• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

補足、其の弐・・・・ロシニョールの長靴!・・・も持ってたりしますよ~ゝ(*´^ω^`*)ノ

補足、其の弐・・・・ロシニョールの長靴!・・・も持ってたりしますよ~ゝ(*´^ω^`*)ノ 『長靴は日本製に限る!』という結論に達する前に買ったものですので・・・・・(大汗)
かつて僕は、スキーをやってました・・・・・
職場の同僚とか、知り合いとかと行く場合もあったが・・・・・
僕は、鈍間で鈍くさく超マイペースなので、集団で行動するのが大の苦手・・・・・(大汗)
なので、たった独りでゲレンデ(主に『きそふくしまスキー場』や『駒ヶ根高原スキー場』が多かった)に行き、独りで『黙々と』滑る・・・・・

『根暗な小太りスキーヤー』でしたよ・・・・・

あ、独りで『黙々と』滑る・・・・といっても、上手いわけではなく・・・・
『ボーゲンはカッコ悪いから、さっさと卒業パラレル へ移行だぁ~~!』
と、無理やりに板を揃えてターンしようしてましたよ・・・・(滝汗)
なので、『危なっかしい』滑り方でしたよ(*´^ω^`*;;)

あ、話戻しますね・・・・

で、『独りで滑りに行く』とき・・・・
当然ですが、全部独りでやる訳ですから・・・・
また、スキーをする前夜にスキー場の駐車場にて『車中泊』をするので、
トイレに行ったり、自販機の飲み物を買うとき・・・・・
『雪中行軍』する必要がある・・・・
こんな時・・・・スニーカーじゃねえ~・・・・靴の中に雪が入ったりして辛い・・・・・
じゃあ・・・・『雪国なんだから長靴だろっ!』と言う結論に・・・・
ちょうどその頃、スキー場で『格好いい黄色い長靴』を結構見かけたので・・・・
どこのブランドかな・・・・ロシニョールか・・・・買っちゃおうっと・・・・
買うなら、『黄色い長靴』にしようっと!・・・・・
と、購入したのが、確か長野オリンピックの頃だから1998年かな・・・・・
購入した店は・・・・『ibs 石井スポーツ』・・・・今でもあるかな?・・・・

では、ロシニョールの長靴!・・・・サイズ:28センチ

スキーに行くとき、『雪中行軍』(と言っても雪の高山市内のお散歩)に大活躍しましたよ♪ゝ(*´^ω^`*)ノ

もう15年もののゴム長靴ですが、表面に超微少なひび割れこそ有るものの・・・・
クラックは入っていませんでしたよ♪ゝ(*´^ω^`*)ノ
・・・・・ヨーロッパ製にしては珍しい!(爆)
・・・・・もしかして・・・・ロシニョール・ジャパン・オリジナルで『日本製』?・・・・
『中国製』とは大違い・・・・・( ̄∇ ̄)

肉厚なゴムで出来ており保温性の高い内張で暖かい・・・
ゴッツいソールブロックで滑りにくい・・・

ただ、買った当時、それ以前から僕が汗っかきデブだったので、
このロシニョールの長靴を履いていると・・・・
足が蒸れて・・・・・足の臭いとゴムの臭いがミックスして・・・・
(長靴を)脱いだらスゴイよ!・・・・(*´^ω^`*;;)
それと・・・・ゴッツいゴム長靴なので、重い

あ、それと・・・・ロシニョールの長靴、残念ながら『絶版品』(激怒)

とはいえ、保温性抜群で滑りにくい『ロシニョールの長靴』、
今度の乗り鉄の旅、『高山線経由で行く・・・“冬こそ北陸路”』に行くときに履いて行こうっと!

・・・・・先日の軽井沢行きの時も『ロシニョールの長靴』を履いて行けば良かったなぁ~・・・・・・と、思いましたよ(*´^ω^`*;;)
ブログ一覧 | FOOTWEAR | 旅行/地域
Posted at 2013/01/27 23:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

こんばんは🌛
takeshi.oさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 12:49
電車止まらない程度にロシの長靴が似合う天気のほうがいいよね♪
まず、高岡駅の南北自由通路が恐ろしいほど寒いので(そこに待合用の椅子があるにもかかわらず)
十分暖かくしてこられませ(´∀`)
コメントへの返答
2013年1月28日 22:17
そうですよね~、ロシの長靴に『かんじき』まで付けなきゃならなくなると・・・(大汗)
最もかんじきは持ってませんが・・・(滝汗)

まあ、黄色いロシの長靴履いて・・・・
グリーン車に乗る・・・・・(*´^ω^`*;;)

いちいち履き替えるのは面倒だから・・・・
自宅からロシの長靴履いて行こうっと・・・・・・・・( ̄∇ ̄)
スニーカーはバッグに入れて・・・・
ただし・・・・
会社の人にバレないようにコートのフード被ってマスクして行かないと・・・・(*´^ω^`*;;)

つまり、暖房なしですよね・・・・(*´^ω^`*;;)
『雪国の人以上に雪国らしい格好』で行くつもりですよ♪
2013年1月29日 0:48
スキーといえば、板はロッシー、ビンディング・ブーツはサロモン、ウェアはフェニックスという古典的組み合わせの私です(爆)
コメントへの返答
2013年1月29日 19:07
わ、懐かしいですよね~♪

僕は板もブーツもウェアもバッグまでもノルディカでしたよ・・・・(過去形・・・・汗)
ウェアは白地のものが好きでしたね・・・・
もう、処分してしまい・・・・
ロシの黄色い長靴だけが『過去の栄光(?)』を伝えてますよ・・・・(^_^;
2013年1月29日 3:23
んっ?この間履いていたのはこれだっけ?
って、思ったら違ってたのね(^_^;)

中国製のマリンブーツは、例の山小屋で自然劣化ちうです(;´Д`)
コメントへの返答
2013年1月29日 19:12
この間の『黄色い長靴』は・・・・
アキレスでしたよ(^_^;

やはり中国製『ラバーブーツ』は耐久性が・・・・(^_^;

プロフィール

「なにい!「"若山 耀人" に一致する情報は見つかりませんでした。」だと!?
ウソコケ!
全く、ここの情報は使えん!👹」
何シテル?   05/04 11:32
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56
私が好きな曲・・・♪Wanna Be Startin' Somethin' (by Michael Jackson)・・・“何かを始める”・・・と言う意味なのかな・・・(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 03:06:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation