• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ドリンクホルダー PART2

ドリンクホルダー PART2 以前のブログで、手作りドリンクホルダーのことを書きましたが・・・・ハッキリ言って、大失敗でございました。

固定の仕方が不十分で、がたつきがありました。
ペットボトルを置いたら、その重みでカップホルダーごと外れて転がってしまいました。

恥恥です。


しかし、めげませんよー。
今新たなオリジナルカップホルダー構想中です。乞うご期待!!誰が?


ところで、カップホルダーですが、これ使えるってのを見つけました。
FL後のモデルのみ有効ですが、運転席右下のクボミです。
ここにペットボトルがちょうどはまります。

写真は丸いペットボトルですが、四角いタイプもOKです。
容器が空になっても落ちません。
意外にも運転の邪魔になりません。

ところで、このクボミは何に使うものだったんだろう?

モノを置くにもすごく中途半端。謎だ。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/04 14:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から夏休み、10連休❗️
nobunobu33さん

鬼滅の刃週間・・・
シュールさん

※至急避難※ 車内にある、モバイル ...
ウッドミッツさん

本日正式に納車されました^_^
kamasadaさん

【その他】出張やら、地元の水問題や ...
おじゃぶさん

Toward the Terra
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 23:26
初めましてKaffyと申します。
純正のドリンクホルダーは使用されていないのでしょうか?
しかし、後期型のこちらのポケットは個人的には非常に羨ましいです。ETCを入れたり、ナビリモコン入れたりとかなり重宝しそうです。個人的にはわざわざ購入を検討して居るぐらいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 9:47
初めまして、もかとちびです。
私の147はMTなんですが、しっかり肘掛を使ってます。
肘掛を使いつつドリンクを置くというテーマ(大袈裟な、、、)で四苦八苦しております。

このポケットですが、天地方向があるのに奥行きは少なめです。ナビのリモコンはキツイかもしれません。

ところでkaffyさんのページ見させて頂きました。ビアンキ!いいなー。
2009年4月5日 13:01
私も肘掛けしながらMTですが、慣れてしまうと肘掛けが手放せなくなります。ALCABO製のやつなら何とかペットボトルがおけますが、シフトチェンジにはかなり邪魔にはなりますね(笑)
コメントから察するにオーディオ下にあるドリンクホルダートレイはナビか他の要因で取り外されて使われていないんですね?
私は自転車で通勤しているので、思い切ってビアンキ買ってしまいました。あのマークも格好良くて気に入ってます。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:38
私も同感です。
なれてしまうと肘掛は手放せません。
お察しのとおり、オーディオの下はナビです。

私の自転車はジャイアントなんですが、自転車も知識を得てくるとやっぱりブランド名含めていいものが欲しくなりますね。

プロフィール

「布袋寅泰 http://cvw.jp/b/492776/48565786/
何シテル?   07/27 07:48
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation