• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

iPodの不思議

iPodの不思議 iPod+純正オーディオ+DOCKケーブル接続。
この組み合わせの人は結構いるのでは?

良く聞く話が、プレイリスト1の1曲めになってしまうこと。
私も何度か経験があります。

147のオーディオはキーを抜いて一定時間以上経過すると、オーディオの再生状態がリセットされるようです。

CDを例にとると、一定時間以内であればそれまで再生していた曲の途中から再生するが、それ以上だとその曲の始めから再生します。

iPodの場合、この一定時間以上経過するとリセットされる条件に加えて、あるプレイリストの曲の再生が1曲のみの場合に、プレイリスト1の1曲目にいってしまうような気がします。

例えば・・・
・プレイリスト選択の操作を行い、プレイリストが変わったあと、そのプレイリストにおいて再生された1曲目が終わらないうちにキーを抜いた。
・iPodをケーブルに接続した後に再生された1曲目が終わらないうちにキーを抜いた。
この条件で次に車に乗ったとき、プレイリスト1の1曲目になってしまうということです。

あくまでもそんな気がしますというレベルですが・・・どうでしょうか?

私のは4TH nanoで、説明書にある機能が全て再現できないので、私の組み合わせにおいて、ということかもしれませんが。

ブログ一覧 | その他 日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/16 17:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 18:25
車内で音楽が楽しめるなんて
うらやましいです。

と言うか、宣教師スペシャル号
は、爆音がミュージックそのもの
と化しております。
コメントへの返答
2009年5月17日 7:04
爆音をミュージックと仰るということは、音色がいいんでしょうね。

私の場合、バイクは爆音ビューティフルミュージック号なのですが、それを知ってるだけに147はちょっと物足りないです。
2009年5月16日 19:38
今は純正オーディオのままなので、
iPod導入か新しいウォークマンも気になる
と言った状態です。
159の室内は155に比べると、
格段に静かなんで、早く何とかしたい…
コメントへの返答
2009年5月17日 7:19
iPodの使い方を試行錯誤していると、
ヘッドユニットを含めてトータルでシステム構築するのがベストと感じます。

iPodは対応機種が多いのがメリット。

ウォークマンは音がいいけど対応ユニットが少ない(無い)のが欠点。

ACCのON-OFFで再生ストップするアクセサリーはありますが、ソースを切り替えてもウォークマンは再生しっぱなしなのでいちいちPLAY-STOPボタンを押さねばなりません。

これがクリアできれば・・・
2009年5月16日 22:05
私の場合、普通の人は絶対にしないような方法でiPodをつないでいるので、参考にならないな~。
しかしやっぱりいろいろ不具合?あるんですね。そう言う意味では社外品はいいんでしょうね。このご時世iPodが車でちゃんと使えないようでは駄目ですもんね。
コメントへの返答
2009年5月17日 7:37
実はもうひとつ問題がありまして。

最初は256bpsでエンコードしてましたが、結局ロスレスで落ち着きました。で、CDを200枚以上持っているのですが、16GBだと50枚ほどしか入りません。

PCのHDに全てのCDをエンコードし、CDチェンジャーのCDを入れ替えるような感覚で使うつもりでしたが、これが出来ないん(非常に大変)ですね。

今まで使っていたウォークマンはそれが簡単だったので、同じかと思っていたのですが・・・

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation