• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

GAISBERG RENNEN 2011 その2

GAISBERG RENNEN 2011 その2 今日は3日間のイベントの最終日のはず。
ザルツブルグサーキットへ行ってみました。

市街地の時は観光客が多く、間近で写真が
撮れませんでしたが、今日はかぶりつきで撮れました。

オーナーの皆さんも、要するに「すげーだろ、俺のクルマ」
感覚ですからかなりオープンな感じです。

何十年かぶりに、「スーパーカー小僧」になっちゃいました。


是非、フォトギャラも観てください
https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/822163/2619362/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/822163/2619389/photo.aspx
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2011/06/05 00:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

注意喚起として
コーコダディさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 10:04
フォトギャラリーも拝見しました。
いやぁ~ すごい!すごい!  
よくさがせば 
ジェンセンもありそうですね。
コメントへの返答
2011年6月6日 5:16
こちらに来て、やはり文化の違いというのを痛感しています。
みんカラに参加しているみなさんにはクルマ文化があるのですが、国に文化が無い。
切ない現実です。
2011年6月5日 22:05
こうやって見せてもらうと改めて欧州の車分化は凄いと思います。もう何十年と昔のはずなのに元気に仕事しているんですからね。現地はもっと凄くテンション上がるんだろうな。
コメントへの返答
2011年6月6日 5:13
ここへ来たら、誰もがカメラ小僧、スーパーカー小僧になってしまうと思います。
・・で、すごいのが、このような文化。
例えば、公道封鎖、警察全面協力。
日本では無理かなー、、、、
2012年6月10日 22:26
カメラ小僧、スーパーカー小僧、その気持ちになってしまいますねw
いくつになっても、男は単純馬鹿、少年の心で小僧なんですねぇ。

今はメモリーの容量だけ遠慮なく撮れるので、いい時代ですよね!
コメントへの返答
2012年6月10日 22:39
車のイベントなら、見せる方も「見てくれ!」というスタンスですよね。それはここでも同じです。

私に会話に不自由ないドイツ語能力があったら、延々とオーナーに話し続けられることでしょう。

プロフィール

「みんともさんと http://cvw.jp/b/492776/48604110/
何シテル?   08/16 19:52
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation