• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

イタリア旅行 4

イタリア旅行 4 「ナポリを見てから死ね」

今回ナポリを訪れようと思ったのはこの言葉。
どんな美しい景色なんだろう...

しかし、私がホテルを取ったナポリ中央駅など街の中心は・・・・汚い。

死ねる景色は、街の中心から外れた海岸沿いの高級住宅街のようです。
ナポリを訪れる際はご注意を。

ホテル周辺はそんなところだったのですが、逆に人々の普段の生活が見えて面白いと感じました。
なので、観光名所巡りよりも路地裏探索が楽しかったです。

うまく言えないのですが、本当に危ない地区と危ない時間帯を避ければ大丈夫です。
iPhone?を買わないか、と黒人さんに詰め寄られたら怖いですが、露天とは言え彼らは商売をしている人、No!と言えば済むことですからひったくりよりは安全です。

アマルフィのような息をのむ美しい景色はもちろん素晴らしいですが、そこに住む人々の生活臭が臭ってきそうな路地裏の光景は、街は生きていると感じさせていいなぁと思いました。

朝は人々が活動を開始する時間。
会社に出かける人、店を開ける八百屋や魚屋、土産物屋など。
外国に観光されることがあったら、早起きして街を散策することをお勧めします。

国や地域が違えば、人種も、言葉も、習慣も、家も、街も違います。
それらを感じることも観光旅行なのかな?なんて思ったりしました。


フォトギャラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2934284/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2934289/photo.aspx
ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2012/01/02 05:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

パンク。
.ξさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 7:31
「ナポリを見てから死ね」とゲーテが言った1786年頃は、馬車の時代で自動車が生まれる100年も前です。電灯も無くランプの生活ですから現代とは全く違う風景だったと思われます。

整然とした街に住むアングロサクソンの人達から見れば、2000年以上前から文化都市であったナポリは、古く混然としていたのに違いないのですが、そこは最新流行に溢れた街で刺激がたくさんあったはずです。「イタリア紀行」を執筆したことでも分かります。

私も何度か同じ日程の中でイタリアとドイツを行き来していますが、ドイツに入ると「なんて田舎に来てしまったのだろう」と感じます。でも、一晩寝るとドイツのオペレーションの良さに安堵感を覚えます。

私は、どちらの国も好きです。(私のプロフィールに書いた通りです)
コメントへの返答
2012年1月2日 22:03
そうですね。私もどちらの国も好きです。
オーストリアの美しい街並みや山の景色も素晴らしいですが、イタリアの海辺の街も素晴らしいです。

私は元来田舎者ですので、ナポリ駅近くのホテルというのはやや騒々しく、夜中に何度も起きてしまいました。
オーストリアの住まいはメインストリートから入ったところにあることもあり、静かでぐっすり眠れました。

整然として治安のいいザルツブルグに住んで、イタリアに旅行に出かけるというのは、私にとって素晴らしい環境です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation