• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

景色をぱちり021

景色をぱちり021 昨日、ウィーンに行ってきました。
目的は写真のクリスマスマーケットのイルミネーションです。

ザルツブルグの電飾が白一色で地味なのに対して、華やかです。そのため人出も多く、まさに大晦日の有名神社の参道といった感じでした。

グリュワインで身体を温めたくなるほど寒かったです。
グリュワインといっしょにカイザーシュマーレンというホットケーキのようなものを食べたかったのですが、それを売っている店を見つけることが出来ませんでした。

・・・と書いていたら、食べたくなってきたので今からザルツ市街へ向かいます。


フォトギャラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2899157/photo.aspx
ブログ一覧 | 景色をぱちり | 旅行/地域
Posted at 2011/12/04 19:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:40
建物自体、華やかなんで、ライトUPだけでもさぞやきれいだと思いますが
更にLEDで飾りますか!
いいですね~^^

でも、人の多さは、いだだけませんね(汗)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:31
はい。全く人の混雑と言ったらまさに、初詣でごった返す、某有名神社のそれでした。

人ごみは寒く無いのですが、そこを離れると日序に寒かったです。氷点下では無かったんですけど。
2011年12月6日 4:05
市庁舎は、1ヶ月以上、昼夜、連日、この状態が続きますので、凄いですよね。
来年の秋頃から補修工事をやるそうですので、このクリスマスの景色は、しばらくみれなくなりそうです。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:07
そうですか。
いいときに行ったということになりますね。
来年秋ということは、本格ウィーン観光もそれまでに計画しなければいけませんね。

プロフィール

「147GTAのパワーウインドウスイッチ修理 http://cvw.jp/b/492776/48601677/
何シテル?   08/15 18:15
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation