• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

がんばれ! サッポロ!!

がんばれ! サッポロ!! 私はサッポロファンなのだが、ビール類の売り上げがサントリーに抜かれてしまったとか・・・。

スーパー、ドラッグストアの中にはサッポロ黒ラベルをケースで置いていない店もある。
価格は、ケース<6巻パック×4なので、私としては大問題である。
近所のスーパーの店頭では、スーパードライが20ケースくらい積んであるのに対し、黒ラベルは4ケースほどである。

これを撤去させるわけにはいかん!!
私がこの売り場のケース売りを守るのだ!!
そして再びサントリーを抜くのだ!!

・・・しかしモルツ、旨くなったよなー。
初登場時はお世辞にも美味しいとは言いがたい味だったが、今は全く別物。

それでも俺は黒ラベルだー!

がんばれ! サッポロ!!
ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2009/04/19 18:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:41
愛車、アルファロメオがマニアックな
車である様に、札幌ビールもマニアッ
クな世界の一品であると思います。

ナンバー犬(ワンと読む)もいいです
が、いぶし銀の様な世界もいかがでご
ざいましょう?

通車(痛車)ならぬ、通酒!

がんぱれ!サッポロ

(いつか必ずスパイダーで、ジョッキ干しに行きます!ょ)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:17
行きずりの宣教師さんも私と同世代。
やはり、男は黙ってサッポロビールでしょうか。
2009年4月19日 18:44
【打ち漏れ追伸】

北海道で、思いっきりビール飲んでみた~E。

お邪魔しました。
コメントへの返答
2009年4月19日 19:19
昔、バイクツーで北海道に行き、サッポロビール園なるところで、ジンギスカンを食べ食べ飲んだことがあります。
楽しかったなー。その後のススキノも・・・

失礼しました。
2009年4月19日 23:51
ちょっとマニアックですよね。サッポロと言えば、ヱビスもそうですよね。北海道で行ったことあります。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:07
そうですね。確かに。
マニアックですねー。
あ、エビスも好きです。
特に黒エビス。

マニアックすぎ?

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation