• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

初年度は勉強か・・・

初年度は勉強か・・・ 行ってきました、ムジェロ。
しかし散々でした。

1.ナビは結構手前のICで降りろと言うが、無視して最寄ICまで行ったらこれが大渋滞

2.民間のおっちゃんがやっているPに駐車するもサーキットまで2kmくらい歩く。

3.やっとの思いで、ゲート脇のチケット売り場に行き、予約のプリントを見せると・・・これはここでは交換出来ない、と言われ地図を見せられる。5kmくらい向こうのここだ。と言われ、仕方なくPへ戻る。

4.車に乗ってチケット交換所に行くが、これが5kmどころか7~8kmはあった。何と、道路わきのPに経つ臨時のプレハブがそれでした。

チケット売り場で見せられた地図は、その個所が穴があくほどボールペンで塗りつぶされていた。
私同様、サーキットから引き返してくるバイク、車が多かった。
私も何度もその予約表を見返しましたが、どこにもチケットはここで交換とは書かれていない。

5.やっとチケットをGET!Pのおっちゃんがやさしくて、料金の2回取りはしませんでした。Tanks!

6.サーキットに向かって歩き出し、道脇で食べのも、飲み物を売っている車の脇を通過したとき、スペイン国家が聞こえてきました。あー、125は終わっちゃったのねー。

7.ゲートに到着、するとバイクの凄まじいエンジン音!あーMoto2始まっちゃったのねー。

8.自分の席をMapで確認・・・・げ!!反対側・・・・また歩く・・・・

9.席に着いたときは、すでにMoto2が残り8周くらいでした。

10.もうその後は自棄になって周りのイタリア人と騒ぎまくりました。


そんなわけで、一応フォトギャラUPしましたが、レースの写真は全くありません。

散々でしたが、仕組みが解りました。
偶然ですが、停めたPが良く、また帰りはナビの言うとおり山越えをしたら渋滞知らずでした。
来年はもっとスマートにこなせることでしょう。(全く懲りてない)


ちなみに、偶然にも、私の後ろの席はドイツから来られた日本人御夫婦でした。

今シーズンはここが4レース目とおっしゃっておられました。スゴイ。

その御夫婦曰く、スペインが一番馬鹿かと思っていたが、イタリアが一番馬鹿だ。
ブログ一覧 | レース | スポーツ
Posted at 2011/07/04 04:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 6:54
大変ですねぇ~

優秀なオーケストラはドイツ
優秀な指揮者はイタリア

個人で秀でるには
バカじゃないとダメなのでしょうか??

コメントへの返答
2011年7月5日 1:48
バイクレースでは、スペインとイタリアが2大勢力のように感じます。
ラテンの血なんでしょうか?
2011年7月4日 20:25
のんびりテレビ観戦させて頂きました。

ロッシがトップグループ走ってないのは寂しいですね〜

次回は、走行写真期待してま〜す!
コメントへの返答
2011年7月5日 1:45
ごめんなさーい!

スタート数周後のストーナーのリード広がる、ロッシ集団から抜け出せずの頃、さすがのイタリア人も静まり返りました(笑)

でも、その後ロッシが1台1台抜いていくときは盛り上がりました。

2011年7月5日 0:47
うわー、やはりコンチネンタルサーカスは一筋縄では行かないですねー。
それでも、8割がたが「レジャー」とは。(笑)
コメントへの返答
2011年7月5日 1:47
キャンピングカーで3日間過ごすという人が結構多いです。
昼間、飲みすぎで大暴れしている人たちです。きっと夜も凄いんだと思います。

ちょっと興味あり。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation