• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

フィット君、車検でした。

フィット君、車検でした。愛すべきアシ車、フィット君。

購入から2年経ちまして…
車検ということに。

乗ってて何も不具合とか感じませんケド
国の決まりですから仕方ありませんね。←

てな訳でTop写真…6/27、
いつものDラーへ持ち込んだ次第であります。

偶然来ていたもにぞうさんの愛機FK8とのツーショット♪
同じHONDA車…とはいえボクのクルマとの価格差がステキ過ぎる並びです。🤣
初めてのツーショットは2009年、ドチラもS2000でしたね~(遠い目)
↑って、アレはもにーたさん(もにぞう夫人)のクルマやぁ



車検…
オイル&エレメント交換以外は “最低限” でお願いしてきたw
どうせ長くも乗らないだろうし←


Dラーへ預けた時の楽しみといえば代車ですやね♪

今回は

FIT e:HEVでした♪

何気にお初の新型フィット…

何もかもが凄い進化ですね。内装・質感・走りの全てが驚きですな。😲


見積額等が判ったら電話が来る流れ。
昼メシチャージ中に入電。

「タイロッドエンドブーツ切れで要交換…も、
  ブーツの在庫切れで明日夕方まで掛かります」
「それと…ホイールがゴニョゴニョ…」…えっ?マジすか💦

昨日気張って交換したホイール…マッチングしていなかった模様。
再度Dラーに向かう流れに。


しかしココのDはいつも萌えるクルマがあるねぇ♪

反対側にはNSX(NA1)も停まってたし
Myフィットの隣にはブレーキまでイカしたエスロクさん…って、
なんとこれまた偶然、kuroguremaru(kuro@EST)さんの愛機だった。😁


フィット君、純正ホイール装着の夏タイヤが劣化ヒビヒビでして…
とりあえずスタッドレス持ち込みで車検を通す流れに。
娘が偶然休みでN坊が家にあって良かったっス。
新車みたいな代車にタイヤ積むのも気が引けるし。😅


BBS様、僅か一日の試着程度でサヨナラする流れになってしまった。😢

速攻でtassa@会津藩さんに引き取られていきました。
素早い対応に感謝です。🙇‍♂️



6/28、引き取りへ。
って、仕事が遅くなりそうな予感がしていたのでワタクシはFREEDで出勤、
カミさんに代車を預け、引き取りに行ってもらいましたw


…。

しかしクルマって金掛かるよねぇ💧



という訳で
フィット君…あと2年、乗るのかな?
車検話でした。


またスタッドレスからタイヤ交換しないとイカン。😅



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、次のクルマ選びを開始。(早ぇな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



自動車検査登録制度とは
日本でミニカーや小型特殊自動車を除く自動車や排気量250ccを超える自動二輪車(道路交通法における大型自動二輪車を含む)に対して、保安基準に適合しているかを確認するため一定期間ごとに国土交通省が検査を行い、また自動車の所有権を公証するために登録する制度をいう。一般には車検(しゃけん)と呼ばれる。by wiki

Posted at 2021/07/02 10:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2021年06月26日 イイね!

フィット君、ホイールチェンジ。

フィット君、ホイールチェンジ。6/25夜に闇取引をしていたのは…
コチラの品でした。因みにat会津某所。

タイヤ&ホイールセット…ですね?
よろしければ 1 を
変更するには 2 を
もう一度聞くには 9 を…(要らないボケ)


奥さん、ウチのフィット君も…
中古だけどついにアルミホイール装着ですよw
イヤ、冬タイヤはアルミ履いてるから😅


てな訳で

いわきでのオフ会からの帰り足でシッカリと晩メシの買い物もし、
イヌの散歩を済ませ、疲れた身体に鞭打って交換作業を。
↑ツラツラ書いたけど疲れる要素無いだろw


試 運 転 (THE・田舎w)

うん。
ナカナカにカッコ良ス♪


闇取引相手のtassa@会津藩さん、お世話になりました♪
闇=単に “夜” ってだけですけどw

ところでコノBBCでもTBSでもないブランド名?ですか?

「BBS」って… “馬場さん” の略で合ってます?🤔←



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、真人間になりますw
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



あ、上でツラツラ書いてたけど
休みだと基本的に晩メシ作りもオイラが担当なんですよ😂←だから何だ


Posted at 2021/06/27 08:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2021年06月26日 イイね!

チーナン食堂 「ラーメン半チャーハン」

チーナン食堂 「ラーメン半チャーハン」ハッハッハ。
禁欲ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2021年4杯目
このワタクシが半年で僅か4杯とは…

いわきエスロクオフ(S2000もいるでよw)の流れで
いわきの超名店、チーナン食堂にin。
土曜だから鬼混み覚悟?とか思いつつも…
回転も早く、結構スンナリ着席出来ましたね。


メニューチェケ。

ザ・食堂といったメニューですね。色々ソソル。


オーダーしたのは
お店の味を知るシンプルなモノ…

「ラーメン半チャーハン」であります。


スープを一口。ウマー😮

麺リフト

低加水のプツプツとした食感のストレート麺。
スープとの相性もバッチリでスルスル入ってまいります。

チャーシュー様…
柔らかく、塩っぱくなくて “お肉感” タップリの逸品。
MAJI旨なのであります。


少し遅れて半チャーハン様、着。

“半チャーハン” とはいうけど結構なボリュームです。
昭和の食堂感タップリの素朴な味わいのチャーハン、
これも優しい味わいで…ドンドン食べ進めていけちゃいます♪


うん。さすが食べログいわき市トップのお味です。

大・満・足 ♡
当然干しちゃいました♪

本日も大変美味しく頂きましたっ!



チーナン食堂
福島県いわき市小名浜字栄町66-30
Tel 0246-92-2940
営業時間 11:00~材料なくなり次第終了
毎週火曜定休(祝日の場合は営業、翌日休)



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、復活の狼煙。(ワクチン次第か?)
ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



Posted at 2021/06/27 02:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2021年06月26日 イイね!

エスロクオフに初参加してまいりました♪

エスロクオフに初参加してまいりました♪『オフ会。』
5台以上集まるオフ会ネタ…
なななな なんと2018年以来だった。😅

チョコ&マロンさん主催の “プチオフ”
という感じ?で良いのかな?

兎に角
オフ会@いわきに行ってまいりました♪😎


「この日に遊びましょうぜ♪」とメッセでやりとり
「当方プラス2、3台でお出迎えしまっせ」的な流れ…

から…

なんと最終的に集まったS660は6台となりました。
つまりエス・ロク台。←ナンのこっちゃ


参加されたメンバーはみんカラ及びTwitterからで

左から…なるたけさん、Cake_Tylerさん、テルトルルージュさん、
ワタクシ、チョコ&マロンさん、タカ&雷風さんといったメンツでした。
※リンク端折ります

ワタクシ以外は “チームいわき” といった感じであります。
一人だけナンバーが漢字表記というアウェイ感w


久々のオフ会参加だな~とか噛み締めていたら

たかS@きいろさんのS2000が登場。何故離して停めたんスかw

「お久しぶりです!」
たかさんと一緒になるのもなんと2018年以来だった。
引き籠もってたのか俺?😅


しかし
どこのオフ会も一緒ですやね。
あーだこーだどーのこーのとクルマ談義
合間合間にそれ以外のハナシも色々と御座いまして…
あっという間に時間が過ぎる。


昼メシ行くでよ~
※ここで3名が離脱


初のエスロクカルガモ…

萌えた💓


んでもってココに。(何処だよ)

昼ラータイム←勿論別ネタで展開しますw


メシ後は隊列が変わって移動…

CAMEL号を追いかける展開がまた萌える💖


クネクネ道を少しだけ楽しみ…



いわきのパワースポット(という噂のポイント?)に到着。


“宇宙岩” というんだとか。(知りませんでした)

土曜ということもあって、ひっきりなしに人が来たので
あまり “映える” 写真は撮れませんでした。😅


ボク的に “いわき=海” という流れのみでしたからね~
山方面に向かうのは新鮮だったっス。

ここからR49方面に出て…流れ解散となりました。



うん。
やっぱクルマ遊び、オフ会…楽しいねぇ♪

引き籠もってちゃイカンねw

段取りをしていただいたチョコ&マロンさん、
そして遊んでいただいた皆様…本当にありがとうございました!
もしまた機会があったら是非ご一緒させてください♪

お疲れ様でしたっ!



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、アクティブ野郎へと復活。(疲)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



何が悔やまれるって
初登場時の鉄板「SMAPの木村拓哉です!」という挨拶が出来なかったのが… ←

Posted at 2021/06/27 01:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2021年06月23日 イイね!

チャリ漫画…全て断捨離。

チャリ漫画…全て断捨離。GIANTロードバイクを売却した勢いのまま
今まで読み集めて?いたチャリ漫画たち
過去、ネタに出てきたモノ…
全て処分いたしました。
ゼンブですよ、奥さん。

なんか急に変なテンションになったというか
自転車関連を一度リセットしてしまおう、と。
MTBミヤタ号だけは残ってるけどな←


この際だからとカミさんや娘の要らない漫画も集め
“お宝発見” という某大型買い取り店に持ち込んじゃいました。
ミニカーを処分した時もコノお店でしたわ。😅 過去ネタ


**********************
断捨離は、もともとヨガの思想「断行・捨行・離行」の頭文字をとった言葉。自分にとって不要なモノを断ち、それらを捨て、モノへの執着から離れることを目指します。また、その過程で 自分にとって本当に必要なモノを見つめ直すことも重要 です。
なお、「断捨離=ミニマリスト」と混同されている方は多いかもしれません。しかし、そうではありません。最小限度にしかモノを持たないことを目指すミニマリストに対して、 断捨離の思想では、「今の自分が欲しいもの・必要なものなら、いくらでも持っていて良い」と考えます 。
**********************
記事抜粋 → 元記事リンク


自転車関係の仕事から離れたことも大きいけど…
やはりオイラ、子供の頃から
クルマが好きなんだよな、と
再認識した次第です。(←今更か)



えー
以上です。



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、現金をかき集め何か新しいモノを…(ん?)
ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/07/09 13:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation