• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

Take Free ご自由にお持ち帰りください…と言うことは…

Take Free ご自由にお持ち帰りください…と言うことは…
・・・そう言えば・・・
『新幹線公安官』というドラマがありましたね・・・
主演は・・・
男子アイドル御三家のひとり・・・
西郷輝彦さん・・・


再放送で一回見た程度でしたけど・・・
・・・と言うのも、幼稚園児だった頃は『新幹線大好き坊や』でしたが、その時には『ディーゼル特急や寝台列車の方がカッコいい!』と言う小学生に変貌してましたから、あまり興味が・・・

でしたが、『鉄道公安官』は・・・見落としてまして・・・
DVDボックスが発売されてから、やっと視ることがデキましたよ(^_^;)

第1話 - 第12話まではオープニングもエンディングも
サーカスが歌う『ホームタウン急行』エクスプレスalt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・


alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

貴重な24系25形客車の
個室A寝台
alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

コレまた貴重な0系新幹線のグリーン車
alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

これは氷見線か?
alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

alt
※画像はYouTube動画を勝手にスクリーンショット・・・・(^_^;)・・・

・・・と、前置きはここまで・・・

東海道・山陽新幹線のグリーン車では無料配布される雑誌Wedge・・・

グリーン車の主要顧客である「アッパーミドルクラスのビジネスパーソン」を想定読者としている・・・(笑)
・・・オレみたいな『工員(工場労働者)』も読んでますが・・・何か?
alt

Take Free ご自由にお持ち帰りください
alt
…と言うことは…


・・・と言う考え方の人が、『普通座席車からグリーン車を経由』、
あるいは『グリーン車内を通過』しがてら、
シートポケットから『も~らいッ!』と、
『お持ち帰り』する事もあり得ますよね・・・

まあ、『Take Free ご自由にお持ち帰りください』だから・・・

とは言うものの・・・

ビールやおつまみ、アイスクリーム、時代の先端を行く雑誌Wedgeを販売しております…

『販売しております』と言う事は、必ずしも『無料』と言うわけでもないと言う事でしょうね・・・

どう思うかはあなた次第です! m9(・∀・)ビシ!


まあ、親方日の丸なJR東海の雑誌だからか嫌っている方々も多いみたいです・・・


・・・と言うことで・・・

以上!
=================================================================================

オマケ!

集団発狂?・・・
そもそも日本人がこんなに喚き散らかすでしょうかねぇ~・・・
どちらかというと、すすり泣くか、『諦めムード』になるんじゃないんですか?
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2020/06/24 11:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

USJ 3日間
かおるん☆さん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

マークII
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年6月24日 13:11
Wedge、珍しく汚染されていないいい雑誌です。
グリーン車に乗ることがないので見る機会も少ないのですが、Webでも記事があるようですね。
昔、Fクラスに乗っていた時に、搭乗時にFクラス用の雑誌を盗んでいく貧乏Yクラス旅行者が時々いましたね。Fクラス(200万円)、格安Y(10万円)のコスト差を分かっているのか泥棒めが! と苦々しく思っていました。まあ私はCからのアップグレードでしかFに乗ったことはないですが(^^;;
コメントへの返答
2020年6月26日 11:08
メジャーな雑誌のほとんどが汚鮮され(メディア乗っ取り?)、国民の洗脳を企む輩がいるのは怖ろしいことですよね(ーー;)
そんな中で汚鮮されていないWedgeは貴重ですよね。
私もウェブ版を拝読しております。

私はビジネスクラスまでしか乗ったことがないので、「SKYWARD」か「翼の王国」位しか・・・
ファーストクラス用雑誌は気になりますね・・・

なるほど、
『マイル修行』ですね♪(^_^)

2020年6月25日 8:27
地元なのでお答えさせていただきます♪
これは氷見線ではありません。
氷見線、義経岩あたりをイメージしてらしたと思いますが、
氷見線の場合は海∼氷見線~国道の順に並んでおります。
また、確認にお越しください(笑)
コメントへの返答
2020年6月26日 11:16
ありがとうございますm(_ _)m

やはり、JR全線及び、元国鉄第三セクター全線を乗り尽くさないことには(^_^;)

かつて、氷見線に乗ったのは・・・
・・・とりあえず2010年代(笑)でしたので、記憶が曖昧に(^_^;)

富山湾の宝石!白海老三昧がてら、また乗りに行きたいものですよ・・・
2020年6月29日 13:01
「マイル修行」とか意味のない搭乗はしませんよ(^^;;
ただでさえ飛行機に乗りすぎているので、無駄な搭乗はしません。以前の職場ではCクラス標準だったので、アップグレードポイントが貯まりまくっていたのです。今の職場では格安Yなので、、、(TT)
コメントへの返答
2020年6月29日 19:33
やはり、海外出張が多いとマイルが貯まりそうですが、その分、激務になってしまので、たいへんですよね・・・

格安となると・・・もっとたいへんですよね(´・ω・`)

『マイル修行僧』はマイルを貯める為、却って出費が増えてしまいそうですよね・・・
言い方を変えると・・・
『マイル奴隷』(哀)・・・

プロフィール

「なにい!「"若山 耀人" に一致する情報は見つかりませんでした。」だと!?
ウソコケ!
全く、ここの情報は使えん!👹」
何シテル?   05/04 11:32
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56
私が好きな曲・・・♪Wanna Be Startin' Somethin' (by Michael Jackson)・・・“何かを始める”・・・と言う意味なのかな・・・(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 03:06:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation