• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

カイザーシュマーレン

カイザーシュマーレン 行ってきました。ザルツ市街。
そして食べてきました、カイザーシュマーレン。

ホットケーキの出来そこないのような
このお菓子とグリュワイン。

旨かったです。

奥様、または彼女が料理好きならぜひ、作ってもらってください。
ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2011/12/04 22:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10周年おめでとうございます
らんさまさん

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

5/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 22:39
美味しそうですね。

私は、ワインやグラッパも好きですが、洋菓子も和菓子も好きです。
レーズンやプラムをラム酒やリキュールに漬込んで焼き菓子にするので香りがが良いですね。
今、売られているシュトーレンやレップクーヘンが大好きです。
コメントへの返答
2011年12月4日 22:50
シュトレーンとレップクーヘンは、先週末食べました。これらも私の好みでした。

お酒にお菓子は合わないというが私の常識でしたが、これらのお菓子と赤ワインの組み合わせは別ですね。
ついつい飲みすぎました。
2011年12月4日 23:38
マカロニに粉チーズをかけたカレーに見えたのですが、どうやら全く違う物のようですね。
マカロニはパンケーキを崩したのも。粉チーズは、砂糖。カレーはコンポートした果物。
きっとコレが正解ですね。(うーん食べてみたい!!)
コメントへの返答
2011年12月5日 0:18
はい、後半の想像が正解です。基本パンケーキ、白いのは粉砂糖、赤いのはクランベリージャムです。
2011年12月10日 20:14
カイザーシュマーレン?と思いましたが、日本語のWikipediaはそうなってますね。なんか変。カイザーシュマーンです。

ミュンヘンでも一般的です。スーパーでも売ってます。レストランで出てくるのは、たいていApfelmus(りんごムース)がついてます。家族ですんでるときは、土曜の朝はだいたいこれでした。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:34
確かにrrnですね。発音を検索したらカイザーシュマーンと言ってました。

実は、同じような見栄え、同じような味で別の名前のデザートがあるそうです。
ひょっとしたら、私が食べたのはカイザーシュマーンではない可能性が出てきました。

楽しい調査項目が出来ました。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、凄い価格過ぎて清々しいです。」
何シテル?   05/20 07:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation