• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

VWトゥーラン バイフューエル

VWトゥーラン バイフューエル 月曜日と火曜日はオーストリアの同僚3人と研修出張に出かけてきました。

移動に使ったのは車用車ですが、VWトゥーラン 6MTでした。

・・・が、この車バイフューエルでした。

私は運転しませんでしたが、同僚によるとトルクが無い。3000RPM以上回す必要があるとボヤいてました。

ディーゼルに慣れている人にとって、ガソリンエンジンはトルクが無いと思うでしょうね。

その、同僚の言葉を裏付けるように、1速のギア比はかなり低めです。

トルク的にハンデのある1.4Lエンジンを、うまく使いこなすための6速と絶妙なギア比ですが、やはりちょっと非力かな?と思いました。

また4000rpmくらいでは結構騒がしいエンジンです。

3000~3500rpmあたりは静か(は言い過ぎですが)でした。

高速巡航も苦になりません。

バフューエルと普通のTSIとの特性の違いは私には解りません。(比べていないので)


しかしもっと関心するのが、このクルマに限ったことではありませんが、欧州車の足回り。

アウトバーンは路面が結構でこぼこしていて、日本のようなフラットサーフェスの素晴らしい舗装ではありません。

そんな道を130~140km/hで走行しても何てことありません。
(注:速度無制限区間はドイツかどこかのごく一部だそうです)

「フラットな乗り心地」「サスが上手に路面のでこぼこをいなす」

自動車雑誌によく出てくる言葉ですが、まさにそれ。他に説明する言葉が見つかりません。すばらしい。

車名のとおりゴルフベースですが、まさに着座位置が違うゴルフという乗り味でした。



写真は、天然ガスをチャージするの図です。

フューエルリッドを開くと、ワンタッチ式のガスコネクタとガソリンキャップが並んでしました。

ガソリンと違って、チャージには色々な手順が必要でした。

外人さんがおどけていますが、実はみんなガスチャージは初体験で、内心本気でビビっています。


(記事) http://www.carview.co.jp/news/0/109929/
ブログ一覧 | VW GOLF | クルマ
Posted at 2011/04/20 06:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 13:08
国産の天然ガス仕様のクルマには
乗ったことがありますが
パワーがないですよね・・・。

しかし
毎回、きれいな画像が多いですね。
ちょっとした旅行気分が
あじわえまーす!!
コメントへの返答
2011年4月21日 4:48
やっぱり気のせいではなくパワー無いですか。

もうちょっと写真の技術を上げて感動出来る写真が載せられるよう頑張ります!
2011年4月20日 21:24
へ〜、いわゆる日本ではタクシーみたいな物ですよね。それとガソリンが併用みたいな。
欧州車はほんと足回り、乗り心地は最高ですよね。高速だけでなく、石畳などの悪い道も多いですからね。
どんなに真似てもなかなか真似できない所ですよね。
コメントへの返答
2011年4月21日 4:45
天然ガスとガソリン併用なのですが、どっちが先とか、選択出来るのか、とかは取説がドイツ語で解りませんでした。
足回りは、いったい何でしょうかね?
日本のあまり速度の上がらないところを走る分には日本車のサスセッティングが合ってるんでしょうか?
しかし、友人の某日本製ミニバンの乗り心地は日本においても最悪だったなー。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation