• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

"Red"  じゃないのもある

"Red"  じゃないのもある 今日はRED BULLのイメージを覆す写真です。

ここオーストリア、ザルツブルグにはRED BULLの本社があります。

だからってわけじゃないんでしょうが、こんなにRED BULLがありました。




写真左から

普通のRED BULL : 普通ですが、日本のと違ってタウリン入ってます。500ml容量もあります

Energy Shot : 250mlと同じ成分量が60mlにぎゅっと濃縮

Silver、Blue、Red Edition : 普通のRed Bullと同じです。パッケージ違い

Sugar Free : その通り砂糖抜き 500ml容量もあり

Cola : コーラ味 微妙・・・


やっぱ普通のRED BULLが一番です。


追記

成分表だけ見て同じと思っていましたが、シルバーはちょっと味が違いました。
甘みが少なめですっきりしているような・・・・?

他も違うかもしれません。
ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2011/10/01 02:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 7:09
いろんな種類があるんですね。

マレーシアのスタンドとか、スーパーには、250ml?で、ゴールドとシルバーの
2種類しかありません。
それも、写真に載せておられるタイプでは
ありません。
味は、どちらもオロナミンC。

こんなもんかと思ってましたが、違うんですね(^_^;)))
コメントへの返答
2011年10月1日 15:29
こちらにはゴールドは無かったですね。

味はオロナミンCでもマーケティングでこうも違うんですね。
2011年10月2日 0:07
飲むときは190ml?の缶コーヒーサイズです。
本家はタウリン入りなんですか。知りませんでした&飲んでみたいデス。
やっぱり「清涼飲料水」と「医薬部外品」の壁なんでせううか・・・。
でも、日本版も出たばっかりの頃より味や効能?(笑)が変わったと思います。

そういえば、Red Bullの社長さんだったか、日本のドリンク剤にインスパイアされて作ったと、ずいぶん前に何かに出ていました。
日本は、アピールが課題ですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 2:55
国によって成分が違うと聞いたことがあります。

そういえば最近アメリカからもエナジーという同様のドリンクがモータースポーツ界に進出してきています。

日本のメーカーも、元気ハツラツとか、ファイト一発とか言ってないで、もっとおしゃれに攻めた方がいいかと・・・・
2011年10月2日 15:46
こんなに種類があるなんて (^'^)

コメントへの返答
2011年10月2日 19:58
こんなにあっても普通のが一番です。

風邪をひいたときなど、さすがに250ml飲めない場合に60mlが有効です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation