• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

クローラー

冬になれば雪が積もる地区ですが、こちらでは初めて見ました。



中古車のようでしたが、ボディは非常に美しかったです。



ってことは、スキー場などで道具として使われていた車両ではなく、
個人が持っていた車両なんでしょうか?



クローラーじゃなきゃ生活出来ないほどには雪は降らないはずなんですがね。

しかし、素直にかっこいい。
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2011/09/26 04:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

オブラートだった
パパンダさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 6:47
なかなか、迫力あるトラックですね。

私がバイクで走る周辺も雪が早くから沢山降る場所があり、
その周辺に住んでる方達の中には、軽トラにキャタピラが付いて
前にダンプが付いた車を何台も見た事が有ります。

チョコチョコ雪かきしても、ダメな程降るんですよね。

写真の車も沢山雪がある場所を走るんでしょうが、私の想像を
はるかに凌ぐ場所をバンバン走りそうですね^^;;;
コメントへの返答
2011年9月27日 1:38
ザルツブルグからは山ふたつ向こう、といった”近場”ですが、スキー場もあるので、ザルツブルグとは比べ物にならないくらい雪はたくさん降るのかもしれません。

そこのけ!の勢いで突進するのでしょうか?
2011年9月26日 23:42
最近は日本でも見なくなりましたね。豪雪地帯では未だにありますけどね。
コメントへの返答
2011年9月27日 1:39
これの乗り味はどんなでしょうか?
乗り心地が悪いことは想像出来ますが・・・
2011年9月27日 0:30
オリジナルのホイールが付いてくるのか気になります。(笑)
コメントへの返答
2011年9月27日 1:41
ノーマルタイヤがオプションだったりして??
2011年9月27日 22:19
私も実際には乗ったこと無いんです。
コメントへの返答
2011年9月28日 3:11
見た感じでは、乗り心地悪そうですね。
あと、スピードは出なさそうですね。
迫力は満点ですが・・・(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation