• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

ちょっと早いですが、メリークリス

ちょっと早いですが、メリークリス 今日は、オーベンドルフという町に行ってきました。

ここは、ザルツブルグに流れるザルツァッハという川沿いに15kmほど北に向かった場所にあります。
小さなこの町の名物は、写真のこれまたちっちゃな礼拝堂。

その名も、サイレント・ナイト・チャペル、と言います。

クリスマスソングのひとつ、「きよしこの夜」が最初に演奏された場所とのことです。

ここでもクリスマスマーケットが開かれていましたが、屋台が8つ、人もまばらと、非常に地味でした。
屋台のおばちゃんが編み物していたりと、それがまたのんびりしていて良かったです。

ちなみにここへは自転車で行ってきました。
道中道に迷い、林の中で一時はどうなるかと思いましたが、無事生還しました。


シャワーも浴びて一息、ブラジルGPが始まります。

ブログ一覧 | オーストリア | 旅行/地域
Posted at 2011/11/28 01:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 21:58
日本ではあちこちでイルミネーションがつき始めてます。
まだ紅葉も終わってないので、個人的には12月に入ってからにして欲しいんですけどね。
コメントへの返答
2011年11月29日 3:41
ザルツブルグのイルミネーションは、白LEDのみで意外と地味です。

紅葉が遅くなったのか、クリスマス商戦が早くなったのか、いずれにせよクリスマスは商機なんで頑張っちゃうんでしょうか(笑)
2011年11月29日 0:26
ドイツ語圏では、街のプラッツにクリスマス市が出るシーズンですね。
グリュワイン飲みたいです。今は日本にも入るようになりましたが、本場で市を回りながら飲むのが良さげですね。
コメントへの返答
2011年11月29日 3:44
今年初めてグリュワインを飲みました。
あんまり自分の好みじゃないな、と言うのが最初の感想でしたが、クリスマスマーケットを見ながら飲むと言うシチュエーションが良く、今では好きな飲み物になりました。

何でも雰囲気ですね。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation