• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

インター食堂 富田店 「ラーメンセット⑤」(ラーメン・唐揚げ・半ライス・お新香)

インター食堂 富田店 「ラーメンセット⑤」(ラーメン・唐揚げ・半ライス・お新香)こんばんは。松岡 昌宏です。(←なんで)
・・・。この流れについては過去ネタ参照で(^^;)

ハッハッハ。
ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2017年66杯目(内 つけ1・冷2)

月末棚卸しってことで・・・恒例?の残業を。(フッ)
会社メンツと共にインター食堂富田店へ。




んー


・・・

ブレた。(^^;)


悩む理由なんぞない。

「ラーメンセット⑤」(ラーメン・唐揚げ・半ライス・お新香)・・・麺大盛りで♪

ココに来たらコレでしょう。( ̄▽ ̄)HAHAHA


喜多方ライクな多加水熟成麺

・・・ライクじゃなくて一応ココは “喜多方ラーメン” を謳ってる、っての。

喜多方テイストというか昔風ラーメンといった感じですしょうかね。
シンプルで飽きのこない味ですやね。
↑とか言いつつ
大盛りだと “パねぇ” 量なので・・・途中で味を変えたくなって胡椒をinすることになりますが。(←ヲイ)



黒胡椒の効いた唐揚げ様は柔らかく・・・
どちらかといえばフライドチキンテイストなアレですが

たっぷりマヨ様との組み合わせでご飯が何杯もイケる絶品オカズになります♪
↑マヨはほとんど脂分だぞ~



うん。
余は満足じゃ♪

今夜も大変美味しく頂きました♪

そーいえば健康診断まで3週間も無いんだったぁ・・・Orz



インター食堂 富田店
福島県郡山市富田町字権現林4-2
TEL 024-961-1605
営業時間 [月~金]11:00~23:30 [日・祝]11:00~23:00
水曜定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、インター食堂のインターンシップを経験。(←しません)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



んっ?

細麺、だと・・・? (ΦωΦ)フッ

Posted at 2017/07/01 00:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2017年06月30日 イイね!

宝来軒 「冷やし中華」

宝来軒 「冷やし中華」ハッハッハ。
プレミアムフライデーってなぁに?
ラーメン野郎(次男)だ。(T_T)←何故に泣く

2017年65杯目(内 つけ1・冷2)

月末どーのこーのとありますが・・・
お腹が空いたら何も出来ましぇん。
今日も愛する宝来軒へと流れる運びに。


コチラでは今年初のメニューとなる

「冷やし中華」様を♪なんかスッゲェ大盛りに見えますが気のせいです。(^^;)


一応コチラも麺リフトん。

ツルシコ麺が最高♪


コチラの冷やしスープは兎に角ZEPPIN。
酸っぱすぎず塩っぱすぎず・・・旨いという表現しか出ません。えぇ、美味いっス。

因みにコチラのお店はエアコンがメッチャ効きますので・・・
冷やしを食べる際はカウンターかボックスがオヌヌメだったりします。(^^;)



大満足。( ̄▽ ̄)♪

いつも通り” 大変美味しく頂きました!
ご馳走様でした♪



宝来軒
福島県郡山市並木3丁目5-20
TEL 024-923-1331
営業時間  11:30~14:00
日曜定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次回は暖かくなってまいります。(←?)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



イヤ

たんめん食いてえなぁ~、と。(^^;)

Posted at 2017/07/01 00:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2017年06月28日 イイね!

幸楽苑 「冷し中華 半チャーハンセット」

幸楽苑 「冷し中華 半チャーハンセット」ハッハッハ。
ついに冷たいモノに手を出し始めた
ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)暑かったのよ

2017年64杯目(内 つけ1・冷1)
↑つけ麺カウンターを「つけ」に。冷し系は「冷」と。
あ、オイラは元祖ラーメン野郎(ラーメン兄貴)とは違い、
冷やしもしっかりカウントにinしますぜ~。


いつもとは違う勤務地・業務内容で汗だく汁だく。
フクスマケンミン的には汚染水が出っ放し、と。←

冷たい麺でも啜るべぇ、と思いまして・・・
会社メンバーでサクッと行ける近くの幸楽苑にin。


「味噌野菜」と一瞬だけ迷ったが(笑)

ブレずにコチラを。


先ずは麺!

そして

僅かに遅れて半チャーハン!

合わせて「冷し中華 半チャーハンセット」登場!←まんま


一応

麺リフトしてみた。(^^;)


まぁ、どーもこーもなく定番の醤油ベース酸っぱい系冷やしダレで御座いますな。
海老&クラゲが幸楽苑テイストといったところでしょうかな。

半チャーハンは・・・
えぇ、間違いなく “幸楽苑で食べてる♪” といった感でした。(笑)
↑2017/6/28現在、九州・沖縄地区の方にこの感想では伝わりません。(^^;)



ハイ。
本日も大変美味しく頂きました♪

しかしカカシ。
“幸楽苑はコスパ” という神話なんぞもう存在しねぇ!

↑冷しだから余計そう感じたんかな~。




大型チェーン店なので店舗情報は関連情報URL参照で。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、冷たい物を食べても温かい心を忘れません。(爆)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村




※「冷たい麺でも啜るべぇ」と “当たり前の表現をしたつもり” ですが・・・

「啜る」とは
1.液状のものを、口で小刻みに吸いながら飲む。「茶を―」
2.たれた鼻じるを息といっしょに吸う。

・・・とか。
日本語って難しい。(´Д`)


関連情報URL : http://www.kourakuen.co.jp/
Posted at 2017/06/28 21:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2017年06月26日 イイね!

宝来軒 「野菜らーめん」With餃子

宝来軒 「野菜らーめん」With餃子ハッハッハ。
月よりの使者、ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
↑ “月” 曜日ってだけだな

2017年63杯目(内つけ麺1)

そういえばHONDA乗り的には
「日曜日よりの使者」って名曲があったなぁ(懐)


今日も迷うことなく愛する宝来軒へGo。


「野菜らーめん」で野菜を摂りつつ・・・


有無を言わさず(←いろんな意味で(謎))

「餃子」もイートでパワーも摂取、と。



うん。大満足。( ̄▽ ̄)

いつも通り” 大変美味しく頂きました!
ご馳走様でした♪

てゆーか
マジ腹一杯でリアルに動けなくなりそうだった。(^^;)




宝来軒
福島県郡山市並木3丁目5-20
TEL 024-923-1331
営業時間  11:30~14:00
日曜定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、月だけではなく金星からも現れます。(←金曜に行く予定なのか)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



・・・

ココのZEPPIN冷やしを食べたいと思いつつも
いつもホットなのをオーダーしちゃうんだよなぁ~

Posted at 2017/06/26 21:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2017年06月24日 イイね!

セガレと軽めのサイクリング。

セガレと軽めのサイクリング。久しぶりに息子と二人でサイクリングなど。

軽めに。(^^;)



とはいえ低めの山もコースに入れ・・・

なまった身体に喝!

目指せ!夏のパーフェクトボディ!
健康診断まで一ヶ月割ったぜぇ~



↑動き出すのが色々と遅すぎる感。(爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、来年の夏までにパーフェクトボディを手に入れます。(ヲーイ)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




チャリで熱くなったので・・・

帰宅後クルマに乗り換えクールダウンを。

コレはコレでホットになるけど。(^^;)

Posted at 2017/06/24 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation