• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまだんのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

好きな顔とおしりは?

本日、とある工場に行ってきました。
アルファ156,147,147GTA、166、159、スパイダーと色々並んでいました。
そこで思ったこと。

顔は159が好き!
理由は、精悍でシャープだけどガッチリ感もある点。
あと、あのライトの並びが好きです。
もちろん他車種も個性的なので、
どれも魅力はあるんですけどね。

特に私はTEZZOのエアロをつけたバージョンが、
マジマジと見た最初なので、
その印象が強いからかも知れません。


おしりは、ブレラ!
他のはスマートと言えばそうなんでしょうが、
個人的には細い目(テールランプ)が、
ちょっとスマートすぎちゃうんですよね。
ブレラくらい安産型の方が、なんか落ち着くんです。

アルファスタの方からすると、
全く逆なんじゃないかなーと思います。

もちろん全体のデザインとか乗り味とか音とか内装とか、
パッケージとしての総合力での話では、
また別の順位になるでしょう。

みなさんは、
アルファの魅力をどこに感じたり、
どういうきっかけでアルファスタになられたんでしょうか?
そこには色々なドラマがあるんでしょうね。
Posted at 2009/03/04 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年03月03日 イイね!

はじめまして

はじめまして「いまだん」です。
本日は初ブログということで、自己紹介から。

ひょんな事からTEZZOの太田哲也さんとお仕事することになりました。
元々車もレースも好きですから、仕事とはいえ楽しみが多いです。

太田さんの事はちょうど10年程前にフォーミュラニッポン番組制作をしていた事もあって、業界的にも話題になったので、あの事故のことは覚えていましたし、その後の活動も雑誌連載もたまに読んでいましたが、まさか自分がご一緒出来るとは思っていませんでした。
「太田さん」の魅力は改めて思い知ることや感動することが多い日々です。

むしろ知らなかったのは、アルファロメオ。
もちろん名前や車種などは知っていました。
それ以外では、友人が10年位前に145に乗っていて、
「この頃までは壊れやすかったけど、147とかこれ以降は結構よくなって壊れにくいみたいよ」
というレベルでしか知りませんでした。
(考えてみれば仲間にも車好きが多いですが、周囲でも乗っている人いなかったですね。)

でも、アルファってほんとに魅力ある車ですね!
みなさんがハマるのもよくわかります。
最近はこういう「楽しい車」から遠ざかっていたので、
余計に楽しさ全快です!!

ということで、これからこのブログでは、
・アルファの楽しさ
・太田さんの裏話
などを中心に、書いていこうと思います。

こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2009/03/03 15:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご覧なって頂きありがとうございます。 ひょんな事からTEZZOの太田哲也さんとお仕事することになり、アルファロメオの世界にドップリと入りました。 元々車は好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
太田哲也が開発するアルファロメオ/フェラーリのプレミアムパーツブランドTEZZOのデモカ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
太田さんがアルチャレ参戦している147。 車は前期型とちょっと前のモデルですが、 パーツ ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
全体ラインが美しい車ですね。まだ今はマフラーだけですが、これからエアロなど色々なパーツが ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation