぁ~。

・・・。

当たり前だけど
INDYやGTの金曜と違って混んでるわなぁ。(^^;)


NSX CONCEPT-GTやHSV-010、新旧F1マシン等を眺めつつ撮りつつ・・・

辺りを物色。


をっ。中嶋 悟監督♪

5年ぶりのツーショット♪ お互い老けましたなぁ。(爆)

国さん(高橋国光氏)も間近にいたのだが・・・
彼はスライムばりの出現率の高さなのでスルーしたった。(笑)



そのすぐ脇で

何故かロードバイクのスーパースター、新城幸也選手と遭遇したった。
1ヶ月半ぶりのツーショット、と。(^^;)



結構タイトなスケジュールで動いているし・・・ずっと歩いてても厳しいか?と
あとはもうスタンドからイベントを観る方に集中しよう、と。

もてぎ名物と呼ばれた牛串&ビミョーな焼きそばで腹ごしらえをしつつ


A席エリアでノンビリと過ごす方向に。

N-ONEカップで始まり


メインイベント突入。

ライダー&ドライバー全員集合


そして

ヒストリックマシンたちの走行や


各種イベントを堪能。(詳細はHPで。(^^;))←端折る

今年もアロンソがバイクに乗ったりダニ・ペドロサがNSXに乗ったり
CR-Zレースで笑わせてもらったりと、楽しむことができました♪


いつも思うが

楽しい時間ってのは過ぎるのが早いよねぇ・・・


アッという間に

フィナーレとなってしまいました。(寂)



チャンスの神様は我々に微笑まないか?と、再度パドックに向かってみるも
今日は早めの撤収作業でしたねぇ。

帰りますかぁ・・・



うん。
兎にも角にも

イベントを満喫してまいりました♪

↑ノリノリのキム・バトン&チャリ・アロンソ。(爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、イベントの内側へ。(←清掃のバイトか?)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



フォトギャラにお釣りが少し。(^^;)

Posted at 2016/12/05 00:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2016年12月03日 イイね!

ろんぐらいだぁす! 1巻

ろんぐらいだぁす! 1巻テレビアニメにもなってるんだって?
ド田舎村では放映されてないけど。(フッ)

ろんぐらいだぁす!
1巻

原案・企画協力:LONGRIDERS
漫画:三宅大志
REXコミックス 一迅社



流行りもの?面白いの?結構な人気なんだって?
また新たなチャリ漫画に手を出し始めちゃう事に?


さぁ、どうでしょう。

というワケで
先ずは “お試し” で1巻をゲトしてみました。


まぁ、近しい人から
「絵は萌え系?で好みがアレだけど・・・内容メッチャ良いですよ!」
とか聞いてたんですけどね。

兎に角 “お試し” ですよ。



一迅社Webからチョッパってきたあらすじ↓
********************
運動全般苦手な倉田亜美(大学1年生)は、駅前で見かけた
折りたたみ自転車に一目惚れ。
あまりのかわいさに、いてもたってもいられず、
その勢いのまま貯金を全額おろして、
サイクルショップへ向かうのだが…。
運動ダメっ娘・亜美の運命やいかに!?
自転車女子の魅力が満載!ゆるふわ系(?)・自転車漫画♪
********************

なるほど。



サイクリングデビューとなる亜美ちゃんとポンタ君。(←自転車に付けた愛称)


初サイクリング、当然ナンだカンだとあるワケですが・・・



自転車の楽しさを知り、
景色やら爽快感やら達成感やら食事の美味しさやら

そして厳しさも知りつつ・・・
ハンガーノックやら筋肉痛やらケツ痛やら金銭面やら


段々と魅力というか深みにハマっていく(笑)ワケですな。


お約束、“初心者あるある系” も多々描かれており、
とても読みやすくてイイ感じです♪
端的に言えば面白いデス。



ハイ。
全巻買います。アッサリこーなるのよね(^^;)
因みに今現在で “0巻” と “6.5巻” を含めて8巻までね




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、自転車女子が困っていたら笑顔で通り過ぎます。(←ヲイ)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



次のチャリ漫画ネタはコレの全巻分で確定か、って?
違うんですよぉ。別なのも1冊届いてるんでソッチが先に上がりますぅ。(^^;)

Posted at 2016/12/03 23:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2016年12月02日 イイね!

N坊のスタッドレスを新調したった。

N坊のスタッドレスを新調したった。クリッパー君のスタッドレスが届いて2週間。

帰宅すると
またまた車庫内にドラム缶的な影。
否、今回のはディティールがズレちょる。(笑)
てゆーか
11月からでタイヤ届くの既に3セット目だ。(^^;)


N坊のスタッドレスだったりします。


勤労感謝の日に交換したばかりだったりするのですが・・・
よく見るとプラットホーム到達が間近でして。
2013年の購入から3シーズン使用で結構減るモンなのねぇ。


※良い子のみんなへ
「プラットホーム」は冬用タイヤとしての使用限度を示すサインで、新品タイヤが50%摩耗したことを示す段差です。「プラットホーム」が露出した場合、冬用タイヤとして使用することができなくなります(図参照)。

「プラットホーム」が露出した状態で冬道を走行した場合、氷上でのブレーキ性能悪化や雪路・シャーベット路での走行でスリップの可能性が高まります。

分かったかな?(←誰に説明してんだ(^^;)) 親切な説明byブリヂストン



距離も結構走るだろうし、今年も山形やら会津やら向かうだろうしで・・・
安心安全を求めた次第です。



サクッと開けてNewタイヤ登場♪

BRIDGESTONE 「BLIZZAK REVO GZ
おかわり頂きましたっ!



似た様なホイールだなぁ。

まぁ、とりあえずは冬タイヤ装着してあるワケだし・・・
交換は急がなくても良いやね。(^^;)




|・`ω・)チラ




|)≡サッ



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、おかわり3杯頂きます!(←冬眠前だしな)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村




FREED君はあんまり距離乗ってないから
今シーズンは余裕だろうな。



Posted at 2016/12/02 23:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年12月01日 イイね!

2016年11月のPVレポを晒してみる。

2016年11月のPVレポを晒してみる。2016年11月のPVレポートです。
月間トータルで23,827という事です。

11月は・・・1日の3連発に始まり、
フリードのエアバッグリコールもあったり
クリッパーの全塗装フォトギャラ一気アップもあって
初っぱな飛ばし気味でした。

中盤はSUPER GTネタで盛り上がり・・・
ニンテンドーミニファミコンで〆。

終盤はタイヤ交換でネタが尽き、一週間放置で月末へ。(^^;)


駄文にお付き合いいただいた全ての方に感謝です。
ありがとうございます♪


12月もよろしくお願いします!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2016/12/01 21:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | PVレポート報告 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13 1415 1617
1819 202122 2324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation