• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

クリッパー君のエトセトラ。

クリッパー君のエトセトラ。etc.
et cetera(エト セトラ)←ラテン語
・・・ではなく。(お約束)

ETC
Electronic Toll Collection System

クリッパー君に
ETC車載器が付いたんですよ、奥さん!



「とりあえず高速乗れりゃイイから安いヤツを」という事で・・・

1,000円という激安中古品をゲット。
で、セットアップは2,700円掛かるという罠。(^^;)


昨日のバックカメラに続き・・・

今日もくろぼん@CL1さんが “出勤” してきて、取り付けしてくれました♪


N坊と同じ様なポジションに設置。

全く邪魔にならず、イイ感じです♪


キーを捻ると「カードを確認しました♪」という声が聞こえてきて
軽トラ軽トラしたクルマがますますハイテクな感じになっていってます。(笑)
嗚呼、素晴らしい。( ̄▽ ̄)♪

コレで今週末のピンク・・・じゃなくて
オートサロン逝きもバッチリですな♪
ゲート開かなかったらウケるよね。(爆)



トランポ君の電装担当・くろぼんさん、
連チャン出勤ありがとうございましたっ!

この御恩は必ず仇でお返し致しますから・・・
首を洗って待っててください!Ψ(`∀´)Ψ

↑何かがオカシイ(核爆)



ところでETC2.0ってなぁに?(爆)


↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、電装の知識を人に伝送します。(←無理だな)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村



昨日はブレーキランプが切れていた
そして今日、ハイマウントストップランプ切れに気付いた

なんなんだ。(・д・`*)

Posted at 2017/01/09 22:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLIPPER | 日記
2017年01月08日 イイね!

クリッパー君、更なるカイテキ化。

クリッパー君、更なるカイテキ化。えー
昨日張り切って細々とやってましたが・・・
ワタクシ、電装系はサッパリな人でして。(^^;)

本日、ヲッカナ・・・(をっと失言)
くろぼん@CL1さんに・・・
バックカメラを取り付けしていただきましたっ!
リアビューカメラ?バックモニター?
※Top画はイキナリ完成写真。


先日、クルマ屋さんにガラス交換&オーディオ一式取付を頼んでたワケですが、
カメラでチョット失敗がありまして。(^^;)トラック用だったのよね。(爆)

新たに入手したアイテムの取り付けをお願いしていた次第です。



(;゚Д゚)!!!! くろぼんさん?

えっと・・・
下敷きになってるワケではありません。(そりゃそーだ(爆))

配線繋ぎからコッソリ隠す処理やらナンダカンダ。
色々とお世話になっちゃいました。



実際にバックしてみると

N坊と違いカメラ位置もかなり低いのでドーンと向かって行く画になります。
慣れるしかないっスな。(^^;)



そんなワケで
くろぼんさん、大変お世話になりましたっ!

えーと・・・
明日もよろしく願いします( ̄▽ ̄)♪←え?(謎爆)



てか
“トランポ” としての根幹はいつ手が入るんだ。(爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、電動人間に。(←輪ゴムで動くゼンマイ程度だな)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村




そうそう、昨日付けたハンドルカバーなんですけど
今日一日(通勤のみ)運転したら、気に入ってそうした筈の “赤のスベリ具合” が
逆に引っ掛かり、 “上下を赤” にして取り付け直しましたぁ。(^^;)
Posted at 2017/01/08 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLIPPER | 日記
2017年01月07日 イイね!

クリッパー君、カイテキ化。

クリッパー君、カイテキ化。昨日、映画帰りに息子とSABや100均に寄り、
色々と買っておりました。
トランポ・クリッパー君の快適化計画。まぁ、細々と。(^^;)

メニューはTop写真の “下から順に登録” ですが・・・
ハンドルカバー取り付け
ゴミ箱設置。
スマホホルダー取り付け。
スマホホルダー取り付けⅡ
スノーブレード取り付け。
ビビリ音対策。
と。




i Phoneをホルダーにのせ、イグニッションをオンにすると・・・



車内がやたら華やかになった感。(笑)


カイテキトランポ計画、明日以降もまだ続きがあったり。
“トランポ” としての骨格の部分がまだ手付かずでしたので・・・(^^;)


そんな感じデス。
↑特に〆が無い。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、100均で借金します。(ヒャッキンでシャッキン、と。(←つまらん))
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村



Posted at 2017/01/08 02:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLIPPER | 日記
2017年01月07日 イイね!

弱虫ペダル 48巻

弱虫ペダル 48巻弱虫ペダル 48巻
渡辺 航 (著)
秋田書店 少年チャンピオンコミックス

2017/1/6発売

例によってamaz●n予約で・・・本日着でした。



というワケで恒例、秋田書店HPから勝手にあらすじを拝借。(←ヲイ)

**************************
インターハイ2日目、ゴール目前400m。
総北・今泉俊輔、箱根学園・新開悠人、京伏・御堂筋翔、
三者三様の譲れぬ想いをペダルに乗せ、突入するゴールライン!
歓喜の勝者は天をあおぐ!
**************************


というワケで今号1冊使いまして・・・
400m進みました♪


イヤ、ちゃんとIH2日目の勝者は決まったんですけども。
秋田書店HPのあらすじもソコしか書いてないじゃん。(笑)



えー

御堂筋クン。


モル フォッキャアア!!とか言いながら


まるで
ヤンマガでお馴染みの
「彼岸島」に出てくる邪鬼(オニ)みたいな進化を遂げてます。



49巻は来月即発売なんだとか?
3日目は何巻で走りきるのでしょうか・・・(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も何らかの変化を遂げます。(←腕は生えないよ(爆))
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Posted at 2017/01/07 22:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2017年01月06日 イイね!

幸楽苑 「味噌らーめん 半チャーハンランチ」

幸楽苑 「味噌らーめん 半チャーハンランチ」ハッハッハ。
映画館帰りのラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2017年2杯目

フクスマ・ザ・スタンダード。
指出汁ラーメンでお馴染み(←ヲイ)
こりゃ食えん!・・・じゃなくて(←ダブルでイクか)
久しぶりに幸楽苑にIN♪

Top写真は共通イメージです。
今日行ったのはノーマル店舗。“野菜幸楽苑” は緑色だったりするんですやね~。


イヤ、例の指事件どーのこーのじゃなくて
行きたくても単に流れで行けてなかったんですわ。(寂笑)


てなワケで

変に狙わず、プレーンなモノをチョイス。


「あっさり中華そば 半チャーハンランチ」・・・のメインを変更。

「味噌らーめん 半チャーハンランチ」イッときました♪


割り箸を手に取り、何も気にせず麺を掴んだら折れた。(え)

エグれてますやん・・・(^^;)ハズレ引いた(笑)


新しい割り箸でシッカリ麺リフト。(笑)

間違いない。幸楽苑の麺ですな。


久しぶりのフクスマ・ザ・スタンダード。
味噌スープ、良くも悪くも間違いなく・・・安定。

ケンミンとしてシッカリ干しました!
※株式会社幸楽苑ホールディングスは福島県郡山市の企業です。


今日も大変美味しく頂きましたっ!

大型チェーン店なので店舗情報は関連情報URL参照で。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、フクスマでの安定かTOKYO/YOKOHAMAでのチャレンジかを考えます。(え)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

関連情報URL : http://www.kourakuen.co.jp/
Posted at 2017/01/06 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 5 6 7
8 9 101112 13 14
151617 18 1920 21
22 2324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation