• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

イタリア旅行-1 12/29

イタリア旅行-1 12/29 日本に帰れなかった分のお金をこちらに、と自分だけで納得し、28日から3泊4日でナポリに行ってきました。

日程順ではありませんが、写真が奇麗な順(謎)にUPします。

2日めはレンタカーで、ナポリからサレルノへ行き、そこからアマルフィへ。
サレルノからアマルフィまでは海岸線の道は何処も写真に撮りたくなるほど美しい景色でしたが、道幅が狭く停車出来るようなスペースが少なく、あまり写真が撮れませんでした。

アマルフィは噂通りの美しさでした。これ以上適当な言葉が浮かびません。(笑)
この日の気温は15度以上あったのでは?と思います。下着+薄手のシャツでも問題ありませんでした。
ここは海を楽しむリゾート地ですが、シーズンオフに来ても十分楽しめると思います。

サレルノからバスで行くのが基本パターンですが、ナポリから船でカプリ島経由でアマルフィ入りってのも良さそうですね。


あ、そうでした。
アマルフィというタイトルなのに、この写真はたぶんラヴェッロというところだと思います。


フォトギャラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2933194/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2933201/photo.aspx
ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2012/01/01 05:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年1月1日 6:56
あけましておめでとうございます。

いつかアマルフィに行ってみたいと思っています。

今年も楽しいブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年1月1日 8:35
あけましておめでとうございます。

オーストリアも2012年になりました。
アマルフィはお勧めです。
2012年1月1日 9:42
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

そちらも、日本と同じように、正月休みは、有りますか?
私は、マレーシアで、新年を迎えた事が有りましたが、1月1日だけが休みで、その他は、普通でした。

本当の新年は、旧正月の2月です。

イタリアは、情熱的な国の印象が有りますね(^_^)
コメントへの返答
2012年1月1日 16:14
あけましておめでとうございます。
今年もバイク、車を満喫してください。

休みは1/1のみですが、クリスマス以降はか
なりの人が休みを取ります。私もそれに倣いました。また明日1/2も休みを取りました。

台湾も同様の暦のようで、台湾人の同僚はその正月に休みを取って帰郷すると言っていました。
2012年1月1日 22:41
あけましておめでとうございます。イタリアで年越しとはセレブな感じですね。あ〜早く行ってみたい。
コメントへの返答
2012年1月1日 23:14
あけましておめでとうございます。

解りにくくてすみません。実は31日に帰ってくる日程でした。PCを持って行かなかったので、今UPしてます。

拠点にしたナポリのホテルは日本人宿泊者が非常に多く、その方々はイタリアおよび周辺国で年越しだったようです。
2012年1月1日 22:55
本年もよろしくお願いいたします。

イタリアは、年始は元旦だけが休みで2日から普通にweekdayと聞きました。クリスマス過ぎで、行くにはちょうど良いタイミングだったのでせうか。

イヤ、キレイですねー、アマルフィ・・・。
コメントへの返答
2012年1月1日 23:17
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

ヨーロッパはカレンダー上は元旦のみと言うところが多いようです。オーストリアもそうです。
ただ、クリスマスから休暇を取る人が非常に多く、私もそれに倣いました。

アマルフィの美しさは”反則”の領域です。(笑)

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation