• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

トルコ 2日目

トルコ 2日目 トルコ2日目

webのどこかで見かけたのですが、良い旅だったと思うかそうでないかはホテルで決まる。今回の旅はそれを実感してます。

今朝のカッパドキア。相変わらず雪。名物の熱気球が飛んでますが、この視界で楽しめるのでしょうか?私は明日朝に予約しました。果たして??


昨日、私はホテルでカッパドキアツアーを申し込みました。しかしやや予想外の雪の量で、予定ルートの中に行けない場所がいくつかあり、また、ただの雪山は見ても感動せるものではありません。正直、今回のトルコ旅行を後悔しました。

オッズコナック地下都市
世界遺産ですが、私にはあんまり楽しい場所ではありませんでした。
写真もつまらないので、すみません、パス。

ウチヒサル
ツアーに付き物のトルコ石のお買いものツアーで寄った場所でしたが、この時からだんだん天候が回復してきました。


雪で本家キノコ岩の場所まで行けなかったためここへ、ギョレメ近くの場所です。

ツアーが終了してホテルに帰る頃急速に天候回復。ホテルからの眺め。


そして日没。ホテルからの景色が一番最高でしたね。


そしてディナー。PC横に地球の歩き方がありますが、これはホテルにあったもの。日本人観光客が置いて行ったのでしょうか?これで私は今頃トルコ研究中です。(笑)このホテルはのオーナーの一人は韓国人です。このホテルは日本人と韓国人に人気があるようです。また、今知ったのですが、このホテルは地球の歩き方に載ってました。

暖炉の前では韓国とトルコ繋がりの皆さんが談笑。私は一人ですが、隣のアメリカから来られた女性と時々お話。部屋にいるよりここの方が居心地いいです。



改めて、ホテルは旅の善し悪しを左右してしまいます。重要ですね。


トルコ旅行一口情報

名所巡りツアーやバルーンツアーは現地で予約しましょう。
日本で予約するより安いし、前日でも全く問題ありません。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | 旅行/地域
Posted at 2012/03/03 03:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 6:58
雪のカッパドキアを体験できる事は、滅多に無いのではないでしょうか。
Think Positive で捉えれば、開けます。

私は、いわゆる観光地というのは好きではないので、ベネチアもフィレンツェも何度も行っていますが、あまり感激は無いです。(ウフィツィ美術館のボッチチェリやラファエロ、ミケランジェロ、ダビンチ、ドナテルロ、ブルネルスキ等には感激しますが)

現代の生活感のある場所が好きです。
この後、リポートされるコンスタンティノーブルに興味があります。
コメントへの返答
2012年3月3日 14:49
残念だったのは、ちょっと雪が多すぎて、本当にただの白い雪景色になってました。
しかし、そんなネガを帳消しにするホテルからの景色とホテルのスタッフ達でした。

赴任当初は絶対行きたいフィレンツェでしたが、今はちょっとトーンダウンしてます。

昨年末ナポリで出会った日本人旅行者が、スペイン広場の階段がびっしり人で埋め尽くされていたと言っていました。息苦しそうです。
でもウフィツィ美術館は行ってみたいですね。
2012年3月3日 7:01
連コメ。

ですから、私は、ハワイやバリ島に行ったことがありません。全く興味がありません。歴史の浅いオーストラリアやニュージーランドも行く気がしません。
コメントへの返答
2012年3月3日 14:56
私もハワイには行ったことがありません。おそらく、私がうっとりする海沿いの景色と違うと思うからです。

昨年末、アマルフィまでドライブした時の海岸沿いの景色は、全てが通り過ぎるのが勿体なく感じ、その景色をただ眺めるだけで数時間費やしたくなりました。
2012年3月3日 7:28
熱気球が名物なんですね(^^)
雪の中、浮かんでる写真も珍しい!
って、雪でも上がるんですね~

しかし、高いとこダメ私は、乗りたくてもギブです(笑)

確かに旅のホテル選びは、重要ですね(^^)
国内でも温泉の予約して、ショボかったら、
楽しさ半分ですからね。
コメントへの返答
2012年3月3日 14:58
こちらの朝時間に返信してます。

熱気球キャンセルです。
視界はいいのに、風があるようです。

私も高所恐怖症です。
良かったのかな?
2012年3月4日 0:48
> 改めて、ホテルは旅の善し悪しを左右してしまいます。重要ですね。

激しく同意です。ダイニングの写真、投宿の皆さんが緩く繋がってリラックスしている空気が伝わってきます。
夕暮れの写真、クリスマスカードか年賀状に使える位綺麗ですね。

どうでもいい情報ですが、トルコのジャンクフードでマッシュポテト風?に溶けたチーズやらをかけたのを屋台で売っているらしいです。TVで見たんですが、ウマそうだったんですよね~。
コメントへの返答
2012年3月4日 5:19
世界3大料理のひとつと聞いていますが、ファストフード天国でもあると、今日、宿にあった地球の歩き方で知りました。

でも、それには気がつきませんでした。
明日、街を歩き回ってみます。
2012年4月14日 14:19
皆さん知識人ですね。
僕なんか無知なもんで、この地層がむき出しの岩や自然に溶け込んだ街並みに感動です。

ホテルはやっぱり重要ですよね。
おもてなしと雰囲気がいいと、とっても満たされます。
それだけで、楽しい旅行になりますよね。
コメントへの返答
2012年4月14日 21:41
私もホテルは重要と痛感しています。

計画がしょぼくて、ロス満載でもホテルが良ければ良かったな、と思えます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation