• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

欧州で見たクルマ達 27

欧州で見たクルマ達 27 私のアパートの近くで見かけた車です。

ゴルフとスイフトですが、2ドアです。

ゴルフの2ドアは良く見かけますが、スイフトは初めて見ました。

確か日本でスイフトに2ドアのラインナップは無かったですよね。

スズキだけにハンガリーあたりで作ったものでしょうか?

うまくまとめた感じがします。


ゴルフの方はVとVIの2ドアを結構見かけます。

Vの2ドアはバランスがいいですが、VIの2ドアはあんまりカッコよくありません。

完全4ドア用なデザインをむりやり2枚ドアにした、ヤッチャッタ感満載です。
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2012/02/25 08:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 8:31
ドイツでファミリア323を見た時、みょーに感動したのを覚えています。30年ほど前??
始めて海外行った時、当たり前ですが、外車の多さに驚きました・・・アホやなぁぁぁ。
そこで、分相応、そしてシティコミューター(見栄で車を買わない)、資源を大切にするという当たり前の考えを教わりました。
日本がやっとできる事、ドイツでは30年以上前からしてるんですよね。恐るべし!!欧州!!
コメントへの返答
2012年2月25日 15:10
ヨーロッパでマツダ車は人気がある。

と言うのを昔から聞いていましたが、実際住んでみると、それは嘘では無いと感じます。
さすがにVWほど多くはありませんが、TOYOTAよりは断然多いと思います。

ザルツブルグ近郊はちょっとリッチなのか、BMW、AUDI、メルセデス、ポルシェも多いです。
2012年2月25日 8:31
ゴルフの2ドアは、少し間延びした感じですね。
スイフトは、2ドアの方は自然ですね。
新型が発表された時も、2ドアでしたし。
使い勝手を除けば、2ドアの方が良いですね^^
コメントへの返答
2012年2月25日 15:14
間延びしてますね。私もそう思います。

私が過去所有していた147も2ドアでした。後部座席に人を乗せることはほとんど無かったので、その面では全く問題ありませんでしたが、ドアが大きいので、狭い駐車場には置けませんでした。
2012年2月25日 10:43
母がその昔、ゴルフIIの2ドアに乗って
いたことがあります。
現代のゴルフより似合ってた気がします。
しかしよく走るクルマでした。
コメントへの返答
2012年2月25日 15:20
ゴルフVIは前席の窓は大きいのに、後ろが小さくてバランス悪いです。
ゴルフIやIIの2ドアは、そのバランスがいいですね。
2012年2月25日 12:05
スズキは、かなりの部分のデザインをGIUGIARO に頼んでいます。初代 VW Golf もGIUGIAROです。1年半前、VW は、GIUGIAROの株式を取得し、傘下に収めました。
かっこいいのは、当然ですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 15:45
ジウジアーロで検索したところ、ロータスエスプリ、いすゞピアッツア、ランチアデルタ、フィアットプント・・・・などなど、私の憧れた車はかなりジウジアーロですね。

そして、さっき調べて知ったのですが、私の147はフェイスリフト後のモデルですが、このフェイスリフトもジウジアーロのようです。

手放したことをちょっと後悔してます。
2012年2月25日 13:14
こんにちは~。

2ドアのスイフト、かなりカッコ良いですね!

MINIに試乗した時に思いましたが、後部座席の乗降の際も、かなり簡単に前席が倒せたので、「こんなに簡単なのなら、2ドアも後席の広ささえ問題無ければ有り得るかなぁ」なんて印象を持ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2012年2月25日 15:52
こんにちは。

私は以前2ドアのアルファ147に乗っていたのですが、前ドアが大きい=窓が大きいため、センターピラーが後方にあり、横とやや後ろ方向の視界が良かったです。

同時に4ドアが存在するモデルなら、後部座席の広さ自体は同じなようです。

アウディA3はワゴンスタイルですが、これの2ドアも時々見かけます。
2012年2月26日 0:50
SWIFT、何かに似てるなーっと思ったら、ルノーのアバンタイムに似てなくもないですね。サイズが全然違いますが。(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 2:54
アバンタイムってどんなでしたっけ?
と調べてみました。

なかなか思いきったデザインですね。
ちょっと絶句しました。(笑)
2012年4月14日 14:01
スイフトは、根強いスズキファンに乗られてますね。
マッドフラップとリアウイングでバリバリみたいな。

気にしたことがなかったので、2ドアが無いの、知りませんでした。
日本で売れば、スズキファンに売れそうですね!(=●^0^●=)/
コメントへの返答
2012年4月14日 20:52
オーストリアでもスイフトはよく見かけます。若い子には安くて速い車だと思います。

スイフトスポーツも結構注目度高いです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation