• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

朝練

朝練 今朝もいつも通り6時に目が覚めました。

私にはこちらの枕が合わないので、昨日「IKEA」で低反発枕を購入しました。

これが良かったようです。毎日悩まされていた首回りのコリが今日はありません。




今日は日曜。

朝はクルマも少ないので、運転の練習を兼ねて1時間ほどドライブしてきました。

早朝を選んだ理由はもうひとつ、F1中継が7:30からあります。(スタートは9時)



ロータリー交差点など、交通ルールの方はほぼ問題ありませんが、行き先表示はドイツ語ゆえにとっさには読めません。

・・・・これはしょうがないですね。


あともうひとつの練習は”右手で扱う6速MT”です。

・ローギアが身体に近くハイギアは身体から離れる。

・右手でシフト操作を行う

・6速がある

この3つは思っていた以上に違和感が拭えません。練習あるのみですね。



さて、写真は「For Sall」 ALFA146 TDです。

走行距離などの表記はありませんでしたが3200ユーロでした。

これは高いか安いか判断できませんが、左側のドアパネルは凹んでます。

146は初めて見ましたが、なかなかいいデザインですね。

私は特にリアがイイと思いました。

ブログ一覧 | その他 日記 | クルマ
Posted at 2011/04/17 16:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 21:31
146私も大好きです。日本では155と156と被るため入らなかったようです。ディーラーの営業マンも好きな方いますね。
左ハンのMTって運転しやすくないですか?私はGTAが初めての左ハンのMTだったのですが、これほど左が運転しやすいとは意外だったぐらいです。困って居られる頻繁に使うローギアが身体に引く側で力が入れやすいんですよね。
ぜひ朝練して慣れて下さいね。慣れると左から離れられませんよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 4:46
朝練の甲斐あり、やや慣れました。
確かに、ウインカー操作が左ということもあり、左ハンドルの方が自然ですよね。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation