• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー(R)の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

レーダー&レーザー探知機の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日発覚した地元の移動オービス導入を受け、僕も対抗して探知機を導入しました(^^)
近所のゾーン30区間でも取り締まりをしている目撃情報も多数ありますし。
警察も導入したてで張り切ってるっぽいです。
10年以上ぶりに探知機を買うので、当時からの進化がすごすぎてどの機種にしようか数日悩みました。
それで選んだのはコムテックのZERO 808LVです。
データ更新が無料、無線LAN自動データ更新という理由で選びました。
機能は同価格帯の物だとメーカーによる差はあまりない感じ。
というか調べるほど悩みが深くなる気がして探すのが嫌になりました。
2
やはり機能が多すぎでわけがわかりません(^^;)
「猫に小判」、「豚に真珠」にならないといいのですが・・。
3
取り付けはOPのアダプターを接続して本体を好きな位置に設置するだけ。
このOBD2アダプターにはディップスイッチがあるので、レヴォーグ用(スバル用)配列に合わせる必要があります。
メーカーHPにOBD2アダプター適合表が載っています。
車両側OBD2ポートはアクセルペダル上ぐらいにあります。
余ったケーブルは束ねて適当に内張りのスキマに差し込んでおきました。
4
ダッシュボードに直接貼り付けると取り外し時にダッシュボード表面が剥がれる恐れがあるので、吹き出し口のプラスチック枠に両面テープでカーボン板を貼り、その上に設置しました。
カーボン板は展示会でサンプルとして貰った名刺サイズ1mm厚の本物ドライカーボンプレートです。
なので超硬くて強度抜群(^^)
5
本体を出来るだけ車両センターから助手席側の範囲の方が受信感度は良さそうな気がしますが、レヴォーグでは無理っぽいです。
画面が大きいので違和感無く取り付けするには、運転席右側付近しか無いように思います。
という事で画像の位置に決定。
とりあえず近所を試走した感じでは、色々な警報が鳴りうるさい(^^;)
6
お客さんの会社までの道中に色々表示させてみました。
とりあえず普段の画面は画像のように6項目表示としました。
色々知りたがりなので項目を増やしたかったのですが、残念ながら文字が小さくて見えませんでした(^^;)
0-100kmのタイム計測が出来るみたいなので、今度試してみます。
おしまい。
7
忘れていた無線LAN搭載のSDカードも別途注文し届きました。
初めなかなかWi-Fi電波を認識しないので焦りましたが、10分ぐらい操作していたら無事認識して使えるようになりました。
これで会社に車を停めれば自動更新されるはず。
便利~。
8
クローズドコースで0-100km/hを計測してみました。
停車した状態からアクセルを強く踏み込んでも、ワンテンポおいてからゆっくり加速という制御が入っちゃいます。
しかも探知機に秒以下の表示はありませんでした(汗)
使えませんね💧

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン追加(4つ目330Hz)

難易度:

ドアミラーオートシステム取り付け

難易度:

アプライドD後席用USBユニット流用 完成

難易度:

コンソールボックス シガーソケット取付け

難易度:

カーゴソケットキット 取付け(横着編)

難易度:

ドライブレコーダー変更・USB充電口追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ピストントップのチェック(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/487683/car/2615300/7777698/note.aspx
何シテル?   05/02 19:45
http://akinori.mitelog.jp/gtr/がメインのブログです。 趣味の車いじりを中心に書いています。それ以外のネタはほとんど書いてません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグ ダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:04:29
SUBARU EPC 適応車種検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ラピスブルー・パールという色と車のデザインが気に入り、他車と迷う事無く決めました。 初ス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛着のあった33でしたが、お気に入りのトラスト6速が壊れたり、色々な修理の毎日に疲れ果て ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサは通勤&普段用です。コンパクトカーなのに室内は安っぽくなくすごく気に入りました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
高校生の頃から憧れていて買った車です。 BNR32が100km/hでオカマを掘られ一発廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation