• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

龍田改二 完成写真その1

投稿日 : 2021年07月02日
1
今回はリニューアル版でなく数十年前の旧版キットなので、船体形状が誤っています。船首から船首楼後端少し後ろ辺りまでは幅をかなり削る必要があり、艦尾付近も同様です。幸い平賀譲アーカイブに諸要部断面図があるので、その点つなぎでラインを求めて削り込みました。

船首形状は側面形をスプーンバウから直線的なラインに変えるとともに、舳先をより丸みを帯びた形状にしました。

錨鎖甲板は実艦ベースですが、図面も写真もほぼないので、プロモデラー春園燕雀さんの作例とハセガワのリニューアルキットを参考にしました。

舷窓の位置は燕雀さんのブログどおりの位置としつつ、上甲板以下はピンバイスで開口後、プラ棒で閉鎖しました。
舷外電路は伸ばしランナーですが、甲板のへりと舷窓の間が狭すぎたので、設置に苦労してしまいました。

一番主砲撤去跡にはブルワークを設け、長8cm高角砲を設置しています。
2
艦橋はほぼ実艦の構造をトレースしていますが、形状の把握に当たり、何度となく写真を精査しました。
なお、ほとんど見えませんが羅針艦橋内もしっかり造り込んであります。
羅針艦橋天蓋上には新たに防空指揮所を設け、光学機器や94式高射装置を設置しました。

前マストは中段以下は実艦通りとしつつ、22号電探と逆探を装備しています。

二番主砲跡には電探室、兵員待機所などの構造物を新設し、その背面には応急用角材を格納しました。

リノリウムの張り方は最新の考証に基づき、「縦張り」としてあります。ただしリノリウム押さえはその適切な表現方法が自分の中で整理できていないので未施工です。
3
三本の煙突のうち一番煙突は実艦より太く、3番と同じ直径にしました。
これは石炭混焼缶から重油専焼缶へ換装したという設定によります。

一番魚雷発射管撤去跡には機銃台を設け、25mm3連装機銃2基を設置し、その間に8cm高角双眼望遠鏡2基を配置しました。
この配置は大戦後半の駆逐艦を参考にしています。

また一番二番煙突間の通風筒上には4.5m測距儀を設置しました。パーツは空母隼鷹のものを活用しました。
これに合わせてパラベーンの設置箇所を二番三番煙突間の通風筒上に移設しています。

なお煙突周辺にある通風筒、水密扉、応急用角材などは全て燕雀さんの検証をそのまま再現しました。
4
一番煙突両側には洗い場を設置しましたが、これは一番煙突後端に細く高い煙突が烹炊室のものと推定したことに加え、他艦でもこの周辺に士官用烹炊室が配置されていることを根拠としています。

短艇及びダビットも燕雀さんの検証を参考に、9mカッター×2、9m内火艇×1、10m内火艇×1としました。
短艇はいずれもWLキットを改修しましたが、10m内火艇だけはキットがないので11m内火艇を切り詰めて作りました。内火艇は上部構造物が全体的に若干後ろ寄りなので、いったん全て削り落としてプラバンで作り直しました。

ボートダビットはナノドレッドのものが極めて精緻に形状を再現しているのでこれを使用しました。

短艇を包み込むグライプバンドの施工に苦労したので、内火艇には未施工です。
5
二番魚雷発射管撤去跡にも機銃台を設け、その下部には兵員待機所が隠れています。

後部構造物一段目は少し短めにしてありますが、その他の形状は実艦と同様に作りました。
前端にあるループアンテナ頂部はもう少し削り込みたかったところです。

二段目は新設部分で、電探室や兵員待機所などのスペースとし、その上に94式高射装置を載せました。
高射装置1基につき高角砲1基という贅沢装備ですw
6
後部マストは実艦の1本立ちから三脚に改め、13号電探や艦尾信号灯などを設置しました。
中段の舵柄信号は少し大きすぎました。今回の反省点です。

四番主砲跡には15cm9連装噴進砲を設置しました。これは駆逐艦澤風が装備したものと同じですが、その課題をクリアした改良版で、対空対潜両用砲という設定です。
これはキットパーツがないので、実物同様、25mm三連装機銃の架台の上にプラ棒で作った砲身を載せています。
7
艦尾には丙型や丁型海防艦と同様の爆雷投射機K砲16基、爆雷投下軌条及びその関連装備を設置しています。

スペース的には投下軌条をもう一条増やしてもよかったかなと思いました。
8
爆雷兵装の周辺にあるボラードやフェアリーダーは全て自作です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田市まちある記 http://cvw.jp/b/488285/47792129/
何シテル?   06/20 19:53
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation