• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

弐代目BEAT君de藤沼湖お散歩ドライブ。

弐代目BEAT君de藤沼湖お散歩ドライブ。お休み♪天気が好い♪
ということで

地場のお宮の清掃で朝が始まり
N坊→弍代目BEAT→FITと洗車
洗濯2回戦を済まし
セガレに昼飯を用意し
イヌ2匹の散歩とクリアし…


2019年ラストオープン、発動♪


…って、時間もそう取れなくて
ホントにお散歩程度でしたけど。😅


とりあえずとりあえず
藤沼湖自然公園に行ってまいりました。



Top写真が2009年のS2000ネタと同じ場所で・・・


そのまま角度を変えると

初代BEATで2005年に撮影した雰囲気だったりします。
もう少し前ですわな😅




冬晴れの冷たい風がアタマを通り抜けるお散歩ドラ、

気持ち良くてイイ感じでありました♪



動かしたことに意義があるw
2020年はもう少しかまってあげられるのだろうか・・・😅



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、心のオープン活動を停止します。(←ヲイ)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村


Posted at 2019/12/30 01:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐代目BEAT | 日記
2019年12月28日 イイね!

まる家 郡山堤店 「中華そば」With鶏唐揚げ

まる家 郡山堤店 「中華そば」With鶏唐揚げハッハッハ。
SaturdayNightラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2019年59杯目

オレンジの方の呼びかけによって
2019ラストラーナイ “忘麺会” だとか。
向かったのは濃厚つけ麺まる家 郡山堤店であります。
奥さん、“ラーナイ”=ラーメンナイトの略ですよ~。


因みに参加麺バーは8台9名で・・・首謀者wの夕焼け・いっちー@ADKさん、
さとくん@係長さんwithムスメちゃん、やっぱりskylineはR32でしょさん、
ま~暴♪さん、あかえいとさん、もにぞうさん、kazuG'sさん、
ラストにワタクシ、といった顔ぶれでした。(リンクは端折ります)


んー

濃厚系かさっぱり系、どっちイクかホンの少しだけ悩んだ。😅
とりあえずつけ麺は選択肢になかった。(なんでだろ)


ナンのカンの2ヶ月ぶりとなるワタクシ的定番の・・・

「中華そば」(大)をオーダー。

オーダー時にスタッフさんから
「今は中華そばの麺が中太に変更されておりまして・・・
 以前出していた方の細い麺が希望でしたらそちらでも出来ますが・・・」
へー、ほー、はー。なるほどです。
むしろ変化を楽しむ為に違った麺で食べてみましょう♪ということで。
そのまま太い方でお願いしました。


そしてコレがその麺リフト。

以前に比べ・・・チト太い。そりゃ太い。まぁ太い。
モチモチで歯応えもあって良いアンバイですね♪


トーゼン、このお店でのド定番の麺の友

「鶏唐揚げ」(3個)も呼びつけております。←
コレね。兎に角ぅんまいんですってば。奥さん。
と は い え
衣とかやや変化した印象(?)ありましたな。うん。



イヤ~えがったえがった♪😊

いつも通り” 大変美味しく頂きましたっ!
あ、中華そばの場合・・・次回は細い方で頂きます。😅(え



濃厚つけ麺まる家 郡山堤店
福島県郡山市堤2-198-3
TEL・予約 024-983-7003
平日:11:00~14:00L.O 17:30~21:00L.O
土日祝日:11:00~14:30L.O 17:30~21:30L.O
木曜日定休
オフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、2020年は唐揚げ野郎化。(それもアリか?)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



戯れ言ですが
参加された麺バーの皆様、
是非2014年のネタ写真をご覧ください。
何が言いたいかを察してくださいませ。😂
だから何ってハナシですが・・・

あ、皆様お疲れ様でしたっ!
またイキましょう♪
今回来れなかった方も次回は是非♪
Posted at 2019/12/29 23:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2019年12月24日 イイね!

大志軒 富田店 「Bランチ」

大志軒 富田店 「Bランチ」ハッハッハ。
ワーキングラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2019年58杯目

世の中のクリスマスムード?はさておき・・・
昼休みに軽い気持ちで立ち寄ったのが
大志軒 富田店であります。



メニュー・・・をっ?

ラーメンナイトでは数回お邪魔しておりますが・・・
平日昼間だとオトクなランチメニューがあるんですねぇ~。😎


てなワケでオーダーしたのは

「Bランチ」であります。


メインとなるラーメンは味噌or醤油で選択可。(他メニューも差額でイケます)

デフォの淡麗味噌麺をチョイス。


硬めオーダーの麺リフトがコチラです。

デフォだと結構柔らかい印象だったりします。ハイ。

鶏出汁+優しい印象の味噌スープがぅんまいのデス。
ホロホロに柔らかいチャーシュー様もまた旨し♪



んでもって麺の友

黒半チャーハンも黒光りしております♪←

醤油・鶏ガラスープ・ホタテ・海老などの旨味が云々・・・
といったウンチクはさておきまして。
見た目しょっぱめですけど・・・そんな感じは皆無です。
コレね。バッッチリ旨いです。えぇ。
何故今までオーダーしなかったんだ、ってなレベルですわ。


いつもの “クリスピーザクカラ” はどうしたんだ、って?
まぁ、今日という日を鑑みると夜も鶏肉食うかも知れないワケでヤメときました。😅




安定の旨さで

干す♪


本日も大変美味しく頂きましたっ!
次こそは醤油を食ってみよう。そうしよう。



大志軒 富田店
福島県郡山市新屋敷1丁目162
Tel 024-926-0083
営業時間 11:00〜22:00(21:30LO)
無休
オフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、淡麗という漢字を書けるように・・・(キャー
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

Posted at 2019/12/24 23:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2019年12月22日 イイね!

東北シクロクロスシリーズ 2019-2020 第4戦「福島空港ラウンド」観戦してまいりましたっ!

東北シクロクロスシリーズ 2019-2020 第4戦「福島空港ラウンド」観戦してまいりましたっ!福島空港公園で行われた
東北シクロクロス協会主催によるサイクルレース
TOHOKU CX SERIES 第4戦
「福島空港ラウンド」
観戦に行ってまいりました。


厳密に言えば
観戦&”主催者冷やかし” に・・・←



ロードレースやマウンテンバイクではなく ”シクロクロス” であります。
いつもの説明貼っときますね、奥さん。
シクロクロス(Cyclo-cross)とは、オフロードで行われる自転車競技。またはその競技のための自転車の車種。
「シクロクロス」はフランス語読みであり、英語では「サイクロクロス」と発音され、略語として「CX」と表記される。
シクロクロスの起源はロードレース選手の冬季トレーニングの一環として始まり、現在ではヨーロッパ、
とくにベルギーのフランデレン地域、オランダ、チェコで盛んに行われている。 親切な説明 by Wiki


写真タイトルは「知らない人のSURLY」←この辺りのネタもいつも通り😅


当り前だけど駐車場は自転車を積んだクルマでイッパイ。
本格トランポから軽自動車ぶち込みまで多種多様でありますが、
自分の趣味の世界を積んでる姿・・・スッゲェ好きなんですよね~。


コチラはC2クラス(上から2番目ですよ、奥さん。)のスタートシーン。

エラい迫力なのであります。


広~いコース・・・

”空港公園” ですから。奥に見えるは カッ ソウ ロ


レース中に飛行機の離着陸が間近で見れちゃうワケなのです。

写真はかなり離れてるけど。😅遅かったのよね


お約束の ”嫌がらせポイント” もアリ

選手は大変そうでありました。


そりゃ観てる分にはナンの苦痛もないわな。(爆)

とりあえず寒かった程度で。えぇ、結構冷えました。😓


このスカしてる野郎御方が大会オーガナイザーの菅田純也氏であります。

どうにも犯罪顔にしか見えなかったので目線を入れてみました。
かえってヤバい人になった気がするが・・・まぁ、よかろうもん。←
過去ネタではフツーに顔出ししております。
てゆーかTeam Chainringのリンクは無効になったんだなぁ(寂)


今回はワッフル店とたこ焼き店が出店しておられました。
※この写真はワッフル店が閉まったトコです。←ヲイ

春はカレー&焼きそば店とクレープ店が出店していたんですよね~

うん。
クレープは俺氏が営業してたんだ。そうだそうだ。(爆)
嗚呼、行列が出来て大変だったなぁ・・・(遠い目)




突然ですがココで1曲。
シクロクロスAJOCC公式応援ソングをドゾ♪

水越ユカ「X FIGHTER(クロスファイター)




シクロクロス、参加するのはかなりキツそうな競技ですが・・・←
観る分にはナカナカの迫力でオヌヌメ出来ますぞい♪



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、春のネタをこれからUPするかも。(え)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





そうそうそうそう、スガPさん!
道分かってる人ならアレだけどさぁ~

会場までの案内、小さ過ぎだって。😅

Posted at 2019/12/23 14:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2019年12月09日 イイね!

屯ちん 福島店 「味噌ラーメン」With唐揚げ

屯ちん 福島店 「味噌ラーメン」With唐揚げハッハッハ。
ワーキングラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2019年57杯目

今日も仕事の流れでの昼ラー、と。
R4沿いにある屯ちん 福島店であります。
チト早い時間に立ち寄りました♪



思えば1年ぶり、ですか…

ん~、券売機様の大盛無料という文字が眩しい💖


今日のオーダーは

「味噌ラーメン」であります。勿論大盛で♪


麺リフトはこんな感じ。

豚骨スープベースの優しい味噌味が旨し。
柔らかチャーシュー様と太めのメンマ大王(←)もイイ感じであります♪


そしてつい注文してしまう麺の友

「唐揚げ」デス。からあげくんではなく “唐揚げ様” ですぞ。
1個からオーダー出来るのが良いですね。
衣のサクッとした食感と柔らか鶏肉がイイ感じなのです♪


んでもってコノお店さん、ランチタイムではなんと…

“サービスライス” どころかカレーも食べれちゃうんですよ、奥さん。お新香もあるでよ。
茶碗サイズでも充分満足♪てゆーかカレー自体もマジ旨し♪
マジでお腹一杯夢イッパイになっちゃうのであります。
↑そりゃ大盛にしてるしメシも唐揚げも食ってるワケだし



てなワケで干しませんでしたが…
本日も大変美味しく頂きましたっ!
今度はもやし味噌とか食べてみようかな♪



屯ちん 福島店
福島県安達郡大玉村大山字広松24-2
Tel 0243-48-3662
営業時間 11:00~21:00
無休



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、とんちでトンカチを上手く使います。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

Posted at 2019/12/09 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4 56 7
8 91011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation