• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

今日どこさん行くと? 3巻(完結)

今日どこさん行くと? 3巻(完結)今日どこさん行くと? 3巻
  鹿子木灯・著
  MFC キューンシリーズ/KADOKAWA
  2020/1/27発売

2巻から1年弱。長かった。(寂)
例によってamaz●n予約、29日着で・・・
今朝読みました♪



作品紹介
*************************
車で坂道を攻める美人上司と行く熊本ドライブコメディ。
車で坂道を上ることが快感なすこし変わった美人上司のドライブにいつも付き合っている部下の戸部下くん。復興中の熊本城や蘇陽峡など坂道ドライブを重ねることで上司さんとの関係も進展し…!?
*************************
ん?2巻から全く変わってないけど・・・byKADOKAWAってことで。😅



てなワケで3巻だ。

“好きになるのに1秒もいらない” MTの36アルトで峠を攻めまくり・・・



どんな男も坂好きに変えてしまう・・・



萌え漫画だ。(←一部な)


イヤイヤ。

リアルに熊本の観光地各所を紹介してくれたり

クルマ(ドライブ)の楽しさを伝えてくれたり、
チョットした恋愛描写があったりで
本当に面白い漫画でした。


“でした” ってトコがポイントでして。

悲しいかな。
この3巻で完結となります。😭



鹿子木灯センセの次回作に期待しましょう!

なんなら今秋登場N-ONEのMT車で描いてもらいたい感じだ。
フクスマ県を舞台に。😎←



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、MTの楽しさを再認識。(毎日乗ってるけどw)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

Posted at 2020/01/30 12:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2020年01月23日 イイね!

ラーメン みそ伝 八山田店 「Bランチ」

ラーメン みそ伝 八山田店 「Bランチ」ハッハッハ。
ワーキングラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2020年3杯目

会社のメンバーと昼ラーを。
駐車場が広い店ってありがたい♪(謎)
今日立ち寄ったのは・・・
かなり久々となるラーメン みそ伝 八山田店デス♪


んんっ?

何やら良い日に来たみたいだ。😎


グランドメニュー

からの

オトクなランチメニュー。


一瞬だけ悩んだが・・・

「Bランチ」(半チャンラーメン)とチョイス。


メインの麺を変更できるシステムでして・・・

コチラは店名を冠した “みそ伝ラーメン” です。
味噌味ですよ、奥さん。


『みそ伝の日』ということで
無料で味玉様もトッピングされちょります♪


麺はこんな感じ。

やや硬めに茹で上げられていえて良いアンバイであります。


濃いめの味噌スープ、柔らかチャーシュー、
もやしのアクセントがグッドでオーライです。


そしてコチラが麺の友、“半チャーハン” でありんす。

具沢山ながらシンプルな味わいでして。
なんというか・・・昭和を思い出すチャーハンといった感じでした。😅←どんな?
特筆点は “半チャーハン” といえども結構なボリュームで満足感高しです。



我慢という文字(?)で干さなかったけど・・・
本日も大変美味しく頂きましたっ!



ラーメン みそ伝 八山田店
福島県郡山市富田町音路89-1
℡ 024-933-3363
営業時間 10:45~22:00
年中無休



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、そろそろバリ伝ネタを。(え?)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

Posted at 2020/01/25 00:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2020年01月18日 イイね!

大志軒 富田店 「黒半チャンラーメン定食」Withザクカラ

大志軒 富田店 「黒半チャンラーメン定食」Withザクカラハッハッハ。
ファミリーラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2020年2杯目

今日はセガレと昼ラー父子鷹。←なんか違
※最近では「父子」ではなく「親子鷹」とも表現され、
性別を問わないようになっている。(要らない説明)

向かったのは大志軒 富田店であります。


男二人なのでサクッとカウンターに着座。

目の前に貼られるメニューを見ながら辿り着いた答えは・・・


「黒半チャンラーメン定食」「ザクカラ」という贅沢仕様♪


カウンターだからなのか単にオペレーションの問題か単品ずつで運ばれてきた。

先ずはメインのラーメン “淡麗味噌麺” です♪


お久しぶりの麺リフト

コチラのお店では「硬め」でオーダーしちょります。


スープが旨い♪
チャーシュー様も柔らかくて旨し♪


次に届いたのが

別オーダーしていた “ザクカラ” であります。


コレがまたマジで逸品でして・・・
ザクではなくグフかゲルググレベルですね♪(←意味不明)
ところで “クリスピー” の表記は外れたのかな?😅


最後に登場したのが黒光りする米・・・

そう。コレが “黒半チャーハン” ですぞ、奥さん。


醤油・鶏ガラスープ・ホタテ・海老などの旨・・・(ry
とにかく安定の旨さ♪



うん。マジで結構ハマりつつある感デス。

しかし
ラーメン→ザクカラ→黒チャーハンの順はアレだとしても
時間が開きすぎてて今日はチト残念な流れだったかな~。😓



本日も大変美味しく頂きましたっ!
今回こそは醤油食うつもりだったのにな~。
ま、次は。😅



大志軒 富田店
福島県郡山市新屋敷1丁目162
Tel 024-926-0083
営業時間 11:00〜22:00(21:30LO)
無休
オフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、先ずは味噌造りを極めます。(なんで)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



どうでもいいハナシ。

「黒半チャンラーメン定食」と「ザクカラ」というオーダー。
「ラーメンザクカラ定食」と「黒半チャーハン」というオーダー。
実は・・・
お値段一緒なんですよ、奥さん。←当り前(爆)

Posted at 2020/01/19 01:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2020年01月09日 イイね!

げんこつ屋 「みそらーめん」

げんこつ屋 「みそらーめん」ハッハッハ。
令和2年最初のラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2020年1杯目

昼休憩のワーキングラーメン野郎でした。
今年最初のラーメン店行きとなったのは・・・
げんこつ屋であります。
あ、会社のパイセンと一緒デス。



使い回しの券売機画像wの前でホンの少し悩むも・・・
ココに寄ると決まった時点で気持ちは決まっていた。


今年一発目のラーメン様は・・・

「みそらーめん」を大盛りで♪


ライス無料だと分かりきっていたのに・・・つい大盛りにしてしまった。
どうしても食べておかないと損した気分になるので少しだけ。😅

ランチタイムはゆで卵も無料だったりするんですよ、奥さん♪
サービスでウーロン茶もあるでよ😏


お馴染みとなりつつある麺リフト

安定ですな。


豚骨ベーススープの味噌味が旨い♪
柔らかチャーシューも最高♪



しかしカカシ。
コチラのお店、味が濃かったり薄かったりと感じる事があるんですわ。
今日は薄い日だった。
なんでだろ?と思っていた部分ではあるんですが・・・
今日完全に謎が解けました。ハイ。

理由?
ココでは書きません。(ヲイ)
ラーナイ等でご一緒する際にご説明いたしましょう。😅



今日のトコロは干す一歩手前で止めておきましたが・・・
本日も大変美味しく頂きましたっ!



げんこつ屋
福島県郡山市富久山町久保田字田池1-3
℡ 024-935-1388
営業時間 11:00~02:00(L.O.01:40)
無休



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、これから濃いめの人生を。(難しいな)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


Posted at 2020/01/09 20:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2020年01月08日 イイね!

MFゴースト 7巻

MFゴースト 7巻MFゴースト 7巻
 しげの秀一・著
 講談社 ヤンマガKCスペシャル
 2020/1/6発売

6巻に続きキッチリ4ヶ月で新刊登場。
いつも通りAmaz●n予約で・・・昨日着でした。

で、読んだのは今日ですけどね。😅


内容紹介
*******************
西暦202X年。世界中で爆発的な人気を誇る公道レースが、日本に存在した。レースの名は「MFG」。第2戦「芦ノ湖GT」の決勝は、雨の降りしきるバッドコンディション。類まれな技術を持つ片桐夏向は、神フィフティーンですら手こずる濡れた路面を攻略し、一つ、また一つと順位を上げていく――。

絶対王者vs.覚醒した天才! 起こるのか、首位交代ーー!?
累計170万部突破!!しげの秀一が描く新公道最速伝説、第7巻! もう一度、86でアツくなろう!

*******************
引用元byオフィシャルHP





芦ノ湖でのレインバトルが続いております。




そして・・・

雨でも霧でも「晴れるや」・・・(←ヲイ)



“何か” が起きそうな雰囲気であります。



5月を・・・否、8巻を待ちましょう。😎
↑4ヶ月ルールね



そうそうsousou。

公式HPで再びあのプレゼント企画が・・・

もう一度、86でアツくなろう!



↓コレを押していた・・・否、86が当選したら・・・元チャリ屋、愛車全部TOYOTAにします。(←ヲイ
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

Posted at 2020/01/09 00:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記

プロフィール

「天気好いねぇ☀️」
何シテル?   08/09 09:08
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
56 7 8 91011
121314151617 18
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation