• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

小学校時代の懐かしいCM・・・グリコ「スカイミント」CM/ずうとるび「スカイランデブー」

小学校時代の懐かしいCM・・・グリコ「スカイミント」CM/ずうとるび「スカイランデブー」
♪つ~ばさ~ひろげ~鳥に~なれ・・・ ああ~青春は~青空さ! きみの~心~飛ばせ~・・・ グリコ~スカ~イミント~♪ 1978年かぁ~・・・ 小学校6年生だったよなぁ~(歳がバレる!) そうそう・・・小学校6年生迄が、私にとってはいい時代でしたよ・・・ でも・・・ 私は、もともと暗い性格 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かCM | 音楽/映画/テレビ
2017年11月24日 イイね!

ザ・ピーナッツやボニージャックスが養命酒のCMソングを歌ってたんだね

『怪奇な年』(?)・・・1969年(昭和44年) (1969年と言えば円谷特撮ドラマ『怪奇大作戦』が放映された年なので、私の独断と偏見で『怪奇な年』にしましたよ・・・)に放映されたCMを採り上げたYouTube動画なんですけど、 主に養命酒のCMが多いですね・・・ で、養命酒のCM・・・ 当時 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 21:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

生存報告…JR東海って、実は『国鉄臭い』(※個人の感想です)・・・

生存報告…JR東海って、実は『国鉄臭い』(※個人の感想です)・・・
ええ、独断と偏見ですが・・・ JR東海って、実は『国鉄臭い』(※個人の感想です)・・・ と言うのも・・・ 先ず、在来線の指定席の予約・・・ 今時、ネット予約出来ないなんて、 JR倒壊ぐらいですよ! 新幹線はExpress予約会員になれば出来るけどねぇ~・・・ あと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
2017年11月08日 イイね!

愛車のレヴォーグ・・・『アプライドモデル:VMGA588』なので・・・愛車ニックネームは『キハ588』にしようかな・・・?

愛車のレヴォーグ・・・『アプライドモデル:VMGA588』なので・・・愛車ニックネームは『キハ588』にしようかな・・・?
※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用 FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD. やはり、この方がシックリきますよ♪ で、『アプライドモデル:VMGA588』・・・ ならば・・・ ※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 01:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | クルマ
2017年11月06日 イイね!

素朴な疑問・・・日本における・・・『リベラル政党』・・・と自称する政党・・・

まあ、こんな事、いちいち気になるのは・・・ 私が、頭が悪く、頭が可笑しいからかもね・・・(^_^;)・・・ 何故、日本だけリベラル=左翼なんでしょうねぇ~・・・ 『ガラパゴス・リベラル』・・・です・・・か? そもそも、リベラルって、『自由』という意味では?・・・ 自由! 自由! 自由!
続きを読む
2017年11月05日 イイね!

モータウンのアーティスト"Martha Reeves & The Vandellas"が1965年に『ムスタング工場』(ディアボーンにあるフォードのリバー・ルージュ工場)で撮影されたミュージックビデオ

モータウンのアーティスト"Martha Reeves & The Vandellas"が1965年に『ムスタング工場』(ディアボーンにあるフォードのリバー・ルージュ工場)で撮影されたミュージックビデオ
♪"Nowhere To Run" by Martha Reeves & The Vandellas いやあ~・・・私が生まれる前の年ですね・・・(イカン!・・・歳がバレる!・・・(^_^;)) このミュージックビデオの撮影場所・・・ なんと!『ムスタング』を製造していたディアボーンにあるフ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORD | 日記
2017年11月02日 イイね!

うっかりポチッとしてしまったBlu-ray・・・『Strategic Air Command』(戦略空軍命令)

うっかりポチッとしてしまったBlu-ray・・・『Strategic Air Command』(戦略空軍命令)
何のことだかサッパリ判らない方々のために・・・ 『引用という名の手抜き』で・・・(^_^;) ※Wikipediaより引用 戦略空軍命令 『戦略空軍命令』(せんりゃくくうぐんめいれい、原題:Strategic Air Command)は、1955年に公開されたアメリカ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 00:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍用機 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5 67 891011
12131415161718
19202122 23 2425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation