• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホームタウン急行(Express)のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

南木曽が・・・

南木曽が・・・南木曽町で・・・

【台風8号】土石流の南木曽町、変わり果てた景色に住民ら「また土砂が…」(msn 産経ニュースより)

台風8号による豪雨により発生した土石流で複数の家屋が被害を受け・・・
被害者のうち、12歳の少年が亡くなりました・・・


今年の初め頃、『桃介橋』を訪ねて南木曽を旅したり・・・
冬の青春18きっぷの旅でも通った区間だけに・・・

ニュースで流される、無残に変わり果てた南木曽町の景色に心が痛みましたよ・・・

中央線も・・・復旧に時間が掛かりそうですよ・・・

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、
住民の皆さんにお見舞い申し上げます。
2014年06月01日 イイね!

久々と言うほどでも無いけど・・・先ずは、最近感じた『なんだかなぁ~』(阿藤快)・・・から・・・(^_^;)

度々『ネガティブなブログ』をアップします・・・

まあ、『・・・こんな細かい事を一々気にしなくても、エエがね・・・』と言われそうですが・・・・

気にしないようにしても・・・気になってしまうんですよね~・・・(^_^;)

まあ、コレは・・・
僕が・・・・真面目すぎて健全すぎで、
性格の暗~い、だんまりデブ』だから・・・
(この性格は・・・自分では直せませんでしたよ・・・)


申し訳なく思いますm(_ _)m

※とはいえ・・・
僕は『気が合う人』、言い方を変えれば『波長が合う人』となら、
自分でも不思議なくらいに会話が弾むんですよね~(^_^)b

もしかしたら・・・僕は・・・『二重人格』なのかも・・・(^_^;)


ええ~・・・、前置きが長くなってしまいましたが、本題へ・・・

@最近感じた『なんだかなぁ~』(阿藤快)・・・其の壱・・・入浴マナー

ゴールデンウイークの『ブルートレインで乗り鉄の旅』を終えて、
東京駅近くの『大浴場の有るビジネスホテル』にチェックイン後、
汗臭くなった身体をサッパリさせたいので、大浴場へ・・・・

・・・で、気になったのが・・・家庭風呂なら、どっちでも良いんですよ~
『公共の風呂(含む ホテルの大浴場)における、入浴の仕方』(大袈裟かな?)

まあ、僕は『汗臭い汗っかきデブ』(大汗)なので、『先に身体をボディーソープで洗い、頭もシャンプーして、全身を洗い清めてから、湯船へ・・・』なんですよ・・・

ところが・・・ちょうど僕と同じぐらいの年代と思われる人のグループが、『身体も洗わず、いきなり湯船へ直行・・・』でしたよ・・・

正直、『えっ?』でしたよ・・・( ̄。 ̄;)

そりゃあ・・・
『体を湯船で温めた方が洗う時に汚れも落ちる』と、『いかにもな・・な理論で論破!』する『理系人間』(?)がいらっしゃる・・・コレだから理系は!・・・(あ、『コレだから理系は!』は、計算も記号を覚えるのも苦手な『落ちこぼれ的文系』の僕の偏見に満ちた意見ですので・・・・大汗)

『精神衛生上』も『先ずは、全身を洗い清めてから湯船へ・・・』・・・でしょ?

@最近感じた『なんだかなぁ~』(阿藤快)・・・其の弐・・・『地味に怖いクルマ』

コレは昨日クルマを運転中に見かけた、▼ゴンR・・・
別に『DQN仕様』でも無い、至ってノーマルな仕様で、小さなお子さん連れのファミリーが乗って和気あいあいな感じで微笑ましかったのです・・・が・・・
減速したとき・・・両側のブレーキランプが点灯しておらず、ハイマウント・ストップ・ランプのみが点灯するだけ・・・

・・・『ブレーキランプ、切れてますよ!』・・・
と言えば良かったのかなぁ~・・・( ̄。 ̄;)

・・・と、先に『ネガティブなブログ』をアップしておいて・・・( ̄。 ̄;)
2014年05月11日 イイね!

やっと・・・週末・・・でも、もう日曜日終っとるやん!・・・( ̄。 ̄;)

何~んにもアップ出来ずに終了したとさ・・・( ̄。 ̄;)

ゆとりが欲しい、今日この頃・・・・(´;ω;`)
2014年04月29日 イイね!

2転3転・・・幸いにして連休中の休出も無くGWスタート!・・・でも、怒りにまかせて三陸の旅』は既にキャンセルしちゃったしなぁ~・・・まあ、結果的には・・・これで良かったのかなぁ?・・・(´・ω・`)

この日のブログでは、GW中に休日出勤の可能性も・・・・と言う事でした・・・
そのため・・・・
怒りにまかせて三陸の旅』は既にキャンセルしてしまいましたよ・・・
しかしながら・・・幸いにして連休中の休出も無くGWスタート!・・・

・・・こうなるんだったら、
キャンセルし無きゃ良かったよなぁ~~・・・・
・・・と、激しく後悔・・・( ̄。 ̄;)


しかしながら・・・毎週の様に休日出勤だったし、残業も有った・・・
そのせいか・・・身体がしんどく・・・体調不良気味に・・・( ̄。 ̄;)

なので・・・偶には・・・『アクティブな事をしない休日』も・・・悪くない・・・かな?・・・
そのお陰と言うか・・・・
その代わりと言っちゃあ、なんだけど・・・コソコソと『バックグラウンド活動』を・・・・
***4月7日のブログでは、行きも帰りも『ひかり+はやぶさ+はまなす』なんだけど・・・
帰り(5月4日or5月5日)の列車については・・・『グリーンの走るホテル』or『青い走るホテル』共に満席なんだけど・・・
『諦めるのは・・・まだ早い!』・・・よね・・・(^_^)b
そう、『小さな事からコツコツと』(西川きよし)・・・『最終手段!』・・・キャンセル待ちにチャレンジしようっと!・・・
まあ、『超ハイシーズン!』なので、当たり前だけど、ゲット出来るプロパビリティはきわめて低いだろう・・・
なので・・・『みどりの窓口』の有る駅へ『足繁く通う!』しか・・・・
でもねぇ~~・・・肝心の『みどりの窓口』の有る駅なんだけど・・・
・・・最も近くて中央線の高蔵寺駅か多治見駅・・・両駅共にクルマでも30分は掛かるので・・・・『足繁く通う!』には遠すぎ!
・・・そりゃあ・・・『それぐらい、努力しろよ!』と怒られそうだけどさぁ~~・・・
・・・そんな事仰る方は、どうせJRの有人駅に近いところに住んでいるんでしょ!・・・と、逃げるばかりではツマラナイので・・・
・・・先ず、5月1日までは、JR西日本の『e5489ダイヤル』にて粘ってみる・・・
・・・5月2日は
高蔵寺駅か多治見駅の『みどりの窓口』を訪ねてみようかな・・・
・・・まあ、何事もやって見ん事には判らない・・・・ならば、やってみよう!!・・・(^_^)b

・・・・と『バックグラウンド活動』しつつ・・・(謎)
かわいい愛犬との
『絆』
深める!
※『絆』と言う言葉がお嫌いな方も居られるだろう・・・
僕も人同士を『絆』で『縛る』事は嫌いなんだよねぇ~~・・・
なので、愛犬や愛猫や愛鳥や愛馬との間以外は用いたくは無い・・・


・・・・と、こんな感じで、2014年のGWがスタートしたとさ・・・・(^_^;)
2014年04月02日 イイね!

『そろそろゴールデンウイークですよね~・・・・』→はあ?・・・知るか!

※仕事上の愚痴です・・・・こんなことをブログに書くと『オマエは我が儘だ!』とか、『世の中には休みも取れない人もいるんだぞ!』とか、『仕事も碌に出来んくせに我が儘こくな!』とか、『働けるだけ有り難いと思え!』とか、『オマエは甘えている』とか、『社会をナメるな!』とか、・・・・
『正論』で怒られそうですが・・・・あえて・・・・・

もっとも、僕は・・・・『欠陥人間』で碌に仕事も出来ない役立たずのダメ社員だから、文句は言えないんですけどね~・・・・


『何シテル?』で、書いたとおりですよ!・・・
「ええぃ!GWは無慈悲な休日出勤!・・・ええい!!せっかく立てたGWの『北三陸、食の細道2014』プランがぶち壊しだ!・・・もうエエ!宿も列車もキャンセルしてやりましたよ!(`ε´)・・・まあ、僕は碌に仕事も出来ない役立たずのダメ社員だから、旅行なんて贅沢なのかもね(。・ω・。)」

『予定が入ってますから・・・・』と言いたかったのですが、去年も、そう言って休日出勤を拒みましたので、今年も拒否ると・・・手痛いバッシングを被る可能性が有るし・・・

それに日頃から・・・・『仕事の計画は出来ないくせに旅行の計画は直ぐ立てれるんだな』とか、『仕事は遅いくせに旅の準備は早いな』とか、嫌みを言われてますので・・・・・

又、休日出勤の日程が決まるのが結構ギリギリなので・・・・
そうなると、おそらく予約は取れない・・・・・


・・・・・と言う事で、
今年のゴールデンウィークに予定していた
『北三陸、食の細道2014』は・・・
破棄しましたよ!(`ε´)


PS.
そんなこともあって、ムカムカしながらクルマを運転していたら・・・・

一時停止違反で、お巡りさんに切符切られましたよ・・・・(。・ω・。)

まあ、悪いのは僕です・・・お巡りさんには文句はありませんよ・・・

僕のような馬鹿は■ななきゃ直らないんだね( ̄。 ̄;)・・・・

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation