• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

レンジローバー・イヴォーク

レンジローバー・イヴォーク オーストリアはスキー大国です。

私のアパートから車で30分も走れば、ワールドカップが行われるゲレンデに行けます。

そろそろスキー用品も値が粉れてきたので、本日はスキー道具を買いにショッピングセンターへ。
同僚に空港近くのアウトレットがいいと教えられ、初めてそこに行ってみました。

写真はそこでのもの。

携帯なので画質悪いですが、レンジローバー・イヴォーグです。

カッコいいですね。私は好きです、このデザイン。

先代のデザインも、ザ・レンジローバーでナイスでしたが、一気に垢ぬけちゃいました。(笑)
BMWのX兄弟などに先行された、このジャンルの遅れを一気に取り戻そうという意気込みみたいなものを感じます。

こんなにデカイのに後ろは見えるのかと思うほど窓はちっちゃいし、車内もあまり広そうじゃありません。デザイン優先、無駄多数な感じがまたそそります。(笑)

でも価格表を見ると、やっぱり私のフィールドの車じゃありませんでした。やっぱし。 (- -)



で、肝心のスキー道具は買わず、夏用のトレッキングパンツとリュックを買ってしまいました。

ま、いいか。スキーはやんなくても。(^ ^)
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2012/01/22 03:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

涼を求めて
ハルアさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 19:17
こんばんは〜。確かにカッコイイですね。
ローバーってこれまで注目したこと無かったんですが、
これは見てみたいと思いました。いいデザインですね。
シルエットに対して、各部の処理のバランスが綺麗な
気がします。色も存在感のある綺麗そうな色ですね。
(^^)
コメントへの返答
2012年1月23日 2:04
写真は4ドアですが、2ドアもありました。
実用性よりカッコよさなら、思い切って2ドアでは?と思いました。

いまどきちょっと無い角角デザインは、クライスラーとかのそれとは違ってまたいいと思いました。
2012年1月22日 23:53
売れる市場でクーペスタイルが流行りまくってますしねー。
視界は最悪です。代車でパサートCC借りた時、後方は絶望的に見えませんでした。幸い、バックカメラ装備車だったので何とか凌げました・・・。というか、バックカメラ必須ですね。

30minでワールドカップのゲレンデなんて、なんて羨ましい。
スキーをしていた頃は、ニセコや雫石のW杯ダウンヒルコースを滑りたかったのですが、叶う前に腰が悪くなりました。(泣)

で、夏装備ですか。(笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 2:08
写真のように後ろに向かってサイドウインドウが狭くなり、その狭くなった高さ方向分のリアウインドウ。
展示車には標準装備のごとくバックカメラ付き。

私思うに、バックカメラは必須です。

今は確かに冬ですが、1-3月って過ぎるの速いですよね。で、4月になると、びっくりする速度で緑が芽生えます。

早くも、夏準備です。(笑)
2012年1月23日 0:05
そおか〜、私はスキーするのでその環境は羨ましいですね〜。
イヴォーグ格好いいでよね。私も早くみてみたいです。日本では500万を切るプライスかららしいですけど、かなり装備が簡素化されて居るみたいで、普通にある装備を付けるだけでかなり値段が上がるそうです。
コメントへの返答
2012年1月23日 2:13
同じく赴任中のスキーの得意な日本人同僚曰く、車で3時間ほどで行ける範囲のスキー場を制覇するのは3シーズンでは不可能、だそうです。
確かに地図を見ると、何かの間違いのようにリフトのマークが付いてます。

せっかくなんで、1回は行きたいと思ってますが、この分だと今シーズンは見送りかなー、なんて思ってます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation