• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

S660に乗って「用も無いのにツインリンクもてぎに行こうツアー2021」

S660に乗って「用も無いのにツインリンクもてぎに行こうツアー2021」同名の…ツアー? 丁度一年ぶりとなります。

ツインリンクもてぎに行こう。」
特に用も無いのに。←

道中は全て吹っ飛ばし…Top写真、
北ゲートであります。😎 来たゲート♪着たゲート♪


天気も最高♪

久々のサーキットの空気感…良いですやね♪チト寒いけど😅


しばし場内をウロウロと。
今日はレース開催日と言うことでPASSコントロール実施中。
パドックまでは入場できなかった。😢

エスロクさんを90度コーナー(ロードコース)界隈に停めて歩き出す。


コースを上から…


スーパースピードウェイ…

「!!」
なんと凄まじい並び!ミニカーみたいだ!


そう。この日は…
MEET THE BEAT!の開催日だったのデス。


嗚呼、知らなかった…(超絶棒読み)


歩を進める。


うん。イッパイ。(急に端折る)


思えばワタクシも
2019年はそっちサイドにいた様な…
って、濃いぃビート乗りの人達と違って幽霊部員もいいトコだけど😅


受付でクラッチさんと遭遇。
その後 “ラーメン兄貴” さとくん@係長さん、そして但馬屋さんと
オイラを含め… “余分三兄弟” 揃ってのトークタイム。🗣
この古くから知るメンツとの空気ってのも良いんですやね♪

ここで “M.T.B!” に佐藤琢磨氏がサプライズゲスト?として?
参加している事を知る。😲マジすか!
INDY500 2TimesWinner…あのTakuma Sato氏ですよ?奥さん。

何が驚いたって…この日は富士でスーパーGTやってたワケですからね。
ホンダとしての公式ゲスト?としてソッチ行くんじゃなくて
大規模だけどあくまで “草オフ会” であるM.T.B!に参加しているとは。
ギャラ発生しての招待なのか望んでの参加なのかは知りませんけども。😅
『ビート生誕30周年』という節目もあったからアレなんでしょうけど…
オイラもビート乗って参加してりゃ良かったな、とか思っちゃったぜよ。
俺氏なら35周年、40周年に再びビート乗ってる可能性も否定しないけどw


さてさて。
部外者のワタクシはヨソに行きますかね~

というワケで

コレクションホールでマッタリ。

とはいえ
やっぱ平日じゃないと完全マッタリモードにはなれないな…😶



をっ。
Takuma氏のINDY500ウイニングマシンが2台とも展示されちょる。

2020 Rahal Letterman Lanigan Racing ー 2017 Andretti Autosport


ケツ周りを眺めているとモニターも良い画になった。😆(初優勝時だけど)

今日はこのマシンを駆ったレーサーもココに来てるんだなぁ…


階下に移動。

ガスリーのマシンもあったった。


その背後には

…。


イヤイヤ。
別にノー眼中のNSXよりコッチの角度の方が萌えるって。😘

しかしもうコレクションホール入りしてるというのがアレよね。(アレとは)



うん。
1年ぶりにツインリンクもてぎの空気を吸ったぜっ!

帰るか!


何故か何も食わずに淡々と移動し

いつものダムでホーム感を味わってから帰宅しました。😅



短い時間の特攻ツアーだったけど…
楽しかったっス♪



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、コレクションホールで土下座します。(なんで)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



後日、佐藤琢磨氏の公式Twitterでは
M.T.B!での楽しそうな様子がUPされていた…



何故当日ツイートしなかったのかは意味不明だったりするけど💦

関連情報URL : https://www.twinring.jp/
Posted at 2021/12/05 12:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2021年11月24日 イイね!

幸楽苑 コスモス通り店 「塩野菜たんめん」With餃子極

幸楽苑 コスモス通り店 「塩野菜たんめん」With餃子極ハッハッハ。
ファミリーラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2021年20杯目

少し前、なんとなく観ていたテレビ
ケンミンの愛する幸楽苑が出ていた。
一流料理人に評価されるという企画で…
満場一致の高評価。
そいつぁケンミンとして食っておかないと。
家族で揃って行ける日に…それが今日でした。

向かった先は当然幸楽苑、の…コスモス通り店になりました。


コチラがそのアレです。(アレとは)


超久しぶりの幸楽苑…


結構な感じで様変わりしておりましたね~


ハイ。
速攻で着丼であります。オーダーしていたのは…

満場一致の高評価を得た「塩野菜たんめん」大盛り


そして

これまた満場一致の「餃子極」であります


久々の麺リフト

大盛り…渡る世間は麺ばかりといった具合だな。
スープが少ない感じ。😅


実はワタクシ、幸楽苑で塩味のモノを食べるの…お初でした。
多めの野菜が良い感じであります。

スープ…チト薄くね?🤨
麺の多い分って加味されてるんだろうか?
などと自問自答しつつ
野菜食って麺食ってスープ飲んで(×リピート)
コレが満票の高評価だったのか…🤔

そうそう。餃子様。
以前よりパンチが増して間違いなく美味しくなってたと思います♪


サクッと完食。

とりあえずは干しちゃいますやね。😗


うん。
本日も美味しく頂きましたっ!
きっと次回は定番の「中華そば」かやはり味噌系に流れるだろうな~😅


幸楽苑 コスモス通り店
福島県郡山市大槻町字辰巳田39
Tel 024-962-7715
営業時間 8:00 ~ 21:00
定休日 不明 ※コロナ禍もあって不透明な部分も…
公式HP



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、「絶品チャリ屋極」へ改名。(しません)
ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2021/11/25 00:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2021年11月24日 イイね!

タイヤ×タイヤ×タイヤ

タイヤ×タイヤ×タイヤ降雪地域の毎年恒例行事…
“冬タイヤ” への交換でございます。
とりあえず
『タイヤ×タイヤ×タイヤ』
というタイトルの通り3台であります。

古くから
“西の山が3回白くなると平地に雪が降る”
といわれる当地w
例年は12月に入ってから交換…なんですけどね。

なんでしょ。
今日見たら既にスグ近くの山が白い。😲マジか

スーパーとか寄ってても回りのクルマを見てると
今年は皆さん結構早めに交換されている模様でしたし…
サクッと交換する事に。
自分が休みの丁度良い時間帯、家にクルマが全て揃っていたし…
交換しちまうかぁ!となった最後の決め手はブログ下部にw




てなワケで
先ず初っぱなであえての重たいヤツ…FREED君からスタート。

ICE NAVI 7…今シーズン新調ですから当然無問題ですやね♪


2番手にFIT君

コチラは2019年購入のVRXで3シーズン目に凸入ですか。


3番手にN坊

去年購入のVRXで2シーズン目の冬、と。



とりあえずの3台…やりきった。🐱

なんかメッチャ雨降ってるから洗浄等はまた後ほど。😅


エスロクさんは…今年スタッドレスを買ったワケですけど…・
もう暫くNEOVAで走りを楽しもうかな、と。暖かい地区だけ走ってw
スタッドレスだとなんとなく走りの質というか楽しみが少し落ちそうで…



そんな
当家の “実用車軍団” における
タイヤ交換備忘録でありました。



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、雪乞いします。(←すんな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



今朝のTwitter

そう遠くない地区に住むフォロワーさんのツイートにビビりましたわ。😨

2021年11月21日 イイね!

公道ウルフ 5巻

公道ウルフ 5巻公道ウルフ 5巻
 野口賢・著
 ヤングチャンピオンコミックス
 秋田書店
 2021/11/18発売

4巻から3ヵ月。良いアンバイでの到着♪
例によってAmaz●n予約で
発売日着、も…読めたのは21日(日曜)💦
オーバーレブ!90's②と同着。



内容紹介
****************
沖田との首都高バトルを終えたハヤテは、同級生の古都を連れて母のいる実家へとドライブ。その目的は近日開催のメディア対抗レースの舞台となる箱根コースの下見でもあった。だが関西で負け知らずの走り屋・吉田ヒロシのEK9に絡まれることに……!?
新たな敵、新たな勝負が加速する!!

****************
by 秋田書店HP


内容紹介でサラッと流されてますが…
首都高でのバトル(vs86)は終了です。

勝者か?敗者か?

あまり良くない話も。


一転、明るい流れに。



オイラも妙齢女性とおデートしたいモンだわぁ…←


アイス休憩?中に現れたEK9。

EK9…今買うと信じられない値段なんですよね😲(そこには触れてない)


ほのぼのムードも束の間

やっぱこうなっちゃうのがコノ漫画なのであります。


女連れ同士のバトル、ですか…(絶対にマネしてはイケマセン)

某首都高漫画でもそんな事があったっけな…とか思いつつ
熱くなってきた所で5巻終了のお知らせ、と。😅やっぱり



うん。
やっぱイイ感じであります。

6巻を待ちますかぁ~
楽しみだ♪



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、ご休憩に入ります。(ピンでな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





Posted at 2021/11/24 01:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2021年11月21日 イイね!

オーバーレブ!90's ー音速の美少女たちー 2巻

オーバーレブ!90's ー音速の美少女たちー 2巻オーバーレブ!90's
ー音速の美少女たちー 2巻

 山口かつみ・著
 ヤングチャンピオンコミックス
 秋田書店
 2021/11/18発売

例によってAmaz●n予約。公道ウルフ⑤と同時にne。
折角の発売日着も…読めたのは21日でした💧


1巻から8ヵ月…
正直、もう一度読み返さないと…
1巻のラストってどんなだったっけ?となる期間ですな。😅オヂサンは。


内容紹介
****************
誰もがその正体を暴けなかった「音速の美少女」・サリに、唯一たどり着いた男・オピカ。峠を走る猛者たちを翻弄してきたサリに、オピカは決闘を申し込む!! プジョーを愛するサリVS.NSXを操るオピカの、熱いレースが幕を開ける!
****************
by 秋田書店HP


そんなワケで

2巻は全編フランス語での展開となります。(←なんで)


色んな勘違い・すれ違い(謎)から…?
サリとオピカのバトルが始まっちゃうのであります。

某豆腐屋の漫画でもあったけど…
峠でNSXを全開で走らせるのって超絶難しそうだ。
そりゃ軽自動車だってホントの全開を味わうにはかなりのテクニックが必要ですがな💦


えー

とりあえずで言えばバトルが始まって…
熱い最中に “続く” となるワケであります。

ハイ。
そんな感じで…

…。


流石山口かつみセンセの漫画です。

要所要所でエ■いモードが仕込まれておりまーす。😍
※この画は “良い部分” で切れております


兎にも角にも

3巻が楽しみですな♪




↓コレを押していただけると…元チャリ屋、エ■モードを取り戻します。(は?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2021/11/24 00:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12 34 56
78910111213
1415 16 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation