• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

Classic Expo

Classic Expo 街中でClassic Expoという看板を見かけ、クラッシックカーのイベントと思って出かけたのですが、展示車両は全て売り物でした。

日本でも良くやる中古車商談会みたいなものですね。

ただ違うのは、最後にオークションを行って車を落札するシステムのようでした。


最初に車に値段が貼ってあるのを見て、お、安いじゃんなんて思っちゃいました。
スタート価格ですね(恥)


大きな展示場はいくつかのブロックに分かれており、

・個人が所有している、あるいはレストアした、車両が展示されたブロック

・その道のプロ、レストアを商売にしている会社やモータース(?)の車両が展示されたブロック

・部品、工具、Goodsを販売するブロック

がありました。


驚かされたのがプロが出品している車両のコンディション。

新車?

ってレベルです。すごいというか、最後にはあきれましたね。その徹底ぶりに。


面白かったのがパーツやGoodsのブロック。

部品、本、ミニカー、バッチ、ホーロー看板、おもちゃ、Tシャツ etc....

興味の無いひとにはガラクタの山ですね(笑)



あと、レストアをイメージしたこんな展示も



あと、なぜかこんなのも




一部車両をフォトギャラにUPしました

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/892831/2809138/photo.aspx
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2011/10/02 03:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 3:57
こんばんは 初めまして

いいですね~、こゆイベント
プロ車両コンディション、半端ない分価格も・・

うう~~ん、僕もいってみたいなあ
コメントへの返答
2011年10月2日 4:30
始めまして、コメありがとうございます。

6月にクラッシックカーのイベントがありましたが、まさか商談会的なイベントがあるとはと驚きました。

このような文化はほんとにいいと思います。
2011年10月2日 6:26
楽しげなイベントですね。

レストア系がメインなんですかね。

ディーノは、売り物なんですか?
スタート金額も手がでないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 13:20
ディーノは1972年式、走行56000km、タン革シート、日本円で1700万円スタートです。
高いのか安いのか解りません(笑)
2011年10月2日 8:49
古い
カーオーディオはかりを
売っているブースも
あるんですね・・・

自分も
相当数
古いカーオーディオ 
あるんですが・・・
出店希望 (笑
コメントへの返答
2011年10月2日 13:24
この展示では車両はオリジナルディテールのものがほとんどでした。
オーディオもオリジナルで、というこだわりがあるようです。

Tシャツの店を出店していたイタリア人もいましたので、ぜひ来年(笑)
2011年10月2日 15:40
以前にエッセンのモーターショーを見学に行った時に、地元(?)のSHOPらしい店も面白かったです。ミニカーやら、小物やらが沢山在りました。

あぁぁあああ・・・もう一度、行きたいなぁヨーロッパのショー。
コメントへの返答
2011年10月2日 19:56
Goodsのエリアは面白かったです。

車の展示箇所は一回通っただけですが、
Goodsエリアは5周はしたと思います(笑)
2011年10月2日 21:51
私にも日本ではレアな1台を紹介して下さいな。
コメントへの返答
2011年10月3日 1:13
解りやすい車両をPick upしました。
中には、社名が全く分からないものもありましたが、そいつのスタート価格が1000満点Overでしたので、レアなんだと思います。

次回はレアもの、もしくは知らんぞシリーズで。
2011年10月3日 0:13
目眩がしそうです。これで928GTがあったら、1日其処につっ立てそうです。>ありそうで怖い(笑)
「あの2人」がいるんなら、ちゃんと白黒ツートンのキャディも置いて欲しいトコロですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 1:09
ご安心ください、この会場にはありませんでした。
しかしおそらく同様のイベントはヨーロッパ各地で行われていると思いますので・・・。

この写真の反対側に黒のキャディラックがありました。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation