• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

1199 !!!!

1199 !!!! Ducatiはすごいものを発表しましたね。

スゴイです。AGUSTAF4RRとF3が霞んじゃいます。

あと、トリノショーを知っていたら強行で出かけたのに・・・・残念。

ブログ一覧 | バイクその他 | 日記
Posted at 2011/11/14 02:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

プリプリ。
.ξさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 7:15
ニューモデルですか!
雑誌にエンジンの搭載角度が変わるとありましたね。
コーナリング性能良くなるでしょうね。
それをドカらしくないと言う言う人もいるでしょうが…
コメントへの返答
2011年11月14日 8:27
前側シリンダーはちょっと起きてますね。
サイレンサーは最近のトレンドの車体下
フレームはアルミモノコック
そのフレームに合わせてかリアショックの搭載方法が今までの常識と全く異なります。
916から続いたタンブリーニデザインをついに刷新しました。
しかし片持ちリアアームは復活です。

あとリアタイヤは200/55・・・
2011年11月14日 11:10
試乗車来たら乗ってみようとは
思っておりますが、いまのところ
欲しい。とは思えないですね。

コレの登場でSBKのワークス活動を再開して
くれたら嬉しいのですが…。

コメントへの返答
2011年11月14日 15:13
やはり今のところ否定的意見が多いようですね。

SBKは来年も1198でプライベーターをサポート。これの登場は2013年とありました。
いやな言い方になってしまいますが、ロッシを抱えている限りSBKのワークス活動は無理かもしれませんね。
2011年11月14日 22:42
実は私はぜんぜんバイクのことは分からないのですが、ドカだけはモーターショーでデザインにやられてしまった方です。原寸大のショーカーが欲しい。乗れないけど・・・。
コメントへの返答
2011年11月15日 15:25
イタ車乗りにはイタリアンデザインとして、何か相通じるものを感じるのでは無いでしょうか。

ヌヴォラの横に真っ赤なドカ。
飲みすぎ注意な景色ですね(笑)
2011年11月14日 23:34
twinなのにイイ音してるなーっと思ったら、集合じゃないんですね。
サイレンサー、リアカウル下よりこちらの方が排気の取り回しが良いってことでせうか ? カウル外すと結構うねってそうですが。

昔、限定解除じゃないから400のドカをちょっとだけ真剣に考えたのはナイショです。(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 15:21
写真のリアサスのところの黒いものは何かな?と思ったら、リアバンクのエキパイがUターンしてました。ご苦闘様ですと思いました(笑)
仰るとおり、カウルを外したら、御苦労さまな景色があると想像します。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation