• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月31日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
いえ何もw

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検オンリー

■愛車のイイね!数(2024年10月31日時点)
423イイね!
ありがとうございますっ!

■これからいじりたいところは・・・
ずっとマフラーとか書いてたけど
今はそれどころじゃない出費予定ががが

■愛車に一言
これからもヨロシク♪😘
とはいえ
今月中旬からはエヌワンエヌワン言ってる気がするけどw



>>愛車プロフィールはこちら




↓コレを押していただけると・・・来年も『愛車記念日』書けると思います(え
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2024/11/03 09:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年10月27日 イイね!

椿ラーメンショップ 矢吹店 「味噌ラーメン」

椿ラーメンショップ 矢吹店 「味噌ラーメン」ハッハッハ。
しぞーか帰りのラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

オフテグラの帰り足。
福島に入ってから晩メシ食おうと
走り続けていたら結構な時間帯に💦
選べる店舗も減ってしまいましたが・・・
おお、安定のあの光💡
椿ラーメンショップ 矢吹店に吸い込まれました✌



入店前に店舗壁のメニューをチェックしておけば・・・


券売機様で「迷わな~い♪悩まな~い♪」となる訳ですね👌


ハイ。

先ずはサービスキムチで舌鼓♪


久々のラーショでのオーダーは・・・

「味噌ラーメン」中盛りであります♪


安定の麺リフト。

この自家製麺がスルスル入っちゃうんですやね~

味噌スープが疲れた身体に染み渡ります😚
チャーシューがやたら旨かったなぁ・・・


まぁ、こうなるわなw

本日も大変美味しく頂きましたっ!



椿ラーメンショップ 矢吹店
福島県西白河郡矢吹町北浦203
TEL 024-842-3181
営業時間
平日・土曜6:30~翌2:00(ラストオーダー1:30)
日曜・祝日11:00~翌0:00(ラストオーダー23:30)
定休日 元日・大晦日
オフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・ボクも何かで元祖を名乗ります(は?
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2024/10/29 00:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2024年10月27日 イイね!

オフテグラ2024参戦してまいりましたっ!・・・助手席でw

オフテグラ2024参戦してまいりましたっ!・・・助手席でwINTEGRA NATIONAL MEETING
通称 オフテグラ
インテグラ限定の大規模オフ会参戦です。
セガレのクルマの助手席枠でw

ボクもこの手のイベントが嫌いではないのでw
「オヤジも行くか?」おう行くわ。で決定です
ま、遠出のサポートというか
運転係というか半分は財布係というか・・・🙄


会場は静岡県の小笠山総合運動公園ECOPA
通称エコパの大きな駐車場なのであります。
スポーツからライブまで様々なイベントが催される場所の様で・・・
東北の田舎モンな俺氏、今回初めてこの “エコパ” をググりましたわw


スマホでルート検索をすると当り前だけど結構な移動時間でして。
東名高速の渋滞や不測の事態等を考え、
夜中に出てしまって会場近くで仮眠をとる作戦にしました。
4年前に変な難病になった俺氏、色んな不安と戦う準備も必須でした💧

静岡県に入った辺りのSA/PAに寄ると段々とインテグラを見掛けるようにw
この日は近くでGT-Rフェスやアメ車のイベントなんかもあったのかな?
沢山のGT-Rや古いアメ車も結構見ましたね。
そういえば国光仕様の箱スカが積車に載ってたけど本物だったのかしら😳


朝を迎えたのがコチラのSA

えぇ、周りはインテグラだらけでしたw


てなワケで会場へIN

入場時間分けがされていて効率的☝
・・・とはいえインテグラ渋滞の列にハマりましたw


オフテグラ2024、開幕!

廉価グレードからType-Rまで
全国から250台程のインテグラが集結してるのです。(ざっくり)
※会場都合もあってでしょうけど参加希望者全員が入れる訳ではありません✋



プリウス顔でお尻がISな個体や


ハイドロでグネグネしちゃう子達や


ダウンヒルバイク最速運搬車や・・・



定番のレース仕様だったり “痛系” だったりと
個性豊かなインテグラ達が集まっておりました。

熱い👍
※勿論大多数はフツーのクルマですよ、奥さんw


お腹一杯になるほどのインテグラを見たあと
ボクは帰路に備えて体力温存?
ほぼほぼ車内で寝て過ごしておりました💤

基本、オフ会の参加者はセガレですしね。
X等で繋がっている人らと会話したりしていた様ですので
本人が楽しめれば何よりなのであります👌


そーいえば
CR-Z全国オフの時よりも更に若い人が多いのが印象的でした
そう考えるとエスロクのオフとか年齢層高めよね(若い人もいるけどne)
ビートのアレに至ってはもう加齢臭イベントになりつつ・・・←ヲイ🤣


ん~

雨が降りそうだな・・・

って💧

更に引き籠もりになっちゃってましたyo😂



そんなこんなで名残惜しい中 “〆” の少し前に撤収開始

想像していた通りの渋滞にハマりながら一路フクスマへ。
勿論対策してたけど・・・帰路の方が変な難病の症状出現が怖くて仕方なかったんです😓


走りに走って949キロ
内900キロオーバーはワタクシが運転🤪←疲れたのか
言うたら今回セガレ氏の運転は最寄りSAから会場に入る時だけw


なんというか
久々の遠出(運転そのもの)を楽しむことが出来ました♪


クルマって楽しい。



オフテグラ主催者様、スタッフ様
ありがとうございました!🙇

公式X



セガレ氏も来年はソロ参戦とかお仲間と参戦とか・・・
どんどん変わっていくんでしょうな~



↓コレを押していただけると・・・ワタクシもDA6を手に入r(イヤイヤ💦
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



そうそう。
ハイドラ・・・オフテグラでのハイタッチは1台のみだったんだぜぇ~😅いやマジで

Posted at 2024/10/28 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2024年10月24日 イイね!

“N計画” とか言い出すより早く電子署名でサクッとクルマ注文しちゃったハナシ。

“N計画” とか言い出すより早く電子署名でサクッとクルマ注文しちゃったハナシ。アレやコレやとありまして(何が?)
ワタクシのクルマを買う流れに🙄

考えに考え・・・
Dラーデモ車の中古を買う作戦で。

そりゃ多少の使用感はあるでしょうけど
ガッツリ乗った中古でもないし
フルオプション装備だったりするし
スタッドレスまで付いてたりするし
まぁオトクかな、と。

日々ネットで見ていて
この子だ!という目星は付けてあったりしたのであるw



10/20
いつものDラーへ。
ここに現車が無い系列社内在庫車の相談・・・
営業担当K氏が見ても内容的にも良さげな印象。
同じ店で4回ほど商談が入ったという履歴があるらしい

とりあえず見積もりをもらって帰ってきた



10/21
グダグダ悩んでも変わらないので
あの子ウチで買いますわ、と仕事中にLINEをw
“契約成立” しないと取り置きとか無理ですよね?
困ったことに休みが明日(22、Dラー定休)でして・・・
その後行けるの来週月曜までキツいんですわ💦と伝える。

「アプリ MyHondaがスマホに入っていれば
 そちらで契約書を作れるのでデジタルサインでOKです」

「しかしあのクルマ、今日いっぱい予約入っちゃってますね・・・
 その次で回ってきます」

と、いうのも営業担当毎に “予約” を入れ、
3時間ずつの優先権が得られるシステムになっておりまして
今見ている人が先に「買います」と決めたら
当然そちらが買えるワケなんですよ。
中古車は現車オンリーですから先にツバ付けたもん勝ちですやね。
20日にオイラが行った事で先に商談した人のケツを叩いた可能性もあったワケで



10/22、23
Dラー定休日🎈
21日の時点で売れてしまってたら縁が無かったと思うしかないわな・・・



10/24
「押さえました!」
んじゃ 確定で♪ ←軽いw
メールで契約書の案内が来る
仕事中ですから流石にそれ優先とはいきませんw

昼休憩時間・・・
カップ麺を食べながらデジタルサインw

「確認出来ました!」
といった感じの流れで
サクッとクルマ買っちゃいましたw


さてアプリ内で再確認・・・😎



ハイ。購入を決めたのは
N-ONE Originalであります!
N-ONEだと “RS” とかも考えたりしましたが・・・ね、
“走り” メインにするのはエスロクさんの方で間に合ってますので
😅


現在の相棒であるN坊は退役させるのかって?
No!
セガレのアシ車として延命決定なのであります!



デジタルサインでクルマの契約が出来るっての
イマドキだよなぁ・・・というヲッサンの日記でした

ま、中古の軽自動車買ったというだけの話ですw



というワケで
N-ONE、Coming Soon・・・

納車が楽しみだ♪😘
詳細は納車ネタで



↓コレを押していただけると・・・S、Nの次に「T」の末裔を入手(え
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



勢いって大事よねw

Posted at 2024/10/25 16:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年10月01日 イイね!

2024年9月のPVレポを晒してみる。

2024年9月のPVレポを晒してみる。2024年9月のPVレポートです。
月間トータルで5,128という事でした。

9月月中に書いたブログはラーメン1杯のみ、と。
他、ほとんど更新してなかったので・・・😅
とりあえずこのPVレポ報告は地味に続けるw


過去ネタ等々、覗いてくれた皆様に感謝です。
10月もよろしくお願いいたしますっ!



にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2024/10/03 17:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート報告 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation